資料請求
カートを見る
ログイン
会員登録
[無料]
「高校生のキモチ。」トップ
学校を探す
検索
大学・短大
を探す
専門学校
を探す
地域
で探す
なりたい仕事
で探す
学びたい学問
で探す
カートの中
まとめて資料請求
進路相談会
オープンキャンパス・イベント情報
特集動画一覧
適職診断
ログイン/マイページ
会員登録(無料)
プライバシーポリシー
よくある質問
運営会社
初めての方へ
お問い合わせ
私立大学
神奈川県
私立大学/神奈川
鶴見大学
学校トップ
学科コース
入試情報
学校の特長
学校のデータ・奨学金
就職情報
アクセス
公式サイト・SNS
学校HPから資料請求
特長1 世界に開かれた港町で学ぶ、横浜鶴見大学。
日本開国の舞台である横浜は、その面影を残しつつ未来へ発展する、
魅力的なエリアです。
そんな世界に開かれた港町で、さわやかな新風を全身に感じながら、
学生生活を過ごせます。
また、鶴見駅から5分の緑豊かなキャンパスで、
入学から卒業まで、3つの学部全てが学んでいます。
特長2 学びを深める知の宝庫は、大学図書館全国2位の鶴見大学図書館。
全国の大学図書館のなかでも最高水準を誇る鶴見大学図書館。
専門書や貴重書用いた授業、課題の資料探しなど、学生にとって
欠かせない場所です。
蔵書数は87万冊以上。さまざまな分野の図書がそろい、
学びをさらに豊かなものにしてくれます。
特長3 ホンモノに触れ、体験する学び。
歯学部の基礎歯科医学および臨床基礎実習、診療参加型臨床実習。
文化財学科の文化財巡検。
ドキュメンテーション学科の情報システム演習。
保育科の教育実習・保育実習。
歯科衛生科の歯科臨床実習、臨地実習。
演習では基礎から応用まで広く学べ、実習では現場を訪れることの大切さ、
チームプレーの大切さを学びます。
学科・コース
カリキュラム・卒業後・学費
入試情報
日程・場所・受験料
学校HPから資料請求
学校データ
設立年
大正13年4月21日
学生数
1870人
大学院
歯学研究科
文学研究科
付属施設
鶴見大学附属中学校・高等学校
鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園
鶴見大学歯学部附属病院
学生寮
女子学生寮
奨学金制度
【入学時に対象となるもの】新入生特待奨学生、奨学特待生、特別奨学生
【入学後に対象となるもの】特待生、歯学部後援会奨学生、同窓会奨学生、石間奨学生、中根環堂奨学生、氏家優子奨学生、学納金特別貸与奨学生
海外留学・研修制度
長期留学制度・短期海外研修
単位互換制度
横浜市内大学間の単位互換制度 神奈川県内大学院学術交流協定
もっと見る
就職情報
学校HPから資料請求
アクセス・問い合わせ
アクセス
JR京浜東北線「鶴見」駅から徒歩 5分、京浜急行「京急鶴見」駅から徒歩 7分
所在地
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
Google Map
問い合わせ先
入試課
TEL
045-580-8219/045-580-8220
公式サイト
私立大学
鶴見大学
学校HPから資料請求
学校トップ
学校の特長
学校のデータ・奨学金
就職情報
アクセス
公式サイト・SNS
学科・コース
入試情報
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求