1. 私立大学
  2. 大阪府

私立大学/大阪

関西福祉科学大学

入試情報

総合型選抜

総合型選抜【専願】
■募集人数(定員)
【社会福祉学部】
福祉創造学科20名
【心理科学部】
心理科学科12名
【健康福祉学部】
健康科学科12名
福祉栄養学科16名
【保健医療学部】
リハビリテーション学科 理学療法学専攻25名
リハビリテーション学科 作業療法学専攻10名
リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻10名
【教育学部】
教育学科 子ども発達教育専攻11名
■試験内容
◆ポテンシャル発見プログラム参加型
プレゼンテーション、調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。
◆レポート型
レポート、調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。
◆面接型
個人面接、調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。
◆クラブ活動・課外活動アピール型
グループ面接、調査書(学習成績の状況)により合否を判定します。
■入試日程
◆総合型選抜(ポテンシャル発見)を受験するためには、「ポテンシャル発見プログラム」の参加が必須となります。
< 来学型ポテンシャル発見プログラム開催日>
2025/5/25(日)、6/8(日)、6/22(日)、
7/13(日)、7/26(土)、8/9(土)、8/24(日)
<Webポテンシャル発見プログラム開催日>
申込期間 2025/8/1(金)~8/29(金)
開催期間 2025/8/21(木)~9/5(金)

【出願期間】
〔Ⅰ期〕 2025/9/1(月)~9/9(火)
〔Ⅱ期〕 2025/9/24(水)~10/7(火)
※Ⅲ~Ⅴ期はレポート型・面接型のみ実施。
〔Ⅲ期〕 2025/11/21(金)~12/5(金)
〔Ⅳ期〕 2026/1/5(月)~1/16(金)
〔Ⅴ期〕 2026/2/18(水)~3/3(火)

【選考日】
〔Ⅰ期〕 2025/9/21(日)
〔Ⅱ期〕 2025/10/18(土)
※Ⅲ~Ⅴ期はレポート型・面接型のみ実施。
〔Ⅲ期〕 2025/12/13(土)
〔Ⅳ期〕 2026/1/25(日)
〔Ⅴ期〕 2026/3/13(金)

【合格通知発送日】
〔Ⅰ期〕 2025/10/1(水)
〔Ⅱ期〕 2025/10/28(火)
※Ⅲ~Ⅴ期はレポート型・面接型のみ実施。
〔Ⅲ期〕 2025/12/19(金)
〔Ⅳ期〕 2026/1/30(金)
〔Ⅴ期〕 2026/3/17(火)
■試験地
関西福祉科学大学
※レポート型Ⅰ期のみ高松市でも実施
■選考料・受験料
30,000 円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜(指定校)
■募集人数(定員)
※学校推薦型選抜(指定校)の対象校へは、個別に案内および学校推薦型選抜(指定校)募集要項を送付します。
※対象外の学科・専攻があります。
■試験内容
調査書(学習成績の状況)、面接(受験者5人程度のグループ面接、1組15分程度、段階評価)、小論文(段階評価)により合否を判定します。
■入試日程
【出願期間(必着)】
2025/10/8(水)~10/22(水)

【選考日】
2025/11/8(土)

【合否通知発送日】
2025/11/18(火)
■試験地
関西福祉科学大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※詳細については、在籍校でご確認ください。
学校推薦型選抜(課外活動)【専願】
■募集人数(定員)
※リハビリテーション学科は対象外
【社会福祉学部】
福祉創造学科5名
【心理科学部】
心理科学科5名
【健康福祉学部】
健康科学科5名
福祉栄養学科5名
【教育学部】
教育学科 子ども発達教育専攻4名
■試験内容
調査書(学習成績の状況)、面接(受験者5人程度のグループ面接、1組15分程度、段階評価)、小論文(段階評価)により合否を判定します。
※出身校において「ハンドボール部」、「吹奏楽部」、「女子バレーボール部」に所属していた者が、高校時代の実績を活かして受験する特別な入試です。但し、本学に入学後も部活動を継続し、かつ専門職をめざす強い意欲や高い目的意識を持つ者に限ります。
■入試日程
【出願期間(必着)】
〔前期日程〕2025/10/8(水)~10/22(水)
〔後期日程〕2026/1/5(月)~1/16(金)

【選考日】
〔前期日程〕2025/11/8(土)
〔後期日程〕2026/1/25(日)

【合否通知発送日】
〔前期日程〕2025/11/18(火)
〔後期日程〕2026/1/30(金)
■試験地
関西福祉科学大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
学校推薦型選抜(公募)【専願/併願】
■募集人数(定員)
【社会福祉学部】
福祉創造学科12名
【心理科学部】
心理科学科12名
【健康福祉学部】
健康科学科8名
福祉栄養学科13名
【保健医療学部】
リハビリテーション学科 理学療法学専攻15名
リハビリテーション学科 作業療法学専攻5名
リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻5名
【教育学部】
教育学科 子ども発達教育専攻6名
■試験内容
【専願/併願・基礎能力型】※専願については、合否判定で優遇措置を設けます。
福祉創造学科、心理科学科、健康科学科、福祉栄養学科、リハビリテーション学科、教育学科対象
・基礎能力(全問マークシート型)国語/英語/数学(3科目より1科目選択)
・面接(段階評価)
・調査書

【専願・レポート型】
福祉創造学科、心理科学科、健康科学科、教育学科対象
・レポート(400~600字)
・面接(段階評価)
・調査書
■入試日程
【出願期間】
〔学校推薦型選抜(公募A)〕
2025/11/1(土)~11/14(金)
〔学校推薦型選抜(公募B)〕
2025/11/21(金)~12/5(金)

【選考日】
〔学校推薦型選抜(公募A)〕
2025/11/22(土)
〔学校推薦型選抜(公募B)〕
2025/12/13(土)

【合格通知発送日】
〔学校推薦型選抜(公募A)〕
2025/12/1(月)
〔学校推薦型選抜(公募B)〕
2025/12/19(金)
■試験地
〔学校推薦型選抜(公募A)〕
関西福祉科学大学・金沢・松江・高松・岡山・和歌山
〔学校推薦型選抜(公募B)〕
関西福祉科学大学
■選考料・受験料
30,000円
最大3学科・専攻まで併願可能です。(専願志望の方は、学科・専攻間併願制度は利用できません。)
学校推薦型選抜(公募A)を受験すると、学校推薦型選抜(公募B)における検定料は免除となります。
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。

一般選抜

一般選抜【併願】
■募集人数(定員)
【社会福祉学部】
福祉創造学科17名
【心理科学部】
心理科学科20名
【健康福祉学部】
健康科学科10名
福祉栄養学科11名
【保健医療学部】
リハビリテーション学科 理学療法学専攻15名
リハビリテーション学科 作業療法学専攻6名
リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻6名
【教育学部】
教育学科 子ども発達教育専攻6名
■試験内容
【一般選抜A】
1科目型:国語、英語、日本史探究、数学Ⅰ・A、生物基礎から1科目選択
    調査書
2科目型:国語必須
    英語、日本史探究、数学Ⅰ・ A、生物基礎から2科目選択
    調査書

【一般選抜B・C】
国語、英語、数学Ⅰ・A、から1科目選択

※詳しい内容は本学募集要項をご覧ください。
■入試日程
【出願期間】
〔一般選抜A〕 2026/1/7(水)~1/21(水)
〔一般選抜B〕 2026/1/23(金)~2/6(金)
〔一般選抜C〕 2026/2/10(火)~2/24(火)

【選考日】
〔一般選抜A〕 2026/2/1(日)
〔一般選抜B〕 2026/2/14(土)
〔一般選抜C〕 2026/3/5(木)

【合否通知発送日】
〔一般選抜A〕2026/2/6(金)
〔一般選抜B〕2026/2/20(金)
〔一般選抜C〕2026/3/13(金)
■試験地
〔一般選抜A〕
関西福祉科学大学・金沢・松江・福岡・京都・神戸・岡山・和歌山
〔一般選抜B〕
関西福祉科学大学・岡山・福岡
〔一般選抜C〕
関西福祉科学大学
■選考料・受験料
30,000円
最大3学科・専攻まで併願可能です。
一般選抜A出願者は、一般選抜B・Cの検定料が免除されます。
また、一般選抜B出願者は、一般選抜Cの検定料が免除されます。
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
大学入学共通テスト利用選抜【併願】
■募集人数(定員)
【社会福祉学部】
福祉創造学科2名
【心理科学部】
心理科学科2名
【健康福祉学部】
健康科学科2名
福祉栄養学科2名
【保健医療学部】
リハビリテーション学科 理学療法学専攻2名
リハビリテーション学科 作業療法学専攻2名
リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻2名
【教育学部】
教育学科 子ども発達教育専攻2名
■試験内容
・令和8年度大学入学共通テスト試験結果(2教科2科目選択)
※高得点2科目を自動採用します。※学科により必須科目あり。
・調査書

※大学入学共通テスト利用科目の詳細は本学募集要項をご覧ください。
■入試日程
【出願期間】
〔大学入学共通テスト利用選抜前期〕 
2026/1/7(金)~1/21(金)
〔大学入学共通テスト利用選抜後期〕 
2026/2/18(水)~3/3(水)

【選考日】
〔大学入学共通テスト利用選抜前期〕
本学独自の試験はありません。
〔大学入学共通テスト利用選抜後期〕
本学独自の試験はありません。

【合否通知発送日】
〔大学入学共通テスト利用選抜前期〕
2026/2/20(金)
〔大学入学共通テスト利用選抜後期〕
2026/3/13(金)
■試験地
本学独自の試験はありません。
■選考料・受験料
10,000円
最大3学科・専攻まで併願可能です。
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。

その他

社会人選抜【専願】
■募集人数(定員)
【社会福祉学部】
若干名
【心理科学部】
若干名
【健康福祉学部】
若干名
【保健医療学部】
若干名
【教育学部】
若干名
■試験内容
・小論文(600字~800字)
・面接(段階評価)
■入試日程
2026年4月1日までに社会人として2年以上の経験を有する者
(専業主婦・家事手伝いを含む。専門学校、各種学校、大学などの在学期間は含まない)。

【出願期間】
〔社会人選抜前期〕 2025/11/1(土)~11/14(金)
〔社会人選抜後期〕 2026/1/23(金)~2/6(金)

【選考日】
〔社会人選抜前期〕 2025/11/22(土)
〔社会人選抜後期〕 2026/2/14(土)

【合否通知発送日】
〔社会人選抜前期〕2025/12/1(月)
〔社会人選抜後期〕2026/2/20(金)
■試験地
関西福祉科学大学
■選考料・受験料
30,000円
■備考
※出願についての詳細は本学HPまたは募集要項をご覧ください。
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求