1. 専修学校・各種学校
  2. 福岡県

専修学校・各種学校/福岡

北九州リハビリテーション学院

資料請求カートに追加

入試情報

総合型選抜

総合型選抜
■募集人数(定員)
理学療法学科 3年(昼間) 40名
作業療法学科 3年(昼間) 30名
※すべての選抜の合計人数
■試験内容
エントリー時に作文提出(400字程度)・面談
※特待生制度選抜試験希望者は出願後、筆記(国語〔現代文〕60分)・面接・調査書による総合評価
■入試日程
【出願資格】(次のすべての条件を満たす者)
●高校生総合型選抜
令和8年3月高等学校卒業見込みの者(担任教諭の承認が必要)
本学院のアドミッションポリシーに沿い、熱意を持続できる者
本学院のオープンキャンパスに参加したことのある者
本学院を専願し合格した場合、必ず入学を確約できる者
●一般総合型選抜 ※社会人を含む
高等学校以上の過程を卒業した者、又は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
本学院のアドミッションポリシーに沿い、熱意を持続できる者
本学院のオープンキャンパスに参加したことのある者
本学院を専願し合格した場合、必ず入学を確約できる者

【エントリーシート提出期間】
令和07年07月01日(火)~令和08年03月04日(水)
(希望する面談日3日前必着)

●第一期
【面談日】
令和07年07月06日(日)
令和07年07月20日(日)
令和07年07月27日(日)
令和07年08月03日(日)
令和07年08月17日(日)
令和07年08月24日(日)
令和07年08月30日(土)
令和07年09月07日(日)
【入学願書出願期間】
<福岡県内 高等学校卒業見込み者/高等学校既卒者/社会人>
令和07年09月01日(月)~10月10日(金)
<福岡県外 高等学校卒業見込み者>
令和7年10月01日(水)~10月10日(金)
【特待生制度試験日】
令和7年10月12日(日)

●第二期
【面談日】
令和07年09月27日(土)
令和07年10月11日(土)
令和07年10月18日(土)
【入学願書出願期間】
令和07年10月13日(月)~11月07日(金)
【特待生制度試験日】
令和07年11月09日(日)

●第三期
【面談日】
令和07年10月26日(日)
令和07年11月15日(土)
令和07年11月23日(日)
【入学願書出願期間】
令和07年11月10日(月)~12月05日(金)
【特待生制度試験日】
令和07年12月07日(日)

●第四期
【面談日】
令和07年12月14日(日)
令和08年01月10日(土)
【入学願書出願期間】
令和07年12月08日(月)~令和08年01月23日(金)
【特待生制度試験日】
令和08年01月25日(日)

●第五期
【面談日】
令和08年01月18日(日)
【入学願書出願期間】
令和08年01月26日(月)~02月06日(金)
【特待生制度試験日】
令和08年02月08日(日)

●第六期
【面談日】
令和08年02月08日(日)
【入学願書出願期間】
令和08年02月09日(月)~03月06日(金)
【特待生制度試験日】
令和08年03月08日(日)

●第七期
【面談日】
令和08年02月21日(土)
令和08年02月28日(土)
【入学願書出願期間】
令和08年03月09日(月)~03月13日(金)
【特待生制度試験日】
令和08年03月15日(日)

※面談実施後、7日以内に「総合型選抜出願通知書」を郵送いたします。

【合格通知】
●高校生総合型選抜
<福岡県内の方>
福岡県内高等学校卒業見込み者については、9月1日以後の出願とします。特待生制度利用の有無に関わらず、特待生制度試験に合せ、7日以内の通知とします。
試験区分Ⅰ期入試以下、10月1日以後の出願とします。特待生制度利用の有無に関わらず、特待生制度試験に合せ、7日以内に通知します。
<福岡県外の方>
試験区分Ⅰ期以下、10月1日以後の出願とします。特待生制度利用の有無に関わらず、特待生制度試験に合せ、7日以内に通知します。
特待生制度利用の有無に関わらず、特待生制度試験に合せ、7日以内に通知します。
●一般総合型選抜 ※社会人を含む
9月1日以後の出願については、特待生制度利用の有無に関わらず、特待生制度試験に合せ、7日以内に通知します。
試験区分Ⅰ期入試以下、10月1日以後の出願については、特待生制度利用の有無に関わらず、特待生制度試験に合せ、7日以内に通知します。
■試験地
本学院
■選考料・受験料
20,000円
(オープンキャンパス参加による減免制度あります。)

学校推薦型選抜

指定校推薦型選抜/学校推薦型選抜
■募集人数(定員)
理学療法学科 3年(昼間) 40名
作業療法学科 3年(昼間) 30名
※すべての選抜の合計人数
■試験内容
●指定校推薦型選抜
面接・書類審査
●学校推薦型選抜
筆記(国語〔現代文〕60分)・面接・書類審査
※特待生制度選抜試験希望者は、筆記(国語〔現代文〕60分)・面接・調査書による総合評価
■入試日程
【出願資格】(次のすべての条件を満たす者)
●指定校推薦型選抜
令和8年3月本学院の指定する高等学校を卒業見込みの者で、学校長の推薦を受けた者
※中等教育学校は高等学校に含みます。
本学院のアドミッションポリシーに沿い、熱意を持続できる者
高等学校在学中の評定平均値が3.0以上の者で、在学中の生活態度が良好であり、規範意識が高い者
原則として欠席日数が3年次1学期までに10日以内の者
本学院を専願し、必ず入学を確約できる者
指定校に「指定校推薦入学者募集依頼書」とともに「指定校推薦書」を別途送付します。
●学校推薦型選抜
令和8年3月高等学校卒業見込みの者で、学校長の推薦を受けた者
※中等教育学校は高等学校に含みます。
本学院のアドミッションポリシーに沿い、熱意を持続できる者
学業・人物ともに優れ、規範意識が高い者
原則として欠席日数が3年次1学期までに20日以内の者
本学院を専願し合格した場合、必ず入学を確約できる者
学校推薦型選抜の受験は1回のみです。

●第一期
【入学願書出願期間】
令和7年10月1日(水)~10月10日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和7年10月12日(日)

●第二期 ※学校推薦型のみ
【入学願書出願期間】
令和7年10月13日(月)~11月7日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和7年11月9日(日)
■試験地
本学院
■選考料・受験料
20,000円
(オープンキャンパス参加による減免制度あります。)

一般選抜

一般選抜
■募集人数(定員)
理学療法学科 3年(昼間) 40名
作業療法学科 3年(昼間) 30名
※すべての選抜の合計人数
■試験内容
筆記(国語〔現代文〕60分)・面接・書類審査
※特待生制度選抜試験希望者は、筆記(国語〔現代文〕60分)・面接・調査書による総合評価
■入試日程
【出願資格】(次のすべての条件を満たす者)
令和08年03月高等学校卒業見込みの者、もしくは卒業した者、または高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
本学院のアドミッションポリシーに沿い、熱意を持続できる者
※中等教育学校は高等学校に含みます。
※高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者とは、令和08年04月01日時点で満18歳に達している者で次のいずれかに該当する者
過去において文部科学省実施の大学入学資格検定に合格した者
文部科学省実施の高等学校卒業程度認定試験に合格した者
学校教育法施行規則により高等学校卒業の学力と同等以上と認められた者

●第一期
【入学願書出願期間】
令和07年10月01日(水)~10月10日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和07年10月12日(日)

●第二期
【入学願書出願期間】
令和07年10月13日(月)~11月07日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和07年11月09日(日)

●第三期
【入学願書出願期間】
令和07年11月10日(月)~12月05日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和07年12月07日(日)

●第四期
【入学願書出願期間】
令和07年12月08日(月)~令和08年01月23日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和08年01月25日(日)

●第五期
【入学願書出願期間】
令和08年01月26日(月)~02月06日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和08年02月08日(日)

●第六期
【入学願書出願期間】
令和08年02月09日(月)~03月06日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和08年03月08日(日)

●第七期
【入学願書出願期間】
令和08年03月09日(月)~03月13日(金)
【入学試験日/特待生制度試験日】
令和08年03月15日(金)

【合格通知】
試験日より7日以内に通知します。
■試験地
本学院
■選考料・受験料
20,000円
(オープンキャンパス参加による減免制度あります。)
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加