1. 私立大学
  2. 大阪府

私立大学/大阪

大阪総合保育大学

特長1 毎週火曜日は、1年を通してインターンシップ

大阪総合保育大学の雰囲気1
●1年生の5月から、毎週火曜日は同じ子どもたちのところに、1年を通してインターンシップに行きます。子どもたちと「先生」としてかかわる火曜日は、保育所・幼稚園・小学校の先生として本当に必要なチカラを身につけさせてくれます。 

特長2 卒業生の86%が、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭を同時取得

大阪総合保育大学の雰囲気2
●保育士・幼稚園教諭1種免許・小学校教諭1種免許の3つ同時取得率は、すべての卒業生の86%。児童保育学科では、0歳から12歳のスペシャリストを育成しています。 さらに、特別支援学校教諭1種免許を加えた、保幼小+特の4つ同時取得率は、すべての卒業生の40%で非常に高い取得率となっています。 

特長3 日本初の「乳児保育学科」。0歳から2歳について専門的に学べます

大阪総合保育大学の雰囲気3
●日本初の「乳児保育学科」が、2020年4月に誕生。0歳から2歳について、赤ちゃん学や脳科学、病棟保育など高度で専門的に学べます。

学校データ

設立年
2006年
学生数
644名
大学院
大阪総合保育大学大学院児童保育研究科
奨学金制度
日本学生支援機構
地方公共団体、民間育英団体の奨学金
もっと見る

就職情報

就職希望者数
170名
就職者数
170名
就職率
100%
主な就職先
福岡市立小学校/北海道公立小学校/東京都公立小学校/大阪市立小学校/兵庫県公立小学校/大阪府公立小学校/奈良県公立小学校/大阪府立特別支援学校/大阪府豊能地区公立小学校/徳島県公立小学校/千葉県立特別支援学校/豊中市(公立幼保)舞鶴市(公立幼保)/箕面市(公立幼保)/吹田市(公立幼保)/大阪市(公立幼保)/幼稚園型認定こども園 石橋文化幼稚園/わかば保育園/ひばり幼稚園/赤羽北のぞみ保育園/千僧森のほいくえん/(株)ネス・コーポレーション(幼保)/幼保連携型認定こども園 神戸夢/認定こども園 武庫愛の園幼稚園/認定こども園 桃の里幼稚園/アートチャイルドケア(株)(幼保)/城南学園幼稚園/友星幼稚園/社会福祉法人つつみ会(幼保)/天王こども園 ほか

アクセス・問い合わせ

アクセス
●JR 長居駅・Osaka Metro(地下鉄)御堂筋線 長居駅から/大阪シティバス「出戸バスターミナル」行き、『湯里6丁目』城南学園前下車すぐ。
●近鉄 大阪阿部野橋駅・JR 天王寺駅から/大阪シティバス「住道矢田」行き、『湯里6丁目』城南学園前下車すぐ。
または近鉄南大阪 針中野駅・矢田駅下車、徒歩で北へ約600m、東へ約500m(約13分)
●Osaka Metro(地下鉄)谷町線 喜連瓜破駅から/大阪シティバス「地下鉄住之江公園」行き、『湯里6丁目』城南学園前下車すぐ。または駅から徒歩で西へ約1.3km(約17分)
所在地
大阪市東住吉区湯里6-4-26

Google Map

問い合わせ先
入試広報課
TEL
06-6702-7603
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求