
- 私立大学
- 東京都
入試情報
総合型選抜
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科…………………5名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……5名
- ■試験内容
-
【第一次選考】
書類審査(志望理由書、探究活動実績資料、調査書、出願確認書 兼 探究活動確認書)
【第二次選考】 (第一次選考合格者のみ)
面接(プレゼンテーションを含む)(20分程度)
ⅰ)探究活動に関するプレゼンテーション(5分)
ⅱ)プレゼンテーション内容と出願書類に関する質疑応答(15分程度)
- ■入試日程
-
【第一次選考出願期間】
2025年9月4日(木)~9月9日(火)(締切日消印有効)
【第一次選考結果発表日】
2025年9月19日(金)
【第二次選考出願期間】
2025年9月19日(金)~9月25日(木)
【第二次選考日】
2025年10月12日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
第一次選考15,000円
第二次選考20,000円
- ■募集人数(定員)
- 現代法学部 現代法学科……15名
- ■試験内容
-
【第一次選考】
書類審査(志望理由書、調査書、出願資格実績証明書)
【第二次選考】 (第一次選考合格者のみ)
基礎学習能力試験
面接(第一志望・志望動機の確認等および自己アピール。受験者1名につき面接担当者2名、時間は15分程度)
- ■入試日程
-
【第一次選考出願期間】
2025年9月4日(木)~9月9日(火)
【第一次選考結果発表日】
2025年9月19日(金)
【第二次選考出願期間】
2025年9月19日(金)~9月25日(木)
【第二次選考日】
2025年10月12日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
第一次選考15,000円
第二次選考20,000円
- ■募集人数(定員)
- コミュニケーション学部 メディア社会学科…………………10名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科……10名
※各学科の募集人員は、コミュニケーション学部AO選抜(英語資格利用型)第1期試験の各学科の募集人員を含みます。
※コミュニケーション学部AO選抜(英語資格利用型)第1期試験との併願は認めません。
- ■試験内容
-
【第一次選考】
書類審査(志望理由書、自己紹介書等)
【第二次選考】 (第一次選考合格者のみ)
基礎学習能力試験
小論文(社会問題に関して、課されたテーマについて800字程度で書く。)
面接(第一志望・志望動機の確認等および自己アピール。受験者1名につき面接担当者2名、時間は15分程度)
- ■入試日程
-
【第一次選考出願期間】
2025年9月4日(木)~9月9日(火)
【第一次選考結果発表日】
2025年9月19日(金)
【第二次選考出願期間】
2025年9月19日(金)~9月25日(木)
【第二次選考日】
2025年10月12日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
第一次選考15,000円
第二次選考20,000円
コミュニケーション学部 AO選抜(英語資格利用型)
- ■募集人数(定員)
- ●第1期試験
コミュニケーション学部 メディア社会学科…………………10名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科……10名
※各学科の募集人員は、コミュニケーション学部AO選抜(総合型)の各学科の募集人員を含みます。
※コミュニケーション学部AO選抜(総合型)との併願は認めません。
●第2期試験
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科……5名
- ■試験内容
-
【必須スコア】※詳しくは本学募集要項をご覧下さい。
※いずれか
実用英語技能検定(英検)(準2級以上) 1900点以上
TOEFL iBT® 42点以上
GTEC(CBTタイプ、検定版) 960点以上
TEAP 225点以上
TEAP CBT 420点以上
IELTS(Academic) 5.0以上
ケンブリッジ英語検定 140点以上
【第一次選考】
書類審査(提出課題、志望理由書等)
【第二次選考】(第一次選考合格者のみ)
面接(第一志望・志望動機の確認等および自己アピール。一部英語による質疑応答*含む。受験者1名につき面接担当者2名、時間は30分程度)
- ■入試日程
-
●第1期試験
【第一次選考出願期間】
2025年9月4日(木)~9月9日(火)
【第一次選考結果発表日】
2025年9月19日(金)
【第二次選考出願期間】
2025年9月19日(金)~9月25日(木)
【第二次選考日】
2025年10月12日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
●第2期試験
【第一次選考出願期間】
2025年11月6日(木)~11月12日(水)
【第一次選考結果発表日】
2025年11月28日(金)
【第二次選考出願期間】
2025年11月28日(金)~12月1日(月)
【第二次選考日】
2025年12月7日(日)
【合格発表日】
2025年12月12日(金)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
第一次選考15,000円
第二次選考20,000円
- ■募集人数(定員)
- キャリアデザインプログラム20名
- ■試験内容
-
【第一次選考】
書類審査(提出課題、志望理由書等)
【第二次選考】(第一次選考合格者のみ)
基礎学習能⼒試験
グループ討論 複数名の受験者でグループ討論を行う。
与えられたテーマについて、受験者は各自の意見や見解を10分間でまとめ、20分程度のグループ討論を行う。
- ■入試日程
-
【第一次選考出願期間】
2025年9月12日(金)~9月19日(金)
【第一次選考結果発表日】
2025年10月3日(金)
【第二次選考出願期間】
2025年10月3日(金)~10月7日(火)
【第二次選考日】
2025年10月19日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
第一次選考15,000円
第二次選考20,000円
- ■募集人数(定員)
- 経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……20名
- ■試験内容
-
書類審査
小論文(社会問題に関して、課されたテーマについて800字程度で書く。)
面接(第一志望・志望動機の確認等。集団面接:受験者2~3名につき面接担当者2名、時間は15分程度)
- ■入試日程
-
簿記検定試験(日本商工会議所)2級以上の資格を高等学校等入学後に取得している者。
【出願期間】
2025年9月22日(月)~9月29日(月)
【試験日】
2025年10月12日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
35,000円
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………12名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………15名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………5名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科………若干名
現代法学部 現代法学科……………………………………………若干名
- ■試験内容
-
【必須スコア】※詳しくは本学募集要項をご覧下さい。
※いずれか
実用英語技能検定(英検)(準2級以上) 1850点以上
GTEC(CBTタイプ、検定版) 800点以上
TEAP 190点以上
IELTS(Academic) 4.0以上
簿記検定試験(日本商工会議所) 2級以上
簿記能力検定試験(全国経理教育協会) 1級(商業簿記・会計学、原価計算・工業簿記とも)または上級
簿記実務検定試験(全国商業高等学校協会) 1級(会計、原価計算とも)
情報処理検定試験(全国商業高等学校協会) ビジネス情報部門1級
情報処理検定試験(全国商業高等学校協会) プログラミング部門1級
基本情報技術者試験(情報処理推進機構) 合格
リテールマーケティング(販売士)検定試験(日本商工会議所)2級以上
統計検定(統計質保証推進協会)3級以上
書類審査
基礎学習能力試験
面接(第一志望・志望動機の確認等。受験者1名につき面接担当者2名、時間は10分程度)
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月6日(木)
【試験日】
2025年11月23日(日)
【合格発表日】
2025年12月1日(月)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
35,000円
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科……………………………若干名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科………………若干名
コミュニケーション学部 メディア社会学科…………………若干名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科……若干名
現代法学部 現代法学科…………………………………………若干名
- ■試験内容
-
【必須スコア】※詳しくは本学募集要項をご覧下さい。
※いずれか
簿記検定試験(日本商工会議所)1級、簿記能力検定試験(全国経理教育協会)上級、税理士試験(国税庁)簿記論または財務諸表論のいずれかの資格を取得
応用情報技術者試験(情報処理推進機構) 合格
ネットワークスペシャリスト試験(情報処理推進機構)合格
情報処理安全確保支援士試験(情報処理推進機構)合格
ITストラテジスト試験(情報処理推進機構)合格
実用数学技能検定(日本数学検定協会)1級の資格を取得
統計検定(統計質保証推進協会)2級以上の資格を取得
実用英語技能検定(英検)(準1級以上) 2500点以上
TOEFL iBT® 84点以上
GTEC CBTタイプ 1280点以上
TEAP 350点以上
IELTS(Academic) 6.5以上
書類審査
面接(第一志望・志望動機の確認等および自己アピール。受験者1名につき面接担当者2名、時間は15分程度)
- ■入試日程
-
●第1期試験
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月6日(木)
【試験日】
2025年11月23日(日)
【合格発表日】
2025年12月1日(月)
●第2期試験
【出願期間】
2026年1月7日(水)~1月13日(火)
【試験日】
2026年2月3日(火)
【合格発表日】
2026年2月12日(木)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
35,000円
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………5名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………5名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………3名
現代法学部 現代法学科………………………………………3名
- ■試験内容
-
書類審査
基礎学習能力試験
面接(第一志望・志望動機の確認等。受験者1名につき面接担当者2名、時間は10分程度)
- ■入試日程
-
本学が指定するスポーツで、指定の大会において成績を正選手として収めた者(団体を含む)。
【指定20競技】※女子は13競技
1)ボート 2)陸上競技 3)剣道 4)卓球
5)バスケットボール 6)バレーボール 7)バドミントン 8)ソフトテニス
9)サッカー 10)ラグビー 11)硬式庭球 12)射撃
13)少林寺拳法 14)水泳(水球を除く) 15)軟式野球 16)ハンドボール
17)アメリカンフットボール 18)ゴルフ 19)柔道 20)ヨット
※詳しくは本学募集要項をご覧下さい。
【出願期間】
2025年9月29日(月)~10月2日(木)
【試験日】
2025年10月19日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
35,000円
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………20名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………20名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………12名
現代法学部 現代法学科………………………………………12名
- ■試験内容
-
書類審査
小論文
- ■入試日程
-
本学体育会会長に出願を承認された者のみが出願できる入試です。
【出願期間】
2025年9月29日(月)~10月2日(木)
【試験日】
2025年10月19日(日)
【合格発表日】
2025年11月1日(土)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
35,000円
学校推薦型選抜
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………143名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………140名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………45名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………10名
現代法学部 現代法学科………………………………………………78名
- ■試験内容
-
書類審査
小論文
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025年11月1日(土)~11月6日(木)
【試験日】
11月23日(日)
【合格発表日】
12月1日(月)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
一般選抜
- ■募集人数(定員)
- ●前期
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………40名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………40名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………10名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………10名
現代法学部 現代法学科………………………………………………20名
キャリアデザインプログラム………………………………………6名
●後期
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………12名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………12名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………5名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………3名
現代法学部 現代法学科………………………………………………7名
キャリアデザインプログラム………………………………………若干名
- ■試験内容
-
●前期
【2教科型】
<必須>外国語:「英語コミュニケーションⅠ」・「英語コミュニケーションⅡ」・「英語コミュニケーションⅢ」・「論理・表現Ⅰ」・「論理・表現Ⅱ」・「論理・表現Ⅲ」
<選択科目> 以下から1教科選択
国 語:「現代の国語」・「言語文化(古文・漢文を除く)」
数 学:「数学Ⅰ」・「数学Ⅱ」・「数学A」
●後期
【2教科型】
<必須>
外国語:「英語コミュニケーションⅠ」・「英語コミュニケーションⅡ」・「英語コミュニケーションⅢ」・「論理・表現Ⅰ」・「論理・表現Ⅱ」・「論理・表現Ⅲ」
国 語:「現代の国語」・「言語文化(古文・漢文を除く)」
- ■入試日程
-
●前期
【出願期間】
2026年1月5日(月)~1月21日(水)
【試験日】
2026年2月3日(火)
【合格発表日】
2026年2月12日(木)
●後期
【出願期間】
2026年2月13日(金)~2月25日(水)(締切日消印有効)
【試験日】
2026年3月4日(水)
【合格発表日】
2026年3月11日(水)
- ■試験地
-
本学
- ■選考料・受験料
-
1出願 35,000円
2出願 50,000円
3出願 65,000円
4出願 80,000円
5出願 95,000円
6出願 110,000円
- ■募集人数(定員)
- 【3教科型】
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………145名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………150名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………30名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………23名
現代法学部 現代法学科………………………………………………55名
キャリアデザインプログラム………………………………………13名
【ベスト2プラス】
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………60名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………65名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………15名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………12名
現代法学部 現代法学科………………………………………………25名
キャリアデザインプログラム………………………………………6名
- ■試験内容
-
【3教科型】
<必須>
外国語:「英語コミュニケーションⅠ」・「英語コミュニケーションⅡ」・「英語コミュニケーションⅢ」・「論理・表現Ⅰ」・「論理・表現Ⅱ」・「論理・表現Ⅲ」
国 語:「現代の国語」・「言語文化(古文・漢文を除く)」
<選択科目> 以下から1教科選択
地理歴史:「世界史探究」または「日本史探究」のいずれか1科目
公 民:「政治・経済」
数 学:「数学Ⅰ」・「数学Ⅱ」・「数学A」
【ベスト2プラス】
3教科型で受験した中から高得点の2教科で判定
- ■入試日程
-
【出願期間】
2026年1月5日(月)~1月26日(月)
【試験日】
2026年2月7日(土)
2026年2月8日(日)
2026年2月9日(月)
【合格発表日】
2026年2月20日(金)
- ■試験地
-
2月7日(土)
本学/仙台/水戸/宇都宮/高崎/千葉(津田沼)横浜/新潟/静岡
2月8日(日)2月9日(月)
本学
- ■選考料・受験料
-
3教科型 1日35,000円/2日55,000円/3日75,000円
ベスト2プラス 1日につき+5,000円
一般入試
- ■募集人数(定員)
- ●前期
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………45名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………40名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………10名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………7名
現代法学部 現代法学科………………………………………………20名
キャリアデザインプログラム………………………………………5名
●中期
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………13名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………13名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………若干名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………若干名
現代法学部 現代法学科………………………………………………5名
キャリアデザインプログラム………………………………………若干名
●後期
経済学部 経済学科/国際経済学科…………………………………若干名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科……………………若干名
コミュニケーション学部 メディア社会学科………………………若干名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科…………若干名
現代法学部 現代法学科………………………………………………若干名
キャリアデザインプログラム………………………………………若干名
- ■試験内容
-
●前期
【3教科型】
<必須>
外国語:「英語(リーディング)」および「英語(リスニング)」
国 語:「国語(近代以降の文章)」
<選択> 以下から1教科1科目
地理歴史・公民:「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」
数 学:「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」
理 科:「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
【2教科型】
<必須>
外国語:「英語(リーディング)」および「英語(リスニング)」
<選択> 以下から1教科1科目
国 語:「国語(近代以降の文章)」
地理歴史・公民:「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」
数 学:「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」
理 科:「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
●中期
【4科目型】
<必須>
外国語:「英語(リーディング)」および「英語(リスニング)」
国 語:「国語(近代以降の文章)」
<選択> 以下から2科目
地理歴史・公民:「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」
数 学:「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」
理 科:「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
情 報:「情報Ⅰ」
●後期
【3教科型】
<必須>
外国語:「英語(リーディング)」および「英語(リスニング)」
国 語:「国語(近代以降の文章)」
<選択> 以下から1教科1科目
地理歴史・公民:「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」
数 学:「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」
理 科:「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
- ■入試日程
-
●前期
【出願期間】
2026年1月5日(月)~1月16日(金)
【合格発表日】
2026年2月12日(木)
●中期
【出願期間】
2025年1月5日(月)~1月26日(月)
【合格発表日】
2026年2月12日(木)
●後期
【出願期間】
2026年2月13日(金)~2月25日(水)
【合格発表日】
2026年3月11日(水)
- ■選考料・受験料
-
1出願 15,000円
2出願 20,000円
3出願 25,000円
4出願 30,000円
5出願 35,000円
6出願 40,000円
その他
- ■募集人数(定員)
- 経済学部 経済学科/国際経済学科………………………………10名
経営学部 経営学科/流通マーケティング学科…………………10名
コミュニケーション学部 メディア社会学科…………………若干名
コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科……若干名
現代法学部 現代法学科…………………………………………若干名
- ■試験内容
-
書類審査
日本留学試験「日本語」(読解、聴解・聴読解、記述 450点)
面接(受験者1名につき面接担当者2名、時間は10分程度)
- ■入試日程
-
※詳しい出願資格は本学募集要項をご覧下さい。
【出願期間】
2025年11月10日(月)~11月14日(金)
【試験日】
2025年12月7日(日)
【合格発表日】
2026年1月9日(金)
- ■試験地
-
本学 国分寺キャンパス
- ■選考料・受験料
-
25,000円