1. 私立大学
  2. 東京都

私立大学/東京

東京医療学院大学

特長1 独自の学修サポート体制

東京医療学院大学の雰囲気1
東京医療学院大学は教員と学生との距離がとても近い大学です。その距離の近さを生かし、学生の皆さんが学修面や学生生活で不安や不満を感じることがないように、また、不安や不満を解消して学生一人ひとりが学生生活を快適に過ごせるように、教職員が一丸となってしっかりとサポートする体制を整えています。

特長2 充実した教育設備

東京医療学院大学の雰囲気2
医療機関同等の充実した設備や施設で学ぶことができます。実習に出た際に戸惑うことなく取り組むことができ、学内でも実習同様の学びを得られます。本学はかつて小学校だった建物を使っているコンパクトなワンキャンパスのため、教員との距離、学生同士の距離がとても近いことが特長です。

特長3 国家試験合格・就職支援まで安心のサポート体制

東京医療学院大学の雰囲気3
入学直後から国家試験に向け全学的なサポートを行っています。少人数制で教員との距離も近く、わからないことをすぐに質問でき解決できる環境があります。 国家試験対策と同時に進める就職支援でも教員とキャリアセンターが連携し、学生一人ひとりに寄り添ってフォローしていきます。
【国家試験合格率】※令和4年度
理学療法士国家試験 93.6%
作業療法士国家試験 100%
看護師国家試験 86.6%
助産師国家試験 100%

学校データ

設立年
昭和25年(大学開学:平成24年)
学生数
823名※令和5年5月1日現在
学生男女比率
40(男):60(女)
奨学金制度
●東京医療学院大学奨学金
経済的理由により、授業料・その他納付金の支弁が困難な者
選考により年間授業料の2分の1を貸与
●日本学生支援機構奨学金
●東京都看護師等修学資金
授業料減免制度
●多摩賞(特待生)
各学科・専攻の成績上位1~2名に翌年度授業料の2分の1免除
もっと見る

就職情報

卒業者数
171名
就職希望者数
151名
就職者数
151名
就職率
就職希望者に対する就職決定率100%
主な就職先
※学科・コース欄に記載

アクセス・問い合わせ

アクセス
京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター」駅からバス
所在地
東京都多摩市落合4-11

Google Map

問い合わせ先
入試広報室
TEL
042-400-0834(直通)
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求