1. 私立大学
  2. 大阪府

私立大学/大阪

大阪総合保育大学

入試情報

総合型選抜

総合型選抜入試 AOセミナー型【専願】
■試験内容
①オープンキャンパスで「総合型選抜(AOセミナー型)」に参加します。
②「総合型選抜入試AOセミナー」参加時に配布される、「レポート」を提出期限までに本学へ郵送します。(学科併願可能)
③「簡単なアンケート」と個人面談を実施します。
④レポートと面談により判定をおこないます。 受験生全員に結果通知を発送します。 二次合格者には結果通知と専用願書を送付します。
⑤面談を受けた方で、合格者(出願資格認定者)となった方のみ出願が可能です。出願後は『専願』となります。
⑥出願者に対して面接をおこないます。面接は学内での対面式グループ面接もしくはWEB個人面接を実施いたします。
⑦面接の内容と一次選考の「レポート」「アンケート」に「調査書」を加えて総合的に判断します。合否に関係なく受験生全員と高等学校に合否通知を発送します。
■入試日程
【セミナー】
前期A日程 2025/6/15(日)
前期B日程 2025/7/27(日)
前期C日程 2025/8/17(日)
中期 2025/10/26(日)
後期 2026/1/17(土)

【レポート提出】
前期A日程 2025/7/14(月)
前期B日程 2025/8/15(金)
前期C日程 2025/8/26(火)
中期 2025/11/7(金)
後期 2026/1/22(木)

【二次面談】
前期A日程 2025/7/20(日)
前期B日程 2025/8/24(日)
前期C日程 2025/8/31(日)
中期 2025/11/16(日)P.M.
後期 2026/1/24(土)

【出願期間】
前期A日程 2025/9/1(月)~9/9(火)
前期B日程 2025/9/1(月)~9/9(火)
前期C日程 2025/9/1(月)~9/9(火)
中期 2025/11/21(金)~12/2(火)
後期 2026/1/27(火)~2/2(月)

【入学試験日】
前期A日程 WEB面接:2025/9/13(土) / 対面式面接:9/14(日)
前期B日程 WEB面接:2025/9/13(土) / 対面式面接:9/14(日)
前期C日程 WEB面接:2025/9/13(土) / 対面式面接:9/14(日)
中期 2025/12/6(土)
後期 2026/2/6(金)

【合否結果発送日】
前期A日程 2025/11月1日(土)
前期B日程 2025/11月1日(土)
前期C日程 2025/11月1日(土)
中期 2025/12/9(火)
後期 2026/2/10(火)
■試験地
大阪総合保育大学
総合型選抜入試 基礎力型【併願】
■募集人数(定員)
【児童保育学科】
10名

【乳児保育学科】
8名
■試験内容
論文型:小論文、面接
学科型:国語、面接
論文型+学科型:小論文、国語、面接
■入試日程
【出願期間】
論文型 2025/10/1(水)~10/14(火)
学科型 2025/10/1(水)~10/14(火)
論文型+学科型  2025/10/1(水)~10/14(火)

【入学試験日】
論文型 2025/10/18(土)
学科型 2025/10/19(日)
論文型+学科型 小論文・面接 2025/10/18(土) / 国語 10/19(日)

【合否結果発送日】
論文型 2025/11/1(土)
学科型 2025/11/1(土)
論文型+学科型 2025/11/1(土)
■試験地
大阪総合保育大学
■選考料・受験料
30,000円

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜入試 (公募)【併願】
■募集人数(定員)
【児童保育学科】
18名

【乳児保育学科】
8名
■試験内容
論文型:小論文、面接
論文+学習成績の状況型:小論文、全体の学習成績の状況、面接
学科型:国語、面接
学科+学習成績の状況型:国語、全体の学習成績の状況、面接
論文型+学科型:小論文、国語、面接
■入試日程
【出願期間】
論文型 2025/11/1(土)~11/18(火)
論文+学習成績の状況型 2025/11/1(土)~11/18(火)
学科型 2025/11/1(土)~11/18(火)
学科+学習成績の状況型 2025/11/1(土)~11/18(火)
論文型+学科型 2025/11/1(土)~11/18(火)

【入学試験日】
論文型 2025/11/22(土)
論文+学習成績の状況型 2025/11/22(土)
学科型 2025/11/23(日)
学科+学習成績の状況型 2025/11/23(日)
論文型+学科型  小論文・面接2025/ 11/22(土) / 国語 11/23(日)

【合否結果発送日】
論文型 2025/12/2(火)
論文+学習成績の状況型 2025/12/2(火)
学科型 2025/12/2(火)
学科+学習成績の状況型 2025/12/2(火)
論文型+学科型  2025/12/2(火)
■試験地
大阪総合保育大学
■選考料・受験料
30,000円

一般選抜

一般選抜入試【併願】
■募集人数(定員)
【児童保育学科】
前期35名/後期7名

【乳児保育学科】
前期23名/後期4名
■試験内容
前期3科目型:国語+英語+数学、面接
前期2科目型:国語+英語または数学、面接
後期1科目型:国語、面接
■入試日程
【出願期間】
前期3科目型 2026/1/14(水)~1/30(金)
前期2科目型 2026/1/14(水)~1/30(金)
後期1科目型 2026/2/12(木)~3/2(月)

【入学試験日】
前期3科目型 2026/2/5(木)・2/6(金)
前期2科目型 2026/2/5(木)・2/6(金)
後期1科目型 2026/3/6(金)

【合否結果発送日】
前期3科目型 2026/2/13(金)
前期2科目型 2026/2/13(金)
後期1科目型 2026/3/10(火)
■試験地
大阪総合保育大学
■選考料・受験料
30,000円
一般選抜入試 (大学入学共通テスト利用)【併願】
■募集人数(定員)
【児童保育学科】
前期9名/中期2名/後期2名

【乳児保育学科】
前期4名/中期2名/後期2名
■試験内容
前期(3教科型/2教科型)
中期(3教科型/2教科型)
後期(2教科型/1教科型)

(必須)国語 現代の国語・言語文化
(選択)外国 語英語(リーディング、リスニング)
    地理・歴史 「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」
    数学 「数学Ⅰ,数学A」「数学Ⅰ」「数学Ⅱ,数学B,数学C」
    理科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」
    情報 「情報Ⅰ」

    ※「理科」の「基礎を付した科目」は2科目で1科目とします。
■入試日程
【出願期間】
前期3教科型 2025/12/15(月)~1/16(金)
前期2教科型 2025/12/15(月)~1/16(金)
中期3教科型 2026/2/12(木)~3/4(水)
中期2教科型 2026/2/12(木)~3/4(水)
後期2教科型 2026/3/5(木)~3/18(水)
後期1教科型 2026/3/5(木)~3/18(水)

【入学試験日】
本学独自の入学試験は課さない

【合否結果発送日】
前期3教科型 2026/2/10(火)
前期2教科型 2026/2/10(火)
中期3教科型 2026/3/10(火)
中期2教科型 2026/3/10(火)
後期2教科型 2026/3/24(火)
後期1教科型 2026/3/24(火)
■選考料・受験料
30,000円
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求