1. 私立大学
  2. 神奈川県

私立大学/神奈川

湘南工科大学

資料請求カートに追加

特長1 ◆ アクティブラーニングと学びを支える環境 ◆

湘南工科大学の雰囲気1
湘南工科大学では、すべての授業(※専任教員が担当する全授業)の97.4%でアクティブラーニングを取り入れています。1・2年次生全員必修の「共通基盤ワークショップ」を中心に全学的にアクティブラーニングを推進しており、グループワークやプレゼンテーションなどの協働・発表型授業を積み重ねていくことにより、専門的知識・技術の定着と活用力を育み、自ら学び成長する4年間を仲間とともに過ごします。

また、工科系私立大学の中でも有数のI CT環境をはじめ、実験・実習が行われる研究施設などが整っており、自由に使えるPC自習室やラウンジ、コンビニやレストランがあり、充実した学生生活を送れる明るい雰囲気のキャンパスです。

特長2 ◆ きめ細かい就職支援サポート◆

湘南工科大学の雰囲気2
1年次からさまざまなキャリア教育関連の授業が始まります。1・2年次の必修科目「共通基盤ワークショップ」は、社会の一員として役割を果たすために必要な、基礎的な能力を育てる教育プログラム。2年次には企業と連携したプロジェクト授業を実施。3年次の必修科目「キャリア形成」「進路研究」では“自分を知る・社会を知る”ことから卒業後の進路を考えるとともに、就職活動に必要なスキルについても学びます。さらに、SPI試験などのさまざまな就職模擬テストや、面接対策講座、グループディスカッション対策など、より具体的な指導も行います。また、インターンシップも単位が修得できる授業科目として用意。多くの企業が参加する本学主催の「企業説明会」は参加企業への内定率も高く、貴重な面談の機会となっています。

特長3 ◆ アットホーム教育 ◆

湘南工科大学の雰囲気3
少人数の担任制度(コミュニケーションサークル=CC)があり、履修する授業科目の選択方法から将来の進路まで、学生生活全般に関する相談に教員が指導やアドバイスを行います。また、学生同士が情報交換をする場でもあり、友達づくりのきっかけにもなっています。2024年度2年次生へのアンケートでは、59%が役に立った、87%が必要性を感じていると回答。学生一人ひとりを見守り、安心して大学生活を始めやすい環境が整っています。

学校データ

設立年
1961年
もっと見る

就職情報

アクセス・問い合わせ

アクセス
JR東海道線「辻堂」駅から徒歩 約15分、「藤沢」駅からバス 11分
所在地
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25

Google Map

問い合わせ先
入試課
TEL
0466-30-0200
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加