1. 短期大学
  2. 滋賀県

短期大学/滋賀

滋賀短期大学

資料請求カートに追加

入試情報

総合型選抜

総合型選抜(事前相談方式)
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 52名
(食健康コース 14名、製菓マイスターコース 10名、総合医療事務コース 10名、デジタルビジネスコース 18名)
幼児教育保育学科 30名
■試験内容
事前相談の内容と調査書によって学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
■入試日程
【エントリー受付期間】
〔Ⅰ期〕2025年6月2日(月)~6月20日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2025年7月7日(月)~7月25日(金)※締切日消印有効
〔Ⅲ期〕2025年8月25日(月)~9月12日(金)※締切日消印有効

【事前相談日】
〔Ⅰ期〕2025年6月28日(土)
〔Ⅱ期〕2025年8月2日(土)
〔Ⅲ期〕2025年9月20日(土)

【結果発表日】
〔Ⅰ期〕2025年7月3日(木)
〔Ⅱ期〕2025年8月7日(木)
〔Ⅲ期〕2025年9月25日(木)

【出願期間】
2025年10月1日(水)~10月10日(金)※締切日消印有効

【試験日】
個別試験なし

【合格発表日】
2025年11月4日(火)
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
早期出願割引制度: 通常入学検定料30,000円 →25,000円
■備考
総合型選抜特待生奨学金制度: 総合型選抜( Ⅰ期~Ⅴ期) を対象に、本学が指定する資格から1つ以上の資格取得者。
総合型選抜(当日面接方式)
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 16名
(食健康コース 5名、製菓マイスターコース 3名、総合医療事務コース 3名、デジタルビジネスコース 5名)
幼児教育保育学科 8名
■試験内容
エントリーシート、個人面接(20分程度)、調査書によって学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
■入試日程
【Ⅳ期】
出願期間(締切日消印有効):2025年10月1日(水)~10月10日(金)
試験日:2025年10月18日(土)
合格発表日:2025年11月4日(火)

【Ⅴ期】
出願期間(締切日消印有効):2025年11月4日(火)~11月14日(金)
試験日:2025年11月22日(土)
合格発表日:2025年12月1日(月)

【Ⅵ期】
出願期間(締切日消印有効):2025年12月1日(月)~2026年3月11日(水)
試験日:随時
合格発表日:試験日から2週間以内
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
30,000円

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜A(指定校推薦入試)【専願】
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 17名
 食健康コース 5名
 製菓マイスターコース 3名
 総合医療事務コース 4名
 デジタルビジネスコース 5名
幼児教育保育学科 12名
■試験内容
出身学校長の推薦に基づき、グループ面接、推薦書、調査書によって学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
※面接時間等は、学校の進路指導課へお問い合わせください。
■入試日程
【出願期間】
2025年11月4日(火)~11月14日(金)※締切日消印有効

【試験日】
2025年11月22日(土)

【合格発表日】
2025年12月1日(月)
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
早期出願割引制度: 通常入学検定料30,000円 →25,000円
■備考
●家庭科技術検定取得者検定料免除制度あり
※出願資格など詳しくは本校HPまたは募集要項をご覧ください。
学校推薦型選抜B(公募制推薦入試)
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 Ⅰ期16名、Ⅱ期6名
 食健康コース( Ⅰ期5名、Ⅱ期2名)
 製菓マイスターコース( Ⅰ期3名、Ⅱ期1名)
 総合医療事務コース( Ⅰ期3名、Ⅱ期1名)
 デジタルビジネスコース( Ⅰ期5名、Ⅱ期2名)
幼児教育保育学科 Ⅰ期8名、Ⅱ期2名
■試験内容
出身学校長の推薦に基づき、基礎テスト(国語相当)、又は小論文、書類審査(推薦書、調査書)によって学力の三要素を多面的・総
合的に評価し、合否を判定します。
Ⅰ期:基礎テスト(国語相当)100点+書類審査40点 合計140点
Ⅱ期:小論文100点+書類審査40点 合計140点
なお、専願で出願の場合は、合計点に20点加算します。
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年11月4日(火)~11月14日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2025年12月1日(月)~12月12日(金)※締切日消印有効

【試験日】
〔Ⅰ期〕2025年11月22日(土)
〔Ⅱ期〕2025年12月20日(土)

【合格発表日】
〔Ⅰ期〕2025年12月1日(月)
〔Ⅱ期〕2025年12月25日(木)
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
30,000円
学校推薦型選抜S(スポーツ特技推薦入試)
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 8名
(食健康コース 2名、製菓マイスターコース 2名、総合医療事務コース 2名、デジタルビジネスコース 2名)
幼児教育保育学科 2名

■エントリー資格(Ⅰ期)
本学の「建学の精神」及びアドミッション・ポリシーを理解している者で、次のいずれにも該当する者とします。
①本学を専願する次のいずれかに該当する者で、出身学校長が推薦する者
 ・高等学校又は中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者 ・通常の課程による12年の学校教育を2026年3月修了見込みの者
②人物良好で学校在学中、課外活動としてスポーツ(女子バレーボール、女子ソフトテニスのいずれかの種目)を行い、その成績が顕著な者
 ・団体(チーム)成績・個人成績のうち、下記のいずれかの基準を満たしている者 ・その他、下記と同等若しくは、それ以上の能力を有している者
●種目/女子バレーボール、女子ソフトテニス
●団体/都道府県大会ベスト8以上
●個人/都道府県選抜チームの候補として選ばれた者、都道府県大会ベスト16以上
③入学後、当該課外活動を行う意志強固な者
■試験内容
出身学校長の推薦に基づき、個人面接(口頭試問含む)、自己推薦書、活動実績証明書、推薦書、調査書によって学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
■入試日程
【セレクション受付期間】
〔Ⅰ期〕2025年8月25日(月)~9月12日(金)※締切日消印有効
※Ⅱ期:実施なし

【セレクション】
〔Ⅰ期〕高等学校・大学間で決定

【結果発表日】
〔Ⅰ期〕2025年9月25日(木)

【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年11月4日(火)~11月14日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2025年12月1日(月)~12月12日(金)※締切日消印有効

【試験日】
〔Ⅰ期〕2025年11月22日(土)
〔Ⅱ期〕2025年12月20日(土)

【合格発表日】
〔Ⅰ期〕2025年12月1日(月)
〔Ⅱ期〕2025年12月25日(木)
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
●スポーツ奨学金制度あり
<募集種目>女子バレーボール、女子ソフトテニス
※出願資格など詳しくは本校HPまたは募集要項をご覧ください。

一般選抜

一般選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 Ⅰ期8名、Ⅱ期4名
(食健康コース Ⅰ期2名、Ⅱ期1名、製菓マイスターコース Ⅰ期2名、Ⅱ期1名、総合医療事務コース Ⅰ期2名、Ⅱ期1名、デジタルビジネスコース Ⅰ期2名、Ⅱ期1名)
幼児教育保育学科 Ⅰ期3名、Ⅱ期2名
■試験内容
学力検査の成績を主とし、これに書類審査(調査書)を加えて学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
学力検査 Ⅰ期:国語100点、書類審査(調査書(全体の学習成績の状況×4)20点+ 加点)30点 合計130点
        ※国語の内容について・・・現代の国語、言語文化(近代以降の文章)/記述式を含む、古典を除く。
     Ⅱ期:小論文100点、書類審査(調査書(全体の学習成績の状況×4)20点+ 加点)30点 合計130点
        ※小論文について・・・提示された文章を読み、自分の意見を800文字以内で記述し、題(タイトル)をつける。
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2026年1月13日(火)~1月23日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2026年2月16日(月)~3月3日(火)※締切日消印有効

【試験日】
〔Ⅰ期〕2026年2月3日(火)
〔Ⅱ期〕2026年3月10日(火)

【合格発表日】
〔Ⅰ期〕2026年2月6日(金)
〔Ⅱ期〕2026年3月13日(金)
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
●一般選抜特待生奨学金制度あり
※出願資格など詳しくは本校HPまたは募集要項をご覧ください。
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)
■募集人数(定員)
【デジタルライフビジネス学科】Ⅰ期5名、Ⅱ期4名
食健康コース:Ⅰ期1名、Ⅱ期1名
製菓マイスターコース:Ⅰ期1名、Ⅱ期1名
総合医療事務コース:Ⅰ期1名、Ⅱ期1名
デジタルビジネスコース:Ⅰ期2名、Ⅱ期1名

【幼児教育保育学科】
Ⅰ期3名、Ⅱ期1名
■試験内容
大学入学共通テストの成績を主とし、これに書類審査(調査書)を加えて学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2026年1月13日(火)~1月23日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2026年2月16日(月)~3月3日(火)※締切日消印有効

【試験日】
〔Ⅰ期〕本学での個別試験なし(大学入学共通テストを受験:2026年1月17日(土)・18日(日))
〔Ⅱ期〕本学での個別試験なし(※大学入学共通テスト利用)

【合格発表日】
〔Ⅰ期〕2026年2月6日(金)
〔Ⅱ期〕2026年3月13日(金)
■選考料・受験料
10,000円

その他

社会人選抜(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
■募集人数(定員)
全学科コース 若干名
■試験内容
書類審査、小論文、個人面接によって学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
●小論文の課題「志望理由について」(320字以上400字以内・45分)
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年12月1日(月)~12月12日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2026年1月13日(火)~1月23日(金)※締切日消印有効
〔Ⅲ期〕2026年2月16日(月)~3月3日(火)※締切日消印有効

【試験日】
〔Ⅰ期〕2025年12月20日(土)
〔Ⅱ期〕2026年2月3日(火)
〔Ⅲ期〕2026年3月10日(火)

【合格発表日】
〔Ⅰ期〕2025年12月25日(木)
〔Ⅱ期〕2026年2月6日(金)
〔Ⅲ期〕2026年3月13日(金)

■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願資格など詳しくは本校HPまたは募集要項をご覧ください。
外国人留学生選抜(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
■募集人数(定員)
デジタルライフビジネス学科 若干名
 製菓マイスターコース 若干名
 デジタルビジネスコース 若干名
※食健康コース、総合医療事務コース、幼児教育保育学科は募集しません。
■試験内容
事前相談の内容と小論文、個人面接、口頭試問、書類審査によって学力の三要素を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。
●小論文(日本語により320字以上400字以内・60分)
 ※小論文の課題(テーマ)は、母国の文化に関する内容から出題します。出題された課題(テーマ)について自分の意見を日本語で記述してください。
■入試日程
※事前相談エントリーが必要です。
■ エントリー希望者は「エントリーシート」と「履歴書」を本学ホームページからダウンロードのうえ作成し、本学へ送付するとともに、入試広報センターに
連絡してください。書類到着後、事前相談日を決定します。この時点では入学検定料は必要ありません。
■ 事前相談日本語コミュニケーション能力を確認します。本学で学びたいこと、将来の進路希望、日常の様子などの話題についてお話しください。
■ 結果発表事前相談で出願の可否を判定します。
※出願可の判定後、外国人留学生選抜に出願されない場合は必ず入試広報センターに連絡してください。

【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年10月1日(水)~10月10日(金)※締切日消印有効
〔Ⅱ期〕2025年12月1日(月)~12月12日(金)※締切日消印有効
〔Ⅲ期〕2026年1月13日(火)~1月23日(金)※締切日消印有効

【試験日】
〔Ⅰ期〕2025年10月18日(土)
〔Ⅱ期〕2025年12月20日(土)
〔Ⅲ期〕2026年2月3日(火)

【合格発表日】
〔Ⅰ期〕2025年11月4日(火)
〔Ⅱ期〕2025年12月25日(木)
〔Ⅲ期〕2026年2月6日(金)
■試験地
滋賀短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願資格など詳しくは本校HPまたは募集要項をご覧ください。
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加