
- 短期大学
- 東京都
入試情報
総合型選抜
- ■募集人数(定員)
- 45名
※白梅アーリー入試・事前課題方式の合計人数
- ■試験内容
-
・「体験授業/模擬授業」に参加
・面談
・課題レポートを提出
- ■入試日程
-
【エントリー】
・第1回~第4回の実施回にオープンキャンパスの参加申し込み(予約)をしてください。
・オープンキャンパス予約サイト内から面談日時を予約してください。
・受験生サイト内にある「<白梅アーリー入試>エントリーシート」を印刷し、必要事項の記入や写真の貼付をしましょう。
第1回2025/5/25(日
第2回2025/6/22(日)
第3回2025/7/20(日)
第4回2025/7/27(日)
【「体験授業/模擬授業」に参加】【本学教員と面談】
【課題レポートを提出】
[提出期間]
第1回2025/5/26(月)~6/12(木)
第2回2025/6/23(月)~7/10(木)
第3回2025/7/21(月)~7/29(火)
第4回2025/7/28(月)~8/5(火)
【「白梅出願許可証」発送日】
第1回2025/6/20(金)
第2回2025/7/18(金)
第3・4回2025/8/8(金)
【出願期間】
2025/9/1(月)~2025/9/19(金)
【試験日】
書類選考のため個別の試験なし
【合格発表日】
2025/11/1(土)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000 円
- ■募集人数(定員)
- 45名
※白梅アーリー入試・事前課題方式の合計人数
- ■試験内容
-
面接
事前課題
調査書
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025/9/1(月)~2025/9/24(水)
【試験日】
2025/10/5(日)
【合格発表日】
2025/11/1(土)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000 円
- ■募集人数(定員)
- 5名
- ■試験内容
-
学力調査(国語)
調査書
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025/9/1(月)~2025/10/15(水)
【試験日】
2025/10/25(土)
【合格発表日】
2025/11/4(火)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000 円
- ■募集人数(定員)
- 若干名
- ■試験内容
-
面接
調査書
- ■入試日程
-
【出願期間】
Ⅰ期 2025/10/16(木)~2025/11/14(金)
Ⅱ期 2026/1/5(月)~2026/2/24(火)
【試験日】
Ⅰ期 2025/11/23(日祝)
Ⅱ期 2026/3/5(木)
【合格発表日】
Ⅰ期 2025/11/29(土)
Ⅱ期 2026/3/7(土)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000 円
- ■募集人数(定員)
- 3名
- ■試験内容
-
国語
英語または数学または日本史探究
調査書
- ■入試日程
-
【出願期間】
〈新規出願者〉2025/11/1(土)~2025/12/4(木)
〈入学予定者〉2025/11/1(土)~2025/12/8(月)*期間内必着
【試験日】
2025/12/14(日)
【合格発表日】
2025/12/20(土)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000 円
- ■備考
-
●すでに本学に合格している方も特待生の権利を得るチャンス!
白梅アーリー入試、事前課題方式、学力調査方式、自己推薦方式Ⅰ、同窓生特別選抜、学校推薦型選抜(指定校)Ⅰ期、併設高校特別推薦に合格し、本学に2026年4月入学予定の方は無料(入学検定料なし)で出願できます。
※詳細は本学入試ガイド・入学試験要項をご覧ください。
学校推薦型選抜
- ■募集人数(定員)
- ※詳細は在籍高校にご確認ください。
- ■試験内容
-
面接
- ■入試日程
-
【出願期間】
Ⅰ期 2025/11/1(土)~2025/11/10(月)
Ⅱ期 2025/11/12(水)~2025/12/3(水)
【試験日】
Ⅰ期 2025/11/16(日)
Ⅱ期 2025/12/14(日)
【合格発表日】
Ⅰ期 2025/12/1(月)
Ⅱ期 2025/12/20(土)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000円
- ■備考
-
※詳細は在籍校にお問い合わせください。
一般選抜
- ■募集人数(定員)
- 3名
- ■試験内容
-
Ⅰ期
①国語
②英語(英語外部検定試験利用可)
③数学
①~③より2科目以上受験し、高得点の2科目の合計点で判定。
Ⅱ期
①国語
②英語(英語外部検定試験利用可)
①~②の合計点で判定。
※英語外部検定試験利用者は英語試験の免除(スコアを得点換算)と当日受験を選択可能とし、いずれかの高得点を判定に利用する。
- ■入試日程
-
【出願期間】
Ⅰ期 2026/1/5(月)~2026/1/22(木)
Ⅱ期 2026/1/5(月)~2026/2/16(月)
【試験日】
Ⅰ期 2026/2/3(火)
Ⅱ期 2026/2/26(木)
【合格発表日】
Ⅰ期 2026/2/9(月)
Ⅱ期 2026/3/5(木)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35, 000 円
- ■備考
-
複数の入試区分に同時出願・支払いで入学検定料割引が適用されます。共通テスト利用選抜と組み合わせることも可能です。
詳しくは入学試験要項をご確認ください。
共通テスト利用選抜 A日程・B日程・C日程 【併願】
- ■募集人数(定員)
- 2名
- ■試験内容
-
①国語
・近代以降の文章(110点-10)+古文・漢文(計90点+10)=200点換算
・近代以降の文章(110点-10)×2=200点換算
②外国語
・英語(リーディング100点×1.5+リスニング100点×0.5)=200点換算
・ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語のいずれか各200点
③数学
・「数学Ⅰ、数学A」、「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ、数学B、数学C」より1科目(100点)×2=200点換算
④地理歴史・公民
・「地理総合、地理探究」、「歴史総合、日本史探究」、「歴史総合、世界史探究」、「公共、倫理」、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」より1科目(100点)×2=200点換算
⑤理科
・「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」より1科目(100点)×2=200点換算
⑥情報
・「情報Ⅰ」(100点)×2=200点換算
【A日程(3教科型)】
上記①国語(必須科目)に、②~⑥の5教科5科目の中より高得点の2教科2科目を加えた合計600点満点で判定(各教科高得点の科目を利用し、200点に換算)。
【A~C日程(2教科型)】
上記①~⑥の6教科6科目の中より、高得点の2教科2科目の合計400点満点で判定(各教科高得点の科目を利用し、200点に換算)。
- ■入試日程
-
【出願期間】
A日程 2026/1/5(月)~2026/1/16(金)
B日程 2026/1/5(月)~2026/2/9(月)
C日程 2026/1/5(月)~2026/2/24(火)
【試験日】
2026/1/17(土)
2026/1/18(日)
※本学独自の個別学力試験は実施しません。
【合格発表日】
A日程 2026/2/9(月)
B日程 2026/2/21(土)
C日程 2026/3/7(土)
- ■試験地
-
本学独自の個別学力試験は実施しません。
大学入試センターからの案内に従い、大学入学共通テストを受験してください。
- ■選考料・受験料
-
17,000円
その他
- ■募集人数(定員)
- 若干名
- ■試験内容
-
作文
面接
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025/9/1(月)~9/30(火)
【試験日】
2025/10/9(木)
【合格発表日】
2025/10/11(土)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
10,000円
- ■備考
-
白梅学園大学、白梅学園大学大学院、白梅学園短期大学、白梅学園保育科、白梅保母学園、東京家庭学園のいずれかを卒業した方の子女、兄弟姉妹、孫で、本学に志望確実な方が対象です。
- ■募集人数(定員)
- 若干名
- ■試験内容
-
小論文
面接
- ■入試日程
-
【出願期間】
Ⅰ期 2025/10/1(水)~2025/10/31(金)
Ⅱ期 2026/1/5(月)~2026/1/30(金)
【試験日】
Ⅰ期 2025/11/23(日祝)
Ⅱ期 2026/2/26(木)
【合格発表日】
Ⅰ期 2025/11/29(土)
Ⅱ期 2026/3/5(木)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000円
- ■募集人数(定員)
- 若干名
- ■試験内容
-
小論文(日本語)
面接
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025/12/1(月)~2025/12/8(月)
【試験日】
2026/2/3(火)
【合格発表日】
2026/2/9(月)
- ■試験地
-
本学校舎(東京都小平市小川町1-830)
- ■選考料・受験料
-
35,000円