
- 私立大学
- 兵庫県
入試情報
総合型選抜
- ■募集人数(定員)
- 【情報学部】35名
【グローバル学部】41名
【心理学部】46名
【教育学部】42名
【経営学部】51名
【保健医療学部】21名
※総合型選抜合計の人数
- ■試験内容
-
【情報学部・グローバル学部・心理学部・教育学部・経営学部】
・志望理由書
・個人面接
・書類審査
【保健医療学部】
・志望理由書
・適性検査(国語基礎力・数学基礎力)
・書類審査
- ■入試日程
-
【エントリー期間】
■前期A日程
2025年7月1日(火)〜2025年8月1日(金)
■前期B日程
2025年8月2日(土)〜2025年9月1日(月)
■前期C日程
2025年9月2日(火)〜2025年9月30日(火)
【面接・適性検査】
■前期A日程
2025年8月19日(火)
■前期B日程
2025年9月7日(日)
■前期C日程
2025年10月5日(日)
●面接:情報学部・グローバル学部・心理学部・教育学部・経営学部
事前に提出いただいた志望理由書に基づき本学教員2名が20分程度の面接を行います。
実施会場は本学尼崎キャンパスになります。※本学の判断でオンラインで行う場合があります。
●適性検査:保健医療学部
60分の適性検査(国語基礎力・数学基礎力)を受けていただきます。実施会場は本学三木キャンパスになります。
【出願可否通知】
■前期A日程
2025年8月27日(水)
■前期B日程
2025年9月17日(水)
■前期C日程
2025年10月15日(水)
【出願期間】
■前期A日程
2025年9月10日(水)〜2025年9月24日(水)
■前期B日程
2025年9月17日(水)〜2025年9月24日(水)
■前期C日程
2025年10月15日(水)〜2025年10月29日(水)
【合否発表】
■前期A日程
2025年11月1日(土)
■前期B日程
2025年11月1日(土)
■前期C日程
2025年11月11日(火)
- ■試験地
-
面接:尼崎キャンパス(保健医療学部以外)
基礎学力・適性検査:三木キャンパス(保健医療学部)
※個別面接は、本学の判断でオンラインで行う場合があります。
- ■選考料・受験料
-
30,000円
※一度出願するとその後の検定料無料
- ■備考
-
総合型選抜 前期[A日程のみ]で合格し、入学される方には、奨学金10万円を支給
※奨学金10万円は学費等納入額から10万円を差し引く形式とします。
- ■募集人数(定員)
- 【情報学部】35名
【グローバル学部】41名
【心理学部】46名
【教育学部】42名
【経営学部】51名
【保健医療学部】中期・後期は募集しない
※総合型選抜合計の人数
- ■試験内容
-
【情報学部・グローバル学部・心理学部・教育学部・経営学部】
・志望理由書
・個人面接
・書類審査
- ■入試日程
-
【出願期間】
■中期
A日程
2025年10月1日(水)〜2025年11月25日(火)
B日程
2025年11月26日(水)〜2025年12月8日(月)
■後期
A日程
2026年1月19日(月)〜2026年2月16日(月)
B日程
2026年2月17日(火)〜2026年3月3日(火)
【面接日】
■中期
A日程
2025年11月30日(日)
B日程
2025年12月14日(日)
■後期
A日程
2026年2月22日(日)
B日程
2026年3月8日(日)
【合否発表】
■中期
A日程
2025年12月9日(火)
B日程
2025年12月23日(火)
■後期
A日程
2026年3月3日(火)
B日程
2026年3月14日(土)
- ■試験地
-
面接:尼崎キャンパス
- ■選考料・受験料
-
30,000円
※一度出願するとその後の検定料無料
学校推薦型選抜
- ■募集人数(定員)
- 【情報学部】17名
【グローバル学部】26名
【心理学部】24名
【教育学部】13名
【経営学部】25名
【保健医療学部】26名
- ■試験内容
-
〔グローバル学部・社会学部・心理学部・教育学部・経営学部〕
・2科目型
「国語」「外国語(英語)」「数学」より2科目選択
・高得点1科目判定
2科目型の高得点1科目の得点を2倍 (2科目型出願で自動判定 )
〔保健医療学部〕
・2科目型
「国語」「外国語 ( 英語 )」から1科目、「数学」「生物」から1科目
・高得点重視判定
2科目型の高得点1科目の得点を2倍 (2科目型出願で自動判定 )
※高等学校の成果評価(部活動・生徒会・資格取得など)による加点あり
- ■入試日程
-
【前期】
出願期間:2025年9月25日(木)〜2025年10月27日(月)
試験日:2025年11月1日(土)
試験場:尼崎・三木・神戸山手・高松・福山・姫路
合格発表日:2025年11月11日(火)
【中期】
出願期間:2025年10月21日(火)〜2025年11月25日(火)
試験日:2025年11月30日(日)
試験場:尼崎・三木
合格発表日:2025年12月9日(火)
【後期】
出願期間:2025年11月26日(水)〜2025年12月8日(月)
試験日:2025年12月14日(日)
試験場:尼崎・三木
合格発表日:2025年12月23日(火)
- ■試験地
-
【前期】
尼崎・三木・神戸山手・高松・福山・姫路
【中期・後期】
尼崎・三木
- ■選考料・受験料
-
30,000円
※一度出願するとその後の検定料無料
- ■備考
-
学校推薦型選抜(指定校推薦入試)の学生募集要項については、本学より各指定校に送付します。
詳細については、出身高等学校にご案内しています。
関西国際大学北播磨総合医療センター奨学生(前期のみ)を希望する場合は、必ず三木会場で受験してください。
一般選抜
- ■募集人数(定員)
- 【情報学部】
・前期 5名
・中期 2名
・後期 2名
【グローバル学部】
・前期 15名
・中期 3名
・後期 3名
【心理学部】
・前期 20名
・中期 3名
・後期 5名
【教育学部】
・前期 5名
・中期 3名
・後期 3名
【経営学部】
・前期 20名
・中期 4名
・後期 3名
【保健医療学部】
・前期 16名
・中期 3名
・後期 3名
- ■試験内容
-
〔情報学部・グローバル学部・心理学部・教育学部・経営学部〕
・2科目型
「国語」「外国語(英語)」「数学」「地歴(日本史または世界史)」「理科(生物または化学)」「情報」から2科目
・高得点重視判定
2科目型の高得点1科目の得点を2倍(2科目型出願で自動判定)
・小論文型【後期日程のみ】
小論文+面接
〔保健医療学部〕
・2科目型
「国語」「外国語(英語)」から1科目、「数学」「理科(生物または化学)」から1科目
・高得点重視判定
2科目型の高得点1科目の得点を2倍(2科目型出願で自動判定)
- ■入試日程
-
[前期A]
【出願期間】2025年12月9日(火)〜2026年1月26日(月)
【試験日】2026年1月31日(土)
【合格発表日】2026年2月10日(火)
[前期B]
【出願期間】2025年12月9日(火)〜2026年1月26日(月)
【試験日】2026年2月1日(日)
【合格発表日】2026年2月10日(火)
[中期]
【出願期間】2026年1月27日(火)〜2026年2月16日(月)
【試験日】2026年2月22日(日)
【合格発表日】2026年3月3日(火)
[後期]
【出願期間】2026年2月17日(火)〜2026年3月3日(火)
【試験日】2026年3月8日(日)
【合格発表日】2026年3月14日(土)
- ■試験地
-
【前期A】尼崎・三木・神戸山手・高松・福山・姫路
【前期B】尼崎・三木・神戸山手
【中期・後期】尼崎・三木
- ■選考料・受験料
-
30,000円
※一度出願するとその後の検定料無料
- ■募集人数(定員)
- 【情報学部】
・前期 2名
・中期 2名
・後期 2名
【グローバル学部】
・前期 2名
・中期 2名
・後期 2名
【心理学部】
・前期 2名
・中期 2名
・後期 2名
【教育学部】
・前期 2名
・中期 2名
・後期 2名
【経営学部】
・前期 2名
・中期 2名
・後期 2名
【保健医療学部】
・前期 2名
・中期 2名
・後期 2名
- ■試験内容
-
■情報学部・グローバル学部・心理学部・教育学部・経営学部
【2教科方式】
〔下記の教科から高得点の2科目2教科を採用〕
【3教科方式】
〔下記の教科から高得点の3科目3教科を採用〕
・英語、国語、地理歴史・公民、数学、理科、情報
※英語・国語のどちらかを必須とする
■保健医療学部
【2教科方式】
〔下記の教科から高得点の1科目1教科を採用〕
・英語・国語
〔下記の教科から高得点の1科目1教科を採用〕
・数学・理科
【3教科方式】
〔必須〕
・英語・国語
〔下記の教科から高得点の1科目1教科を採用〕
・数学・理科
- ■入試日程
-
[前期]
【出願期間】2025年12月9日(火)〜2026年1月26日(月)
【試験日】本学独自の個別学力検査は課しません
【合格発表日】2026年2月10日(火)
[中期]
【出願期間】2026年1月27日(火)〜2026年2月16日(月)
【試験日】本学独自の個別学力検査は課しません
【合格発表日】2026年3月3日(火)
[後期]
【出願期間】2026年2月17日(火)〜2026年3月3日(火)
【試験日】本学独自の個別学力検査は課しません
【合格発表日】2026年3月14日(土)
- ■試験地
-
※本学独自の個別学力検査は課しません
- ■選考料・受験料
-
10,000円
- ■募集人数(定員)
- ※英語面接利用型の募集人員は、一般選抜型入試(前期)に含みます
- ■試験内容
-
〔情報学部・グローバル学部・心理学部・教育学部・経営学部〕
外国語(英語)+選択科目 ※一般選抜型で受験の科目
英語での面接
〔保健医療学部〕
外国語(英語)+「数学」または「理科(生物または化学)」から1科目
※一般選抜型で受験の科目
英語での面接
- ■入試日程
-
[前期B]
【出願期間】2025年12月9日(火)〜2026年1月26日(月)
【試験日】2026年2月1日(日)
【合格発表日】2026年2月10日(火)
- ■試験地
-
尼崎キャンパス
- ■選考料・受験料
-
30,000円
(一般選抜型入試(前期B)と同日受験を同時出願の場合は検定料0円)
- ■備考
-
※有資格者優遇措置(全学部対象)
英語の資格取得者については、みなし得点として換算します。みなし得点と学力試験「外国語(英語)」+英語での面接の得点、いずれか高得点を用いて合否が判定されます。
必ず出願時に資格取得証明書の写しを提出してください。提出がない場合は、優遇措置を受けることはできません。資格取得証明書に記載された受験日が、出願受付開始日からさかのぼって3年以内のものを有効とします。
その他
- ■募集人数(定員)
- 経営学科 (前期・後期)50名
看護学科 (前期・後期)若干名
※アスリート特別型は経営学科・看護学科(三木キャンパスの強化クラブ)のみ出願可能です。
- ■試験内容
-
個人面接・志望理由書・調査書・スポーツ活動状況証明書の総合判定。
〔事前にセレクションを行いますので、詳細は、各強化クラブ(本学WEBサイト参照)までお問い合わせください〕
- ■入試日程
-
[前期A・B]
【出願期間】2025年9月1日(月)〜2025年9月16日(火)
【試験日】2025年9月30日(火)
【合格発表日】2025年10月4日(土)
[後期]
【出願期間】2025年12月9日(火)〜2026年1月26日(月)
【試験日】2026年2月1日(日)
【合格発表日】2026年2月10日(火)
- ■試験地
-
三木キャンパス
- ■選考料・受験料
-
30,000円
- ■募集人数(定員)
- 【情報学部】1
【グローバル学部】1
【心理学部】1
【教育学部】1
【経営学部】1
【保健医療学部】募集なし
※「経営学部」は尼崎キャンパスのみ出願可能です。
- ■試験内容
-
面接
セレクション
※吹奏楽の技能に関しては「セレクション」の中で確認します。
- ■入試日程
-
[前期]
【出願期間】2025年9月1日(月)〜2025年9月19日(金)
【試験日】2025年10月5日(日)
【合格発表日】2025年10月15日(水)
[中期]
【出願期間】2025年11月26日(水)〜2025年12月8日(月)
【試験日】2025年12月14日(日)
【合格発表日】2025年12月23日(火)
[後期]
【出願期間】2026年1月19日(月)〜2026年2月9日(月)
【試験日】2026年2月15日(日)
【合格発表日】2026年2月25日(水)
- ■試験地
-
尼崎キャンパス
- ■選考料・受験料
-
30,000円
- ■募集人数(定員)
- 全学科 若干名
- ■試験内容
-
小論文・個人面接
- ■入試日程
-
[前期]
【出願期間】2025年10月21日(火)〜2025年11月25日(火)
【試験日】2025年11月30日(日)
【合格発表日】2025年12月9日(火)
- ■試験地
-
看護学科以外:尼崎キャンパス
看護学科:三木キャンパス
- ■選考料・受験料
-
30,000円
- ■募集人数(定員)
- 看護学科を除く全学科 若干名
- ■試験内容
-
学力試験(英語・小論文)・個人面接
- ■入試日程
-
[前期]
【出願期間】2025年10月21日(火)〜2025年11月25日(火)
【試験日】2025年11月30日(日)
【合格発表日】2025年12月9日(火)
- ■試験地
-
尼崎キャンパス
- ■選考料・受験料
-
30,000円