1. 私立大学
  2. 東京都

私立大学/東京

東京家政大学

特長1 創立143年。“生きる”に寄り添うスペシャリストを育成します

東京家政大学の雰囲気1
1881年の創立以来、「自主自律」を建学の精神とし、社会で活躍する女性を育ててきました。6学部13学科体制で、高い専門性と豊かな教養を備えた”人の一生を支えるスペシャリスト”を育成します。

特長2 資格取得に直結した授業

東京家政大学の雰囲気2
教員免許を中心に各学科で資格取得に力を入れています。各学科では専門資格に対応する授業がカリキュラムに組み込まれているため、無理のない資格取得が可能。国家資格では管理栄養士92.6%、看護師96.9%、社会福祉士100%など毎年高い合格率を誇ります。※2023年度

特長3 充実した学内施設

東京家政大学の雰囲気3
板橋・狭山の各キャンパスには、幼稚園・保育所をはじめ、保育所や臨床相談センター、訪問介護ステーションなど地域に開かれた各種施設が充実しています。地域の人々の命や生活を支えながら、学生にとっても生きた学びの場となっています。

学校データ

設立年
1881年
学生数
6,080名※2024年度
大学院
人間生活学総合研究科
奨学金制度
渡辺学園奨学金
緑窓会奨学金
遠藤奨学金
木曽山奨学金
土居奨学金
橋口奨学金
後援会奨学金
石川梅子(むめ)奨学金 ほか
授業料減免制度
新入生成績優秀者奨学金制度
在学生特待生奨学金制度
もっと見る

就職情報

卒業者数
1,583 名※2023年度
就職率
98.5%※2023年度
主な就職先
●デザイナー:オンワード樫山、三松
●分析・調査(繊維・食品以外):伊藤忠サイバー&インテリジェンス、東京パワーテクノロジー
●システムエンジニア:NSD、あとらす二十一、キヤノン電子テクノロジー
●品質検査・管理(繊維・食品以外):ユー・エム・シー・エレクトロニクス
●グラフィックデザイナー:スパイス、パワーデザイン、不二レーベル
●栄養士:LEOC、エームサービス、グリーンハウスグループ、日本保育サービス
●食品衛生監視員:横浜市
●研究職:明治、キッコーマン食品
●保育士板橋区、⽂京区、豊島区、渋⾕区、蕨市、我孫⼦市、松⼾市
●小学校教諭:東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県
●客室乗務員・グランドスタッフ日本航空、ソラシドエア
●養護教諭:東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、秋田県、福島県
●ソーシャルワーカー:東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、さいたま市
●保健師:東京都、八王子市、千葉県、宇都宮市
●看護師:東京都、公立昭和病院、市立青梅総合医療センター、草加市立病院
●作業療法士:聖マリアンナ医科大学、圏央所沢病院、牧野ケアセンター
●理学療法士:原田病院、入間川病院、永寿総合病院 柳橋分院、南山リハビリテーション病院

ほか

アクセス・問い合わせ

アクセス
板橋キャンパス JR埼京線「十条」駅から徒歩 5分
狭山キャンパス 西武池袋線「稲荷山公園」駅から徒歩 3分
所在地
東京都板橋区加賀1-18-1

Google Map

問い合わせ先
アドミッションセンター
TEL
03-3961-5228
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求