私立大学/東京
さまざまな作品・表現と向き合い、自ら発信する言葉を手に入れる
国文学科では自らを見据え、他に向けて発信する「自分」を重視します。
古典から近現代に至る小説や詩歌、演劇や映像を学ぶことは、
過去を生きた他者の「発信」の足跡を知ることであり、
今の私たち自身を知ることにも通じます。
さまざまな作品・表現や、それらの礎となる日本語そのものと向きあうことは、
自分のあり方を探す契機となることでしょう。
中学校教諭一種免許状〈国語〉
高等学校教諭一種免許状〈国語・書道〉
小学校教諭二種免許状 ※
学芸員
図書館司書
※本学教職課程履修に併せ「小学校教員養成プログラム」を受講することにより、取得可能(選考あり)
文学 /文芸学 /日本文学 /メディア学 /教員養成 /映像
営業 /小学校教諭 /中学校教諭 /高等学校教諭 /舞台俳優 /番組制作会社勤務 /芸能プロダクション勤務 /映像エディター
日本と中国そして東アジアの文化や思想をグローバルな視点から学ぶ。
一つの国の文化が一国だけで成立することはあり得ません。
日本も例外ではなく、私たちの精神や思想の背景には、古来、中国大陸や朝鮮半島からの影響があります。
本学科では中国の文化や思想、言語を中心に学んでその理解を深められるほか、
日本の社会や文化を世界の中で位置づける日本学、中国語や韓国語、日本漢学、さらに書道も学ぶことができます。
近年、必要とされている東アジア、そして世界で活躍できる国際人の育成を目指します。
中学校教諭一種免許状〈国語、中国語〉
高等学校教諭一種免許状〈国語、中国語、書道〉
小学校教諭二種免許状 ※
学芸員
図書館司書
※本学教職課程履修に併せ「小学校教員養成プログラム」を受講することにより、取得可能(選考あり)
文学 /日本文学 /外国文学 /語学・外国語 /国際文化学 /教員養成
営業 /小学校教諭 /中学校教諭 /高等学校教諭 /書道家
リベラルアーツの学びから、未来の自分をデザインする。
日本が誇るマンガ、アニメ、ゲームなどのコンテンツは、
昨今では聖地巡礼のような新たな観光現象を生み出し、
また、トランスナショナルに流通して新たな文化を創造しつつあります。
都市文化デザイン学科では、現代社会の構造を理論的に把握し、
さらにそれを実践的にデザインする力をそなえた人材、
文化産業や観光産業に貢献しうる人材を育成します。
図書館司書
学芸員
文化学 /語学・外国語 /国際文化学 /情報学・通信 /コミュニケーション学 /メディア学 /観光学
営業 /旅行会社勤務
過去に学び、現在を知り、社会に発信する。
日本史、欧米史、アジア史、さらには思想史、文化史を深く学んでいきます。
歴史学は、史料の分析やフィールドワークを通して過去の事柄を明らかにするだけではなく、
それを通して現代社会をどうしていくべきかを考える学問です。
歴史文化学科では、歴史学の研究を通して、論理的思考力、発信力を身に付け、
社会で広く活躍できる人材を育成します。
中学校教諭一種免許状〈社会〉
高等学校教諭一種免許状〈地理歴史〉
小学校教諭二種免許状 ※
学芸員
図書館司書
※本学教職課程履修に併せ「小学校教員養成プログラム」を受講することにより、取得可能(選考あり)
歴史学 /地理学 /文化学 /日本文化学 /文化人類学 /国際文化学 /教員養成
営業 /小学校教諭 /中学校教諭 /高等学校教諭
専攻ごとに設けられたゼミナールで諸課題の解決策を考える。
日本国内ならびに国際的な政治・経済事情、法行政に関する知識を得た上で、複雑な社会、変動する国際社会を、
理論及び歴史といった複合的な視点を持って理解する力を付けることを目指しています。
さらに世界のさまざまな地域の政治・経済や歴史・文化・言語を学ぶことを通して、
多様な価値観を尊重しながら国際社会に貢献できる人材の養成に努めています。
中学校教諭一種免許状〈社会〉
高等学校教諭一種免許状〈公民〉
小学校教諭二種免許状 ※
学芸員
図書館司書
※本学教職課程履修に併せ「小学校教員養成プログラム」を受講することにより、取得可能(選考あり)
国際・国際関係学 /法律学 /政治学 /経済学 /商学 /教員養成
国家公務員 /公務員(一般行政職) /都道府県職員 /市町村職員 /経理スタッフ /営業 /小学校教諭 /中学校教諭 /高等学校教諭
PBL(課題解決型)授業を中心にグループワークを実践。アクティブ・ラーニングで実践的な力を身に付ける。
時代や場所に左右されることのない「本質的な力」。国際経営学科では、実務に直結する経営センスを身に付けることを目的とし、地に足の着いた学びで一人ひとりの能力を引き出します。
授業はアクティブ・ラーニングの比率が高く、早くから社会人基礎力の向上が期待できます。
図書館司書
学芸員
法律学 /経済学 /経営学 /情報学・通信
プログラマー /システムアドミニストレータ /システムエンジニア(SE) /経理スタッフ /営業 /経営者 /経営企画