1. 私立大学
  2. 静岡県

私立大学/静岡

聖隷クリストファー大学

資料請求カートに追加

入試情報

総合型選抜

総合型選抜 看護学部(専願)
■募集人数(定員)
看護学部 24名
■試験内容
入学者の選抜は基礎学力試験、面接、提出書類を総合して行います。

◎基礎学力試験(150点)
国語85点(作文20点を含む)は必須、英語・数学・化学基礎・生物基礎から当日1科目(65点)を選択します。「現
代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」「英語コミュニケーションⅠ」「数学Ⅰ、数学A(図形の性質、場合
の数と確率)」「化学基礎」「生物基礎」で学習する内容を中心に出題します。
◎面接〈個人面接・事前課題によるプレゼンテーションを含む〉(150点)
■入試日程
■総合型選抜(1期)
【出願期間】:2025年9月24日(水)~10月6日(月)※消印有効
【選抜日】:2025年10月18日(土)
【合格発表】:2025年11月1日(土)
【入学手続期間】:2025年11月4日(火)~11月13日(木)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜 リハビリテーション学部(専願)
■募集人数(定員)
リハビリテーション学部
・理学療法学科 8名、作業療法学科 7名、言語聴覚学科 7名
■試験内容
入学者の選抜はオープンレクチャーレポート、面接、提出書類を総合して行います
■入試日程
■総合型選抜(1期)
【出願期間】:2025年9月24日(水)~10月6日(月)※消印有効
【選抜日】:2025年10月18日(土)
【合格発表】:2025年11月1日(土)
【入学手続期間】:2025年11月4日(火)~11月13日(木)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜 社会福祉学部(専願)
■募集人数(定員)
14名
※ 事前相談・プレゼンテーション(1期・2期)、自己推薦型、保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜(若干名)を合わせた人数
■試験内容
■事前相談・プレゼンテーション(1期・2期)
入学者の選抜は面接、事前個別課題への取り組み、調査書、提出書類を総合して行います。
■自己推薦型
入学者の選抜は面接、調査書、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【事前相談】
総合型選抜説明会もしくはオープンキャンパスに参加し、事前相談に参加してください。
その際、事前に作成した「相談シート」を持参してください。
事前相談で教員から課題が提示されます。選抜日までに取り組んでください。

◎事前相談・プレゼンテーション
【事前相談日】
(1期)6月14日(土)、7月12日(土)、7月25日(金)、8月2日(土)、8月23日(土)、9月6日(土)、9月20日(土)
(2期)9月20日(土)、10月4日(土)、11月1日(土)

■総合型選抜(1期)
【出願期間】:2025年9月24日(水)~10月6日(月)※消印有効
【選抜日】:2025年10月18日(土)
【合格発表】:2025年11月1日(土)
【入学手続期間】:2025年11月4日(火)~11月13日(木)

■総合型選抜(2期)
【出願期間】:2025年12月5日(金)~12月15日(月)※消印有効
【選抜日】:2025年12月20日(土)
【合格発表】:2025年12月25日(木)
【入学手続期間】:2025年12月26日(金)~2026年1月9日(金)

■総合型選抜(自己推薦型)
【出願期間】:2026年2月10日(火)~2月20日(金)※消印有効
【選抜日】:2026年2月27日(金)
【合格発表】:2026年3月6日(金)
【入学手続期間】:2026年3月9日(月)~3月17日(火)

■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜 国際教育学部(専願)
■募集人数(定員)
14名
※ 事前相談・プレゼンテーション(1期・2期)、自己推薦型、保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜(若干名)を合わせた人数
■試験内容
■プレゼンテーション(1期・2期)
入学者の選抜は面接、事前個別課題への取り組み、調査書、提出書類を総合して行います。
■自己推薦型
入学者の選抜は面接、調査書、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【事前相談】
総合型選抜説明会もしくはオープンキャンパスに参加し、事前相談に参加してください。
その際、事前に作成した「相談シート」を持参してください。
事前相談で教員から課題が提示されます。選抜日までに取り組んでください。

◎事前相談・プレゼンテーション
【事前相談日】
(1期)6月14日(土)、7月12日(土)、7月25日(金)、8月2日(土)、8月23日(土)、9月6日(土)、9月20日(土)
(2期)9月20日(土)、10月4日(土)、11月1日(土)

■総合型選抜(1期)
【出願期間】:2025年9月24日(水)~10月6日(月)※消印有効
【選抜日】:2025年10月18日(土)
【合格発表】:2025年11月1日(土)
【入学手続期間】:2025年11月4日(火)~11月13日(木)

■総合型選抜(2期)
【出願期間】:2025年12月5日(金)~12月15日(月)※消印有効
【選抜日】:2025年12月20日(土)
【合格発表】:2025年12月25日(木)
【入学手続期間】:2025年12月26日(金)~2026年1月9日(金)

■総合型選抜(自己推薦型)
【出願期間】:2026年2月10日(火)~2月20日(金)※消印有効
【選抜日】:2026年2月27日(金)
【合格発表】:2026年3月6日(金)
【入学手続期間】:2026年3月9日(月)~3月17日(火)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜【公募制】 看護学部(専願)
■募集人数(定員)
48名
※公募制・指定校制・キリスト教学校教育同盟加盟校・併設校を合わせた人数
■試験内容
入学者の選抜は小論文、面接、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年11月15日(土)
【合格発表】
2025年11月15日(土)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
学校推薦型選抜【キリスト教学校教育同盟加盟校】 看護学部(専願)
■募集人数(定員)
48名
※公募制・指定校制・キリスト教学校教育同盟加盟校・併設校を合わせた人数
■試験内容
入学者の選抜は小論文、面接、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年11月15日(土)
【合格発表】
2025年12月1日(月)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
学校推薦型選抜【公募制】 リハビリテーション学部(専願)
■募集人数(定員)
理学療法学科 8名、作業療法学科 7名、言語聴覚学科 5名
※公募制・指定校制・併設校を合わせた人数
■試験内容
入学者の選抜は小論文、面接、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年11月15日(土)
【合格発表】
2025年12月1日(月)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
学校推薦型選抜【公募制】 社会福祉学部(専願)
■募集人数(定員)
22名
※公募制・指定校制・併設校を合わせた人数
■試験内容
入学者の選抜は小論文、面接、提出書類を総合して行います。
■入試日程
高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月卒業見込みの者または2024年3月卒業の者
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年11月15日(土)
【合格発表】
2025年12月1日(月)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
学校推薦型選抜【公募制】 国際教育学部(専願)
■募集人数(定員)
17名
※公募制・指定校制・併設校を合わせた人数
■試験内容
入学者の選抜は小論文、面接、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年11月15日(土)
【合格発表】
2025年12月1日(月)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円

一般選抜

一般選抜 看護学部
■募集人数(定員)
前期 54名・後期 4名
■試験内容
■前期
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。
【国 語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外国語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数 学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」
【理 科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
科目選択方法/ 上記から3教科3科目を出願時に選択
配    点/ 300点(100点×3)

■後期
入学者の選抜は学力検査、面接、提出書類を総合して行います。
【国 語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外国語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数 学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」
科目選択方法/ 国語:必須(100点)         
        外国語、数学:上記から2教科2科目を出願時に選択(100点×2)
面接(個人面接)(必須/100点)
■入試日程
■前期
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
2026年2月3日(火)
【合格発表】
2026年2月14日(土)

■後期
【出願期間】
2026年2月10日(火)~2月20日(金)消印有効
【選抜期日】
2026年2月27日(金)
【合格発表】
2026年3月6日(金)
■試験地
■前期
聖隷クリストファー大学(浜松市)
グランシップ(静岡市)
ロワジールホテル豊橋(豊橋市)
■後期
聖隷クリストファー大学(浜松市)
■選考料・受験料
1学科:30,000円
2学科目以降:10,000円
一般選抜 リハビリテーション学部
■募集人数(定員)
・前期 理学療法学科 14名、作業療法学科 8名、言語聴覚学科 6名
・後期 各全学科若干名
■試験内容
■前期
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。
受験方式には、「3科目型」と「2科目型」があり、出願時にいずれかを選択します。
3科目型・2科目型の併願もできます。この場合の2科目型の合否判定には高得点の2科目を使用します。
【国 語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外国語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数 学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」
【理 科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
<科目選択方法>
①3科目型受験の場合/上記から3教科3科目を出願時に選択
②2科目型受験の場合/上記から2教科2科目を出願時に選択
<配点>
①3科目型受験の場合/300点(100点×3)
②2科目型受験の場合/200点(100点×2)

■後期
入学者の選抜は学力検査、面接、提出書類を総合して行います。
受験方式は「2科目型」のみです。なお、3教科3科目を選択することも可能です。この場合の合否判定には高得点の2教科2科目を使用します。
【国 語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外国語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数 学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」
科目選択方法/ 上記から2教科2科目を出願時に選択
配    点/ 200点(100点×2)
面接(個人面接)(必須/150点)
■入試日程
■前期
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
2026年2月3日(火)
【合格発表】
2026年2月14日(土)

■後期
【出願期間】
2026年2月10日(火)~2月20日(金)消印有効
【選抜期日】
2026年2月27日(金)
【合格発表】
2026年3月6日(金)
■試験地
■前期
聖隷クリストファー大学(浜松市)
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
■後期
聖隷クリストファー大学(浜松市)
■選考料・受験料
1学科:30,000円
2学科目以降:10,000円※
※ リハビリテーション学部、社会福祉学部、国際教育学部の「3科目型」「2科目型」を
併願する場合の検定料は合計で40,000円になります(前期のみ)。
なお、リハビリテーション学部内で第2・第3志望を登録する場合には検定料はかかりません。
一般選抜 社会福祉学部
■募集人数(定員)
前期 16名
■試験内容
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。

受験方式には、「3科目型」と「2科目型」があり、出願時にいずれかを選択します。
3科目型・2科目型の併願もできます。この場合の2科目型の合否判定には高得点の2科目を使用します。
【国  語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外 国 語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数  学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」(注)
【理  科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
【地理歴史】「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」から1科目(注)
<科目選択方法>
①3科目型受験の場合/上記から3教科3科目を出願時に選択
②2科目型受験の場合/上記から2教科2科目を出願時に選択
ただし、国語または外国語を必ず選択すること
<配点>
①3科目型受験の場合/300点(100点×3)
②2科目型受験の場合/200点(100点×2)
(注)「数学Ⅰ、数学A」「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」はこのうち1科目のみ選択できます。
■入試日程
■前期
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
2026年2月3日(火)
【合格発表】
2026年2月14日(土)
■試験地
聖隷クリストファー大学(浜松市)
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
■選考料・受験料
1学科:30,000円
2学科目以降:10,000円※
※ リハビリテーション学部、社会福祉学部、国際教育学部の「3科目型」「2科目型」を
併願する場合の検定料は合計で40,000円になります(前期のみ)。
一般選抜 国際教育学部
■募集人数(定員)
前期 12名
■試験内容
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。

受験方式には、「3科目型」と「2科目型」があり、出願時にいずれかを選択します。
3科目型・2科目型の併願もできます。この場合の2科目型の合否判定には高得点の2科目を使用します。
【国  語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外 国 語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数  学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」(注)
【理  科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
【地理歴史】「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」から1科目(注)
<科目選択方法>
①3科目型受験の場合/上記から3教科3科目を出願時に選択
②2科目型受験の場合/上記から2教科2科目を出願時に選択
ただし、国語または外国語を必ず選択すること
<配点>
①3科目型受験の場合/300点(100点×3)
②2科目型受験の場合/200点(100点×2)
(注)「数学Ⅰ、数学A」「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」はこのうち1科目のみ選択できます。
■入試日程
■前期
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
2026年2月3日(火)
【合格発表】
2026年2月14日(土)
■試験地
聖隷クリストファー大学(浜松市)
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
■選考料・受験料
1学科:30,000円
2学科目以降:10,000円※
※ リハビリテーション学部、社会福祉学部、国際教育学部の「3科目型」「2科目型」を
併願する場合の検定料は合計で40,000円になります(前期のみ)。
大学入学共通テスト利用選抜 看護学部
■募集人数(定員)
8名
■試験内容
入学者の選抜は本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目の成績および提出書類を総合して行い、本学による個別試験はありません。
■入試日程
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
個別試験はありません。
【合格発表】
2026年2月14日(土)
■試験地
個別試験はありません。
■選考料・受験料
1学科:20,000円
2学科目以降:10,000円
大学入学共通テスト利用選抜 リハビリテーション学部
■募集人数(定員)
理学療法学科 3名、作業療法学科 2名、言語聴覚学科 2名
■試験内容
入学者の選抜は本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目の成績および提出書類を総合して行い、本学による個別試験はありません。
■入試日程
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
個別試験はありません。
【合格発表】
2026年2月14日(土)
■試験地
個別試験はありません。
■選考料・受験料
1学科:20,000円
2学科目以降:10,000円
大学入学共通テスト利用選抜 社会福祉学部
■募集人数(定員)
3名
■試験内容
入学者の選抜は本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目の成績および提出書類を総合して行い、本学による個別試験はありません。
■入試日程
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
個別試験はありません。
【合格発表】
2026年2月14日(土)
■試験地
個別試験はありません。
■選考料・受験料
1学科:20,000円
2学科目以降:10,000円
大学入学共通テスト利用選抜 国際教育学部
■募集人数(定員)
2名
■試験内容
入学者の選抜は本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目の成績および提出書類を総合して行い、本学による個別試験はありません。
■入試日程
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月26日(月)消印有効
【選抜期日】
個別試験はありません。
【合格発表】
2026年2月14日(土)
■試験地
個別試験はありません。
■選考料・受験料
1学科:20,000円
2学科目以降:10,000円

その他

奨学生選抜 看護学部
■募集人数(定員)
奨学生I(4年間の授業料を全額免除※):3名
奨学生II(4年間の授業料を半額免除※):3名
奨学生III(初年度の授業料を半額免除):6名
※奨学生I・IIは、2年目以降は年度ごとに継続審査を行います。
■試験内容
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。
入学試験の結果により、成績上位者より奨学生I、奨学生II、奨学生IIIを選考します。

【国 語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外国語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数 学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」
【理 科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
科目選択方法/ 上記から3教科3科目を出願時に選択
配    点/ 300点(100点×3)
■入試日程
【出願期間】
2025年11月25日(火)~12月5日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年12月13日(土)
【合格発表】
2025年12月25日(木)
■試験地
聖隷クリストファー大学(浜松市) 
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
プラサ ヴェルデ(沼津市)
■選考料・受験料
30,000円
※全6学科併願可、追加検定料なし
奨学生選抜 リハビリテーション学部
■募集人数(定員)
奨学生I(4年間の授業料を全額免除※)
:理学療法学科/1名、作業療法学科/1名、言語聴覚学科/1名
奨学生II(4年間の授業料を半額免除※)
:理学療法学科/2名、作業療法学科/1名、言語聴覚学科/1名
奨学生III(初年度の授業料を半額免除)
:理学療法学科/4名、作業療法学科/4名、言語聴覚学科/3名
※奨学生I・IIは、2年目以降は年度ごとに継続審査を行います。
■試験内容
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。
入学試験の結果により、成績上位者より奨学生I、奨学生II、奨学生IIIを選考します。

【国 語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外国語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数 学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」
【理 科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
科目選択方法/ 上記から3教科3科目を出願時に選択
配    点/ 300点(100点×3)
■入試日程
【出願期間】
2025年11月25日(火)~12月5日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年12月13日(土)
【合格発表】
2025年12月25日(木)
■試験地
聖隷クリストファー大学(浜松市) 
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
プラサ ヴェルデ(沼津市)
■選考料・受験料
30,000円
※全6学科併願可、追加検定料なし
奨学生選抜 社会福祉学部
■募集人数(定員)
奨学生I(4年間の授業料を全額免除※):1名
奨学生II(4年間の授業料を半額免除※):2名
奨学生III(初年度の授業料を半額免除):2名
※奨学生I・IIは、2年目以降は年度ごとに継続審査を行います。
■試験内容
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。
入学試験の結果により、成績上位者より奨学生I、奨学生II、奨学生IIIを選考します。

【国  語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外 国 語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数  学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」(注)
【理  科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
【地理歴史】「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」から1科目(注)
科目選択方法/ 上記から3教科3科目を出願時に選択(注)
        ただし国語または外国語を必ず選択すること
配    点/ 300点(100点×3)
(注)「数学Ⅰ、数学A」「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」はこのうち1科目のみ選択できます。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月25日(火)~12月5日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年12月13日(土)
【合格発表】
2025年12月25日(木)
■試験地
聖隷クリストファー大学(浜松市) 
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
プラサ ヴェルデ(沼津市)
■選考料・受験料
30,000円
※全6学科併願可、追加検定料なし
奨学生選抜 国際教育学部
■募集人数(定員)
奨学生I(4年間の授業料を全額免除※):1名
奨学生II(4年間の授業料を半額免除※):2名
奨学生III(初年度の授業料を半額免除):2名
※奨学生I・IIは、2年目以降は年度ごとに継続審査を行います。
■試験内容
入学者の選抜は学力検査、提出書類を総合して行います。
入学試験の結果により、成績上位者より奨学生I、奨学生II、奨学生IIIを選考します。

【国  語】「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」
【外 国 語】「英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I」
【数  学】「数学I、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」(注)
【理  科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から1科目
【地理歴史】「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」から1科目(注)
科目選択方法/ 上記から3教科3科目を出願時に選択(注)
        ただし国語または外国語を必ず選択すること
配    点/ 300点(100点×3)
(注)「数学Ⅰ、数学A」「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」はこのうち1科目のみ選択できます。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月25日(火)~12月5日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年12月13日(土)
【合格発表】
2025年12月25日(木)
■試験地
聖隷クリストファー大学(浜松市) 
グランシップ(静岡市)
豊橋商工会議所(豊橋市)
プラサ ヴェルデ(沼津市)
■選考料・受験料
30,000円
※全6学科併願可、追加検定料なし
社会人選抜 看護学部
■募集人数(定員)
若干名

2026年3月31日現在に22歳に達している者で、2年以上の社会人経験(就業しながら定時制、夜間、通信制の学校に在学した期間および家事・家業に従事した期間を含みます)を有し、次のいずれかに該当する者
■試験内容
入学者の選抜は小論文、面接、提出書類を総合して行います。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月1日(土)〜11月7日(金)消印有効
【選抜期日】
2025年11月15日(土)
【合格発表】
2025年12月1日(月)
■試験地
聖隷クリストファー大学
■選考料・受験料
30,000円
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加