1. 私立大学
  2. 兵庫県

私立大学/兵庫

宝塚医療大学

入試情報

総合型選抜

総合型選抜基礎能力入試 〔専願〕〔併願〕
■募集人数(定員)
■保健医療学部
理学療法学科:24名
柔道整復学科:28名
鍼灸学科:17名
口腔保健学科:10名
■和歌山保健医療学部
リハビリテーション学科(理学療法学専攻):16名
リハビリテーション学科(作業療法学専攻):11名
看護学科:15名

※総合型選抜の合計人数
■試験内容
■保健医療学部および和歌山保健医療学部(後期をのぞく)

①基礎能力試験
【下記3教科から試験当日に1教科を選択し解答】
 ①国語:「現代の国語・言語文化(古文・漢文除く)」
 ②数学:「数学Ⅰ、数学A」
 ③英語:「英語コミュニケーションⅠ」

②面接試験
・一人20分

③書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。

■和歌山保健医療学部 後期

①小論文
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について所定の文字数で小論文にまとめる。

②面接試験
・一人20分

③書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
■前期α(課題型)
・専願
・出願期間:2025年9月1日(月)〜9月12日(金)
・試験日:2025年9月20日(土)
・内定通知:2025年10月3日(金)
・合格発表:2025年11月1日(土)

■前期β
・専願
・出願期間:2025年9月5日(金)〜9月26日(金)
・試験日:2025年10月4日(土)
・内定通知:2025年10月17日(金)
・合格発表:2025年11月1日(土)

■中期
・専願・併願
・出願期間:2025年10月6日(月)〜10月31日(金)
・試験日:2025年11月8日(土)
・合格発表:2025年11月14日(金)

■後期
・専願・併願
・出願期間:2025年11月14日(金)〜12月1日(月)
・試験日:2025年12月13日(土)
・合格発表:2025年12月19日(金)
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
和歌山保健医療学部:和歌山キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜指定スポーツ入試 〔専願〕
■募集人数(定員)
保健医療学部
理学療法学科:24名
柔道整復学科:28名
鍼灸学科:17名
口腔保健学科:10名
※総合型選抜の合計人数

■ 指定スポーツ種目
① 硬式野球(男子)  
② 男子サッカー  
③ 女子サッカー  
④ 柔道(男女)
■試験内容
① 小論文課題
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について所定の文字数で小論文にまとめる。

② 面接試験
・一人20分

③ 書類審査
・調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
・その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
■前期
出願期間:2025年9月19日(金)~10月10日(金)
試験日:2025年10月18日(土)
合格通知日:2025年10月24日(金)内定通知、2025年11月1日(土)合格発表

■後期
出願期間:2025年11月14日(金)~12月1日(月)
試験日:2025年12月13日(土)
合格通知日:2025年12月19日(金)
■試験地
宝塚キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜宝物入試(探究プレゼン型) 〔専願〕〔併願〕
■募集人数(定員)
■保健医療学部
理学療法学科:24名
柔道整復学科:28名
鍼灸学科:17名
口腔保健学科:10名
■観光学部
観光学科:12名
※総合型選抜の合計人数
■試験内容
■保健医療学部
①プレゼンテーション
高等学校における総合的な探究の時間に取り組んだ内容をプレゼンテーションする。
②口頭試問
発表内容についての口頭試問を受ける。
③面接試験
④書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。

■観光学部
①プレゼンテーション
本学が設定した複数のテーマから一つを選択し、プレゼンテーションする。
②口頭試問
発表内容についての口頭試問を受ける。
③面接試験
④書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
■保健医療学部
【前期】
専願
出願期間:2025年9月19日(金)~10月10日(金) ※書類締切日:消印有効
試験日:2025年10月18日(土)
合格通知日:2025年10月24日(金)内定通知/2025年11月1日(土)合格発表
【後期】
専願・併願
出願期間:2025年11月14日(金)~12月1日(月) ※書類締切日:消印有効
試験日:2025年12月13日(土)
合格通知日:2025年12月19日(金)

■観光学部
【I期】
専願
出願期間:2025年9月1日(月)~9月12日(金) ※書類締切日:消印有効
試験日:2025年9月20日(土)
合格通知日:2025年10月3日(金)内定通知/2025年11月1日(土)合格発表
【II期】
専願
出願期間:2025年9月5日(金)~9月26日(金)
試験日:2025年10月4日(土)
合格通知日:2025年10月17日(金)内定通知/2025年11月1日(土)合格発表
【III期】
専願
出願期間:2025年10月6日(月)~10月31日(金)
試験日:2025年11月8日(土)
合格通知日:2025年11月14日(金)
【IV期】
専願・併願
出願期間:2025年11月14日(金)~12月1日(月)
試験日:2025年12月13日(土)
合格通知日:2025年12月19日(金)
【V期】
専願・併願
出願期間:2026年2月6日(金)~2月27日(金)
試験日:2026年3月10日(火)
合格通知日:2026年3月18日(水)
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜宝物入試(学科講義型) 〔専願〕〔併願〕
■募集人数(定員)
■保健医療学部
理学療法学科:24名
柔道整復学科:28名
鍼灸学科:17名
口腔保健学科:10名
■観光学部
観光学科:12名
※総合型選抜の合計人数
■試験内容
①学科別講義と確認テスト
志望する学科の講義または実習に参加し、その後、内容の理解度を確認するテストを受ける。(17ページ参照)
②面接試験
・一人20分
③書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
■保健医療学部
●前期(課題型)
【専願】出願期間:2025年9月1日(月)~9月12日(金)
試験日:2025年9月21日(日)
合格通知日:2025年10月3日(金)内定通知/11月1日(土)合格発表
●後期
【専願・併願】出願期間:2025年9月19日(金)~10月10日(金)
試験日:2025年10月19日(日)
合格通知日:2025年10月24日(金)内定通知/11月1日(土)合格発表

■観光学部
●Ⅰ期
【専願】出願期間:2025年9月1日(月)~9月12日(金)
試験日:2025年9月21日(日)
合格通知日:2025年10月3日(金)内定通知/11月1日(土)合格発表

●Ⅱ期
【専願・併願】出願期間:2025年9月19日(金)~10月10日(金)
試験日:2025年10月19日(日)
合格通知日:2025年10月24日(金)内定通知/11月1日(土)合格発表
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
総合型選抜宝物入試(小論文型) 〔専願〕〔併願〕
■募集人数(定員)
■保健医療学部
理学療法学科:24名
柔道整復学科:28名
鍼灸学科:17名
口腔保健学科:10名
■観光学部
観光学科:12名
※総合型選抜の合計人数
■試験内容
①小論文課題
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について所定の文字数で小論文にまとめる。

②面接試験
・一人20分

③書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
■保健医療学部
【前期】専願
出願期間:2025年9月5日(金)~9月26日(金)
試験日:2025年10月4日(土)
合格通知日:2025年10月17日(金) 内定通知/2025年11月1日(土) 合格発表
【後期】専願・併願
出願期間:2026年2月6日(金)~2月27日(金)
試験日:2026年3月10日(火)
合格通知日:2026年3月18日(水)

■観光学部
【Ⅰ期】専願
出願期間:2025年9月5日(金)~9月26日(金)
試験日:2025年10月4日(土)
合格通知日:2025年10月17日(金) 内定通知/2025年11月1日(土) 合格発表
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円

学校推薦型選抜

指定校推薦入試〔専願〕
■募集人数(定員)
■保健医療学部
理学療法学科:21名
柔道整復学科:17名
鍼灸学科:8名
口腔保健学科:10名
合計:56名
■和歌山保健医療学部
リハビリテーション学科(理学療法学専攻):22名
リハビリテーション学科(作業療法学専攻):15名
看護学科:15名
合計:52名
■観光学部
観光学科:30名
■入試日程
【出願期間】
2025年11月1日(土)〜2025年11月7日(金)
【試験日】
2025年11月15日(土)
【合否通知日】
2025年12月1日(月)
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
和歌山保健医療学部:和歌山キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
■備考
学校推薦型選抜(指定校推薦入試)は、別途高等学校宛に入学試験要項を送付します。

一般選抜

一般選抜一般入試 〔併願可〕
■募集人数(定員)
■保健医療学部
理学療法学科:25名
柔道整復学科:15名
鍼灸学科:5名
口腔保健学科:10名合計:55名
■和歌山保健医療学部
リハビリテーション学科(理学療法学専攻):16名
リハビリテーション学科(作業療法学専攻):10名
看護学科:15名
■観光学部
観光学科:25名
※一般入試(筆記)の合計人数
■試験内容
■筆記試験(3学部共通)
【下記4教科から試験当日に2教科を選択し解答】
①国語:「現代の国語・言語文化(古文・漢文除く)」
②数学:「数学Ⅰ、数学A」
③英語:「英語コミュニケーションⅠ・英語コミュニケーションⅡ」
④理科:「化学基礎」もしくは「生物基礎」

■書類審査(保健医療学部・和歌山保健医療学部)
調査書または成績証明書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。

※観光学部は筆記試験のみ
■入試日程
■保健医療学部・和歌山保健医療学部
【前期α】
出願期間:2025年12月12日(金)~2026年1月16日(金)
試験日:2026年1月24日(土)
合格通知日:2026年1月30日(金)

【前期β】
出願期間:2025年12月12日(金)~2026年1月16日(金)
試験日:2026年1月25日(日)
合格通知日:2026年1月30日(金)

【中期】
出願期間:2026年1月16日(金)~2026年2月6日(金)
試験日:2026年2月14日(土)
合格通知日:2026年2月20日(金)

【後期】
出願期間:2026年2月6日(金)~2026年2月27日(金)
試験日:2026年3月10日(火)
合格通知日:2026年3月18日(水)

■観光学部
【I期】
出願期間:2025年12月12日(金)~2026年1月16日(金)
試験日:2026年1月24日(土)
合格通知日:2026年1月30日(金)

【II期】
出願期間:2026年1月16日(金)~2026年2月6日(金)
試験日:2026年2月14日(土)
合格通知日:2026年2月20日(金)

【III期】
出願期間:2026年2月6日(金)~2026年2月27日(金)
試験日:2026年3月10日(火)
合格通知日:2026年3月18日(水)
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
和歌山保健医療学部:和歌山キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
一般選抜大学入学共通テスト利用入試 〔併願可〕
■募集人数(定員)
■和歌山保健医療学部
リハビリテーション学科(理学療法学専攻):6名
リハビリテーション学科(作業療法学専攻):4名
看護学科:5名
■試験内容
令和8年度大学入学共通テストにおいて、本学が指定する教科の中から2教科以上を解答し、その高得点2教科の合計得点により合否を判定します。

①大学入学共通テスト結果利用
【下記教科から高得点2教科の結果にて判定】
①国語:「国語」
②外国語:「英語」
③数学:「数学Ⅰ、数学A」「数学Ⅱ」
④理科:「物理基礎/化学基礎/生物基礎」「物理」「生物」「化学」

※「物理基礎/化学基礎/生物基礎」は2出題範囲から選択解答すること
※すべての教科において100点に換算
※「英語」はリーディングおよびリスニングの合計得点を100点に換算

②面接試験
・1グループ20分
※グループ(2〜3人)面接です。

③書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
【前期】
出願期間:2025年12月12日(金)~2026年1月16日(金)
試験日:2026年1月24日(土)
合格通知日:2026年2月6日(金)

【中期】
出願期間:2026年1月16日(金)~2026年2月6日(金)
試験日:2026年2月14日(土)
合格通知日:2026年2月20日(金)

【後期】
出願期間:2026年2月6日(金)~2026年2月27日(金)
試験日:2026年3月10日(火)
合格通知日:2026年3月18日(水)
■試験地
和歌山キャンパス
■選考料・受験料
15,000円
※一般選抜大学共通テスト利用入試と本学が実施する上記入学試験との併願:45,000円

その他

社会人入試 〔併願可〕
■募集人数(定員)
全学部:若干名
■試験内容
■保健医療学部・和歌山保健医療学部
①小論文課題
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について所定の文字数で小論文にまとめる。
②面接試験
・一人20分

■観光学部
①小論文課題
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について800字以内で小論文にまとめる。
②面接試験
・一人20分
③書類審査
調査書:学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。
その他の出願書類:学科のアドミッションポリシーに基づき記載内容を評価します。
■入試日程
【前期】
・出願期間:2025年11月14日(金)~12月1日(月)
・試験日:2025年12月13日(土)
・合格通知日:2025年12月19日(金)

【後期】
・出願期間:2026年2月6日(金)~2月27日(金)
・試験日:2026年3月10日(火)
・合格通知日:2026年3月18日(水)
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
和歌山保健医療学部:和歌山キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
外国人留学生特別入試 〔専願〕
■募集人数(定員)
保健医療学部:若干名
観光学部:33名
■試験内容
■保健医療学部
①小論文課題
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について所定の文字数で小論文にまとめる。
②面接試験
・一人20分

■観光学部
①小論文
・試験当日に提示されたテーマ(課題)について600字以内で小論文にまとめる。
②面接
・一人20分
■入試日程
■保健医療学部
出願期間(※書類締切日:消印有効):2025年10月6日(月)~10月31日(金)
試験日:2025年11月8日(土)
合格通知日:2025年11月14日(金)

■観光学部
【I期】
出願期間:2025年9月1日(月)~9月12日(金)
試験日:2025年9月20日(土)
合格通知日:2025年10月3日(金)

【II期】
出願期間:2025年9月5日(金)~9月26日(金)
試験日:2025年10月4日(土)
合格通知日:2025年10月17日(金)

【III期】
出願期間:2025年10月6日(月)~10月31日(金)
試験日:2025年11月8日(土)
合格通知日:2025年11月14日(金)

【IV期】
出願期間:2025年11月14日(金)~12月1日(月)
試験日:2025年12月13日(土)
合格通知日:2025年12月19日(金)

【V期】
出願期間:2026年1月16日(金)~2月6日(金)
試験日:2026年2月14日(土)
合格通知日:2026年2月20日(金)
■試験地
保健医療学部:宝塚キャンパス
観光学部:宮古島キャンパス/尼崎キャンパス
■選考料・受験料
30,000円
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求