1. 私立大学
  2. 滋賀県

私立大学/滋賀

びわこ成蹊スポーツ大学

入試情報

総合型選抜

総合型選抜入試【A日程】(専願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 160名
※総合選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【オープンキャンパス参加型】
(1)書類審査:志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※下記の①②のいずれかを満たしている者。
①2025年3月以降のオープンキャンパスに参加した者。
②2025年3月以降のびわスポ競技会に参加した者。

【自己推薦型】
(1)書類審査:総合型選抜入試提出用紙、志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ・文化活動、学内外の活動、英検、TOEFL、TOEIC、漢字検定等の資格 等、自己をアピールできる者

【スポーツ推薦型】
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書、志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ推薦型【指定種目】
硬式野球(男子・女子)、サッカー(男子・女子)、陸上競技(男子・女子)、バスケットボール(男子・女子)、バレーボール(男子・女子)、ハンドボール(男子・女子)、硬式テニス(男子・女子)、競泳(男子・女子)、水球(男子・女子)、 柔道(男子・女子)、ソフトボール(女子)、卓球(男子・女子)、フットサル(男子)
〔推薦基準については学生募集要項2026を参照してください〕

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年9月1日(月)9:00~9月11日(木)17:00

【出願書類提出期限】
2025年9月12日(金)消印有効

【試験日】
2025年9月18日(木)

【合否発表日】
2025年11月1日(土)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
■備考
オープンキャンパス参加型・自己推薦型の成績上位者は学費減免試験を受験することができます。
詳細は、学生募集要項2026の学費減免制度を参照してください。
総合型選抜入試【B日程】(専願/併願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 160名
※総合選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【小論型】
(1)書類審査:総合型選抜入試提出用紙、志望理由書、調査書
(2)小論文試験(課題型):与えられた課題(テーマ)について論述する(60分/配点100点)
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ・文化活動、学内外の活動、英検、TOEFL、TOEIC、漢字検定等の資格 等、条件を満たしていることを的確に説明できる者

【基礎運動型】
(1)書類審査:総合型選抜入試提出用紙、スポーツ活動等証明書、志望理由書、調査書
(2)実技試験:基礎運動能力テスト(配点100点)
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※基礎運動能力テスト種目
【晴天時】立ち幅跳び、ハンドボール投げ必須、50m走または1500m走(男子)、1000m走(女子)
【雨天時】垂直飛び、ハンドボール投げ、シャトルラン
※スポーツ・文化活動、学内外の活動、英検、TOEFL、TOEIC、漢字検定等の資格 等、条件を満たしていることを的確に説明できる者

【スポーツ推薦型】※スポーツ推薦型は専願のみ
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書、志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ推薦型【指定種目】
硬式野球(男子・女子)、サッカー(男子・女子)、陸上競技(男子・女子)、バスケットボール(男子・女子)、バレーボール(男子・女子)、ハンドボール(男子・女子)、硬式テニス(男子・女子)、競泳(男子・女子)、水球(男子・女子)、 柔道(男子・女子)、ソフトボール(女子)、卓球(男子・女子)、フットサル(男子)
〔推薦基準については学生募集要項2026を参照してください〕

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年9月22日(月)9:00~10月3日(金)17:00

【出願書類提出期限】
2025年10月4日(土)消印有効

【試験日】
2025年10月11日(土)

【合否発表日】
2025年11月1日(土)
■試験地
本学
■選考料・受験料
1出願 35,000円
2出願 40,000円
■備考
小論型・基礎運動型の成績上位者は学費減免試験を受験することができます。
詳細については学生募集要項2026「学費減免制度」を参照してください。
ファミリー入試(専願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 160名
※総合選抜入試全体の募集人数
■試験内容
(1)書類審査:調査書、志望理由書
(2)小論文試験(課題型):与えられた課題(テーマ)について論述する(60分/配点100点)
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※家族(受験者から三親等以内)のいずれかが、大阪成蹊学園内の併設校卒業生・在学生(幼稚園を除く)で、調査書の「全体の学習成績の状況」が3.0以上の者が対象になります。

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年9月22日(月)9:00~10月3日(金)17:00

【出願書類提出期限】
2025年10月4日(土)消印有効

【試験日】
2025年10月11日(土)

【合否発表日】
2025年11月1日(土)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
■備考
ファミリー入試合格者のうち、高等学校等の調査書の「全体の学習成績の状況」が本学の定める基準を充たす者については、初年度のみ授業料250,000円を免除します。
総合型選抜入試【C日程】(専願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 160名
※総合選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【スポーツ推薦型】
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書、志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ推薦型【指定種目】
硬式野球(男子・女子)、サッカー(男子・女子)、陸上競技(男子・女子)、バスケットボール(男子・女子)、バレーボール(男子・女子)、ハンドボール(男子・女子)、硬式テニス(男子・女子)、競泳(男子・女子)、水球(男子・女子)、 柔道(男子・女子)、ソフトボール(女子)、卓球(男子・女子)、フットサル(男子)
〔推薦基準については学生募集要項2026を参照してください〕

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年11月1日(土)9:00~11月14日(金)17:00

【出願書類提出期限】
2025年11月15日(土)消印有効

【試験日】
2025年11月23日(日)

【合否発表日】
2025年12月1日(月)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
総合型選抜入試【D日程】(専願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 160名
※総合選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【小論型】
(1)書類審査:総合型選抜入試提出用紙、志望理由書、調査書
(2)小論文(文章読解型):与えられた文章を読んで設問に答える(60分/配点100点)
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ・文化活動、学内外の活動、英検、TOEFL、TOEIC、漢字検定等の資格 等、条件を満たしていることを的確に説明できる者

【スポーツ推薦型】
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書、志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ推薦型【指定種目】
硬式野球(男子・女子)、サッカー(男子・女子)、陸上競技(男子・女子)、バスケットボール(男子・女子)、バレーボール(男子・女子)、ハンドボール(男子・女子)、硬式テニス(男子・女子)、競泳(男子・女子)、水球(男子・女子)、 柔道(男子・女子)、ソフトボール(女子)、卓球(男子・女子)、フットサル(男子)
〔推薦基準については学生募集要項2026を参照してください〕

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を充たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年12月1日(月)9:00~12月8日(月)17:00 

【出願書類提出期限】
2025年12月9日(火)消印有効

【試験日】
2025年12月13日(土)

【合否発表日】
2025年12月19日(金)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
■備考
小論型の成績上位者は学費減免試験を受験することができます。
詳細については、学生募集要項2026「学費減免制度」を参照してください
総合型選抜入試【E日程】(専願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 160名
※総合選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【スポーツ推薦型】
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書、志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※スポーツ推薦型【指定種目】
硬式野球(男子・女子)、サッカー(男子・女子)、陸上競技(男子・女子)、バスケットボール(男子・女子)、バレーボール(男子・女子)、ハンドボール(男子・女子)、硬式テニス(男子・女子)、競泳(男子・女子)、水球(男子・女子)、 柔道(男子・女子)、ソフトボール(女子)、卓球(男子・女子)、フットサル(男子)
〔推薦基準については学生募集要項2026を参照してください〕

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2026年1月7日(水)9:00~2月16日(月)17:00 

【出願書類提出期限】
2026年2月17日(火)消印有効

【試験日】
2026年2月20日(金)

【合否発表日】
2026年2月27日(金)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜入試 (公募)【大阪成蹊大学 第2志望制度】(専願/併願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 35名
※学校推薦型選抜入試(公募)全体の募集人数
■試験内容
【出願資格等】※一部抜粋
在学(出身)学校の運動部や本学が認めるスポーツ団体において、スポーツ活動歴(プレイヤー、ト
レーナー、マネージャー)があり、証明できる者。または、スポーツ団体に所属せず、個人において、
スポーツ活動歴(プレイヤー)があり、証明できる者。

【第2志望が経営学部スポーツマネジメント学科】
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:国語、英語、数学から2科目(各60分/配点100点)

【第2志望が教育学部中等教育専攻 保健体育科コース】
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:国語、英語、数学、化学/生物から2科目(各60分/配点100点)

※各種検定試験の得点・資格を「英語」の得点に換算し、合否判定を受けることができます。
本学の「英語」を受験し、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
詳細については、学生募集要項2026を参照してください。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年11月1日(土)9:00~11月6日(木)17:00 

【出願書類提出期限】
2025年11月7日(金)消印有効

【試験日】
2025年11月15日(土)

【合否発表日】
2025年12月1日(月)
■試験地
本学、大阪成蹊大学(相川)、天王寺、京都、神戸、名古屋、岡山、広島、米子、高松、福岡
■選考料・受験料
35,000円
学校推薦型選抜入試【指定校】(専願)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 100名
■試験内容
(1)書類審査:志望理由書、調査書
(2)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
■入試日程
本学があらかじめ依頼した学校を2026年3月末日までに卒業見込みの者で、
出身学校長の推薦があり、合格した場合は必ず本学に入学する者
※指定校の有無や出願資格などの詳細は、各高等学校等の進路指導、担当の先生に
お尋ねください。

【インターネット出願期間】
2025年11月1日(土)9:00~1 1月14日(金)17:00 

【出願書類提出期限】
2025年11月15日(土)消印有効

【試験日】
2025年11月22日(土)

【合否発表日】
2025年12月1日(月)
■試験地
本学があらかじめ依頼した学校を2026年3月末日までに卒業見込みの者で、
出身学校長の推薦があり、合格した場合は必ず本学に入学する者
※指定校の有無や出願資格などの詳細は、各高等学校等の進路指導、担当の先生に
お尋ねください。

【インターネット出願期間】
2025年11月1日(土)9:00~1 1月14日(金)17:00 

【出願書類提出期限】
2025年11月15日(土)消印有効

【試験日】
2025年11月22日(土)

【合否発表日】
2025年12月1日(月)
■選考料・受験料
35,000円
■備考
この入試の成績上位者は学費減免試験を受験することができます。
詳細については学生募集要項2026「学費減免制度」を参照してください。

一般選抜

一般選抜入試【A・B日程】
■募集人数(定員)
スポーツ学部 50名
※一般選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【A日程学科型】
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:英語・国語・数学から2科目選択(120分/配点200点)

【A日程スポーツ活動型】
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書(配点100点)、調査書
(2)学科試験:英語・国語・数学から2科目選択(120分)、高得点の1科目を採用(配点100点)

【B日程学科型】
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:英語・国語・数学から2科目選択(120分/配点200点)

【B日程面接型】
(1)書類審査:志望理由書、調査書
(2)学科試験:英語・国語・数学から2科目選択(120分)、高得点の1科目を採用(配点100点)
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)

【B日程スポーツ活動型】
(1)書類審査:スポーツ活動等証明書(配点100点)、調査書
(2)学科試験:英語・国語・数学から2科目選択(120分)、高得点の1科目を採用(配点100点)

※学科試験はすべてマークシート方式です。
※学科試験は英語、国語、数学のいずれか2科目を当日に選択できます。
※各種検定試験の得点・資格を「英語」の得点に換算し、合否判定を受けることができます。
本学の「英語」を受験し、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
本学の学科試験では必ず「英語」を選択してください。

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2026年1月7日(水)9:00~1月28日(水)17:00

【出願書類提出期限】
2026年1月29日(木)消印有効

【試験日】
A日程 2026年2月4日(水)
B日程 2026年2月5日(木)

【合否発表日】
2026年2月13日(金)
■試験地
A日程 名古屋、京都、大阪(梅田)、米子
B日程 本学
■選考料・受験料
35,000円
2出願以降5,000円追加(5出願で55,000円)
※大学入学共通テスト利用選抜入試A日程と同時出願の場合、
 大学入学共通テスト利用選抜入試A日程の検定料は免除となります。
■備考
A日程学科型、B日程学科型の成績上位者は学費減免の対象となります。
詳細については、「学生募集要項2026」を参照してください。
一般選抜入試【C・D日程】
■募集人数(定員)
スポーツ学部 50名
※一般選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【C日程】
(1)書類審査:志望理由書、調査書
(2)学科試験:国語(60分/配点100点)
ただし、英語の各種検定試験の得点・資格を換算し、国語と比較して高得点のものを判定に採用することができる。各種検定試験を受験していない場合は国語の得点を採用する。
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)
※一部記述式問題を含みます。

【D日程】
(1)書類審査:志望理由書、調査書
(2)小論文試験(課題型):与えられた課題(テーマ)について論述する。(60分/配点100点)
(3)面接試験:個人面接(口頭試問を含む)(配点100点)

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
C日程 2026年2月6日(金)9:00~2月16日(月)17:00
D日程 2026年2月20日(金)9:00~3月3日(火)17:00

【出願書類提出期限】
C日程 2026年2月17日(火)消印有効
D日程 2026年3月4日(水)消印有効

【試験日】
C日程 2026年2月20日(金)
D日程 2026年3月9日(月)

【合否発表日】
C日程 2026年2月27日(金)
D日程 2026年3月13日(金)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
※C日程と大学入学共通テスト利用選抜入試C日程と同時出願の場合、
 大学入学共通テスト利用選抜入試C日程の検定料は免除となります。
※D日程と大学入学共通テスト利用選抜入試D日程と同時出願の場合、
 大学入学共通テスト利用選抜入試D日程の検定料は免除となります。
一般選抜入試(大阪成蹊大学 第2志望制度)
■募集人数(定員)
スポーツ学部 50名
※一般選抜入試全体の募集人数
■試験内容
【第2志望が経営学部スポーツマネジメント学科】
<2科目型>
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:国語(必須 60分/配点100点)、英語、数学から1科目(60分/100点)

<3科目型>
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:英語、国語、数学(各60分/配点100点)の3科目

【第2志望が教育学部中等教育専攻 保健体育科コース】
<2科目型>
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:国語、英語、数学から2科目(各60分/配点100点)

<3科目型>
(1)書類審査:調査書
(2)学科試験:英語、国語、数学(各60分/配点100点)の3科目
※いずれも2科目型か3科目型を出願時に選択してください。2つとも受験することはできません。

※各種検定試験の得点・資格を「英語」の得点に換算し、合否判定を受けることができます。
本学の「英語」を受験し、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
■入試日程
【インターネット出願期間】
2025年12月14日(日)9:00~2026年1月28日(水)17:00

【出願書類提出期限】
2026年1月29日(木)消印有効

【試験日】
2026年2月6日(金)

【合否発表日】
2026年2月19日(木)
■試験地
本学、大阪成蹊大学(相川)
■選考料・受験料
35,000円

一般入試

大学入学共通テスト利用選抜入試【A・B・C・D日程】
■募集人数(定員)
スポーツ学部 10名
※大学入学共通テスト利用選抜入試全体の募集人数
■試験内容
(1)提出書類:調査書
(2)令和8年度大学入学共通テストにおいて本学が指定する下記の教科・科目
 外国語 英語(リスニングテストを含む)100点
 国語  国語(近代以降の文章のみ)100点
 数学  数学(「数学Ⅰ」または「数学Ⅰ・数学A」)100点
 情報  情報(情報Ⅰ)100点

※4教科のうち、高得点の2教科を採用し、200点満点とします。
※「外国語」のリーディングとリスニングの得点比率は4:1とします。
※国語は、110点を100点に換算します。
※本学独自の個別学力試験は課しません。

※ただし、書類審査において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
【インターネット出願期間】
A日程 2026年1月7日(水)9:00〜1月28日(水)17:00
B日程 2026年1月29日(木)9:00〜2月4日(水)17:00
C日程 2026年2月5日(木)9:00〜2月16日(月)17:00
D日程 2026年2月17日(火)9:00〜3月3日(火)17:00

【出願書類提出期限】
A日程 2026年1月29日(木)消印有効
B日程 2026年2月5日(木)消印有効
C日程 2026年2月17日(火)消印有効
D日程 2026年3月4日(水)消印有効

【試験日】
本学独自の個別学力試験は課しません。

【合否発表日】
A日程・B日程  2026年2月13日(金)
C日程  2026年2月27日(金)
D日程 2026年3月13日(金)
■試験地
本学独自の個別学力試験は課しません。
■選考料・受験料
10,000円
※一般選抜入試(A日程またはB日程)と同時出願の場合、
 大学入学共通テスト利用選抜入試(A日程)の検定料は免除となります。
※一般選抜入試(C日程)と同時出願の場合、
 大学入学共通テスト利用選抜入試(C日程)の検定料は免除となります。
※一般選抜入試(D日程)と同時出願の場合、
 大学入学共通テスト利用選抜入試(D日程)の検定料は免除となります。
社会人入試【A・B日程】
■募集人数(定員)
スポーツ学部 2名
■試験内容
面接試験(個人)の結果と出願書類(履歴書、最終出身学校の学業成績証明書等)により、
総合的に評価し選考します(配点100点)。

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
出願資格の詳細については学生募集要項2026を参照してください。

【出願期間】
A日程 2025年10月31日(金)〜11月14日(金)
B日程 2026年2月6日(金)〜2月16日(月)

【試験日】
A日程 2025年11月23日(日)
B日程 2026年2月20日(金)

【合否発表日】
A日程 2025年12月1日(月)
B日程 2026年2月27日(金)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
■備考
※出願書類が他の入試と異なりますので、入試部入試課(077-596-8425)まで別途請求してください。
外国人留学生入試【A・B日程】
■募集人数(定員)
スポーツ学部 3名
■試験内容
面接試験(個人)の結果と出願書類(履歴書、最終出身学校等の学業成績証明書等)により、
総合的に評価し選考します(配点100点)。

※ただし、書類審査、面接試験において、本学の定める基準を満たしていない場合は不合格となります。
■入試日程
A日程 2025年10月31日(金)〜11月14日(金)
B日程 2026年2月6日(金)〜2月16日(月)

【試験日】
A日程 2025年11月23日( 日 )
B日程 2026年2月20日(金)

【合否発表日】
A日程 2025年12月1日(月)
B日程 2026年2月27日(金)
■試験地
本学
■選考料・受験料
35,000円
■備考
※出願書類が他の入試と異なりますので、入試部入試課(077-596-8425)まで別途請求してください。
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求