1. 短期大学
  2. 大阪府

短期大学/大阪

関西女子短期大学

入試情報

総合型選抜

総合型選抜(AO)事前面談型
■募集人数(定員)
【保育学科】20名程度
【養護保健学科】5名程度
【歯科衛生学科】26名程度
【医療秘書学科】7名程度
 ※総合型選抜(AO)全体の募集人員
■試験内容
本学のイベント(下記参照)に参加して、「<事前面談型>課題」の提出と
「事前面談」を行ってください。

・来学型オープンキャンパス
・来学型パーソナル相談会
・Webパーソナル相談会
※2025年4月17日(木)~9月5日(金)期間内に実施のもの。

出願時:書類審査

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年9月1日(月)~9月8日(月)
〔Ⅱ期〕2025年9月15日(月)~9月26日(金)

【選考日】
来学しての試験はありません

【合否通知発送日】
〔Ⅰ期〕2025年9月19日(金)
〔Ⅱ期〕2025年10月10日(金)
※事前面談・出願許可までは併願可となります。
■試験地
来学しての試験はありません
■選考料・受験料
事前面談は無料です。
入学検定料:30,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
総合型選抜(AO)当日面接型
■募集人数(定員)
【保育学科】20名程度
【養護保健学科】5名程度
【歯科衛生学科】26名程度
【医療秘書学科】7名程度
 ※総合型選抜(AO)全体の募集人員
■試験内容
当日面接型は、課題、面接、調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年9月1日(月)~9月8日(月)
〔Ⅱ期〕2025年9月15日(月)~9月26日(金)
〔Ⅲ期〕2025年10月17日(金)~10月31日(金)
〔Ⅳ期〕2025年11月14日(金)~11月28日(金)
〔Ⅴ期〕2026年1月5日(月)~1月16日(金)
〔Ⅵ期〕2026年1月23日(金)~2月6日(金)
〔Ⅶ期〕2026年2月9日(月)~2月20日(金)

【選考日】
〔Ⅰ期〕2025年9月13日(土)
〔Ⅱ期〕2025年10月4日(土)
〔Ⅲ期〕2025年11月8日(土)
〔Ⅳ期〕2025年12月6日(土)
〔Ⅴ期〕2026年1月24日(土)
〔Ⅵ期〕2026年2月14日(土)
〔Ⅶ期〕2026年3月2日(月)

【合否通知発送日】
〔Ⅰ期〕2025年9月19日(金)
〔Ⅱ期〕2025年10月10日(金)
〔Ⅲ期〕2025年11月14日(金)
〔Ⅳ期〕2025年12月12日(金)
〔Ⅴ期〕2026年1月30日(金)
〔Ⅵ期〕2026年2月20日(金)
〔Ⅶ期〕2026年3月6日(金)
■試験地
関西女子短期大学
またはWeb
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
総合型選抜(園・施設推薦)
■募集人数(定員)
【保育学科】若干名
【歯科衛生学科】若干名
【医療秘書学科】若干名
■試験内容
面接(口頭試問を含むグループ面接、15分程度)、
および調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
2025年9月26日(金)~10月10日(金)

【選考日】
2025年10月18日(土)

【合否通知発送日】
2025年11月4日(火)
■試験地
関西女子短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
【選考対象】
次の1、2の条件を満たし、かつ、3に該当する者。
1.2026年3月高等学校もしくは中等教育学校卒業見込みの者。
2.本学を専願とする者。
3.保育園、幼稚園、児童福祉施設、医療機関等の長による推薦があった者。

※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
総合型選抜(玉手山学園ファミリー)
■募集人数(定員)
学校法人玉手山学園の卒業生や、卒業生・在校生の血縁者を対象にした入試です。
■試験内容
面接(口頭試問を含むグループ面接、15分程度)、
および調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
2025年9月26日(金)~10月10日(金)

【選考日】
2025年10月18日(土)

【合否通知発送日】
2025年11月4日(火)
■試験地
関西女子短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
●玉手山学園ファミリー入学時奨学金
学校法人玉手山学園の卒業生や、卒業生・在校生の血縁者を対象にした奨学金制度が適用されます。
入学後に申告することで、給付条件を満たしたすべての方に10万円を奨学金として給付します。
※条件等の詳細は備考欄・本学HPまたは募集要項をご覧ください。

※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜(指定校)
■募集人数(定員)
本学が指定する高等学校もしくは中等教育学校に在籍する者を対象とする入試です。
※学校推薦型選抜(指定校)の対象校へは、個別に案内および学校推薦型選抜(指定校)
 募集要項を送付しております。詳細については出身校でご確認ください。
■試験内容
面接(口頭試問を含むグループ面接、15分程度)、
および調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
2025年9月26日(金)~10月10日(金)

【選考日】
2025年10月18日(土)

【合否通知発送日】
2025年11月4日(火)
■試験地
関西女子短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
●学校推薦型選抜(指定校)奨学金
学校推薦型選抜(指定校)の合格者が対象となる奨学金制度です。「調査書」の学習成績の状況 3.5以上、総欠席日数20日以内かつ総出席日数が380日以上の合格者で、本学の定める基準に該当するものに対し、20万円を給付します。

※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
学校推薦型選抜(課外活動)
■募集人数(定員)
出身校において「ハンドボール部」「吹奏楽部」「バレーボール部」に所属していた者が、
高校時代の実績を活かして受験できます。
■試験内容
面接(口頭試問を含むグループ面接、15分程度)、
および調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
2025年9月26日(金)~10月10日(金)

【選考日】
2025年10月18日(土)

【合否通知発送日】
2025年11月4日(火)
■試験地
関西女子短期大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
●学校推薦型選抜(課外活動)奨学金
学校推薦型選抜(課外活動)奨学金は、受験生の高等学校在籍時のハンドボール部、吹奏楽部、もしくはバレーボール部での活躍(成績)によって給付金額が決定する奨学金制度です。基準に応じた奨学金(10~30万円)を給付します(但し、「調査書」の学習成績の状況3.0以上、かつ学校長の推薦を受けた者で、本学入学後1年次より必ず入部し活動を継続できる者)。

※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
学校推薦型選抜(公募)
■試験内容
◆基礎能力(国語)型
 基礎能力(国語)・面接・書類審査
◆課題作文型
 課題作文・面接・書類審査
◆資格・検定試験利用型
 本学の指定する資格・検定試験等の合格者・面接・書類審査

※学校推薦型選抜(公募)の〈基礎能力(国語)型〉と〈課題作文型〉では「特技加点」制度があります。
「特技加点」とは、調査書(特別活動の記録、指導上参考となる諸事項等)に記載された、英検・漢検・クラブ活動等の成績により加点する制度です。

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年10月17日(金)~10月31日(金)
〔Ⅱ期〕2025年11月14日(金)~11月28日(金)

【選考日】
〔Ⅰ期〕2025年11月8日(土)
〔Ⅱ期〕2025年12月6日(土)

【合否通知発送日】
〔Ⅰ期〕2025年11月14日(金)
〔Ⅱ期〕2025年12月12日(金)
■試験地
〔Ⅰ期〕大阪(関西女子短期大学)・岡山・和歌山
〔Ⅱ期〕大阪(関西女子短期大学)
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。

一般選抜

一般選抜
■募集人数(定員)
【保育学科】4名程度
【養護保健学科】2名程度
【歯科衛生学科】7名程度
【医療秘書学科】2名程度
■試験内容
・学力検査:国語(現代の国語、言語文化)※古文・漢文をのぞく、
英語(英語コミュニケーションⅠ)の2科目から1科目選択
     (マークシート方式、30分、当日に選択)
・面接(個人面接、15分程度)

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2026年1月23日(金)~2月6日(金)

【選考日】
〔Ⅰ期〕2026年2月14日(土)

【合否通知発送日】
〔Ⅰ期〕2026年2月20日(金)
■試験地
〔Ⅰ期〕大阪(関西女子短期大学)・岡山
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
大学入学共通テスト利用選抜
■募集人数(定員)
【保育学科】 若干名
【養護保健学科】若干名
【歯科衛生学科】若干名
【医療秘書学科】若干名
■試験内容
・令和8年度大学入学共通テスト試験結果(2教科2科目選択)
 ※高得点の科目を自動採用
・調査書

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2026年1月23日(金)~2月6日(金)
〔Ⅱ期〕2026年2月9日(月)~2月20日(金)

【選考日】
〔Ⅰ期〕本学独自の試験はありません。
〔Ⅱ期〕本学独自の試験はありません。

【合否通知発送日】
〔Ⅰ期〕2026年2月20日(金)
〔Ⅱ期〕2026年3月6日(金)
■試験地
来校不要
(本学独自の試験はありません)
■選考料・受験料
15,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。

その他

社会人・学士等選抜
■募集人数(定員)
【保育学科】 若干名
【養護保健学科】5名程度
【歯科衛生学科】若干名
【医療秘書学科】若干名
■試験内容
小論文(字数400字~600字以内、60分)
面接(個人面接、15分程度)

※入試概要を確認してください
■入試日程
【出願期間】
〔Ⅰ期〕2025年9月15日(月)~9月26日(金)
〔Ⅱ期〕2025年10月17日(金)~10月31日(金)
〔Ⅲ期〕2025年11月14日(金)~11月28日(金)
〔Ⅳ期〕2026年1月5日(月)~1月16日(金)
〔Ⅴ期〕2026年1月23日(金)~2月6日(金)

【選考日】
〔Ⅰ期〕2025年10月4日(土)
〔Ⅱ期〕2025年11月8日(土)
〔Ⅲ期〕2025年12月6日(土)
〔Ⅳ期〕2026年1月24日(土)
〔Ⅴ期〕2026年2月14日(土)

【合否通知発送日】
〔Ⅰ期〕2025年10月10日(金)
〔Ⅱ期〕2025年11月14日(金)
〔Ⅲ期〕2025年12月12日(金)
〔Ⅳ期〕2026年1月30日(金)
〔Ⅴ期〕2026年2月20日(金)
■試験地
〔Ⅰ期〕大阪(関西女子短期大学)
〔Ⅱ期〕大阪(関西女子短期大学)・岡山・和歌山
〔Ⅲ期〕大阪(関西女子短期大学)
〔Ⅳ期〕大阪(関西女子短期大学)
〔Ⅴ期〕大阪(関西女子短期大学)・岡山
■選考料・受験料
30,000円
■備考
●社会人・学士等選抜奨学金
社会人・学士等選抜において、すべての合格・入学手続き者に20万円を給付し、かつ在学期間の2年間(歯科衛生学科は3年間)に年額20万円を給付します。
なお、2年次以降の給付は前年度学内成績(修得単位数)等により決定します。
※長期履修制度により入学された場合は2年、3年次の年額給付金額が異なります。

【選考対象】
<社会人>
本学に入学を志願する社会人で、入学時(2026年4月1日時点)に2年以上の社会人経験を有し、次の1.から3.のいずれかに該当する者。
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者。
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
3.学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者。
※社会人経験は大学入学資格取得後に「ア.2年以上の就労経験、イ.2年以上の海外青年協力隊における活動等の経験」を有した者とする。

<学士等>
大学・短期大学・専門学校を卒業した者(2026年3月卒業見込みのものを含む)、および大学2年次修了または、2年次修了見込みの者で修了時に62単位以上を取得見込みの者。

※その他の条件等は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求