
- 専修学校・各種学校
- 静岡県
入試情報
総合型選抜
- ■募集人数(定員)
- 上級調理経営学科80名
調理師科40名
製菓衛生師科80名
※定員はすべての選抜方法の合計数
- ■試験内容
-
面接
- ■入試日程
-
オープンキャンパスへの参加が必須です。
【エントリー期間】
(上級調理経営学科・製菓衛生師科)
第1回 2024年6月3日(月)~7月19日(金)必着
第2回 2024年7月20日(土)~8月19日(月)必着
第3回 2024年8月20日(火)~9月13日(金)必着
(調理師科)
2024年6月3日(月)~9月13日(金)
【選考日】
(上級調理経営学科)
第1回 7月29日(月)
第2回 8月27日(木)
第3回 9月20日(木)
(製菓衛生師科)
第1回 7月30日(火)
第2回 8月27日(火)
第3回 9月20日(金)
(調理師科)
オープンキャンパス当日を中心に試験を行います。エントリー提出後に日時をご連絡いたします。
日時については柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
【出願資格認定審査通知】
審査後、問題がなければ「AO適性認定書」を発行します。
【入学願書出願期間】
9月2日(月)~10月15日(火)必着
【合否通知】
11月1日(金)までに合格通知を発送します。
※AOの定員に達した場合は、それ以降のAO入試を行わないことがあります。
- ■試験地
-
本校
- ■選考料・受験料
-
資料請求やオープンキャンパスなどで入手することができる募集要項に記載されています。
- ■備考
-
鈴木学園特待生制度有り
詳しくは本校募集要項をご覧ください。
学校推薦型選抜
- ■募集人数(定員)
- 上級調理経営学科80名
調理師科40名
製菓衛生師科80名
※定員はすべての選抜方法の合計数
- ■試験内容
-
個人面接(10分程度)、書類審査
- ■入試日程
-
本校が指定した高等学校を2025年3月卒業見込みで本校指定校推薦基準に基づき学校長が推薦する者
※ 指定高等学校進路課に専用書類があります。進路課または担当の先生にご確認ください。
【願書受付期間】
第1回 2024年10月1日(火)~10月15日(火)必着
第2回 2024年10月16日(水)~10月25日(金)必着
第3回 2024年10月26日(土)~11月25日(月)必着
第4回 2024年11月26日(火)~2025年1月6日(月)必着
第5回 2025年1月7日(火)~1月31日(金)必着
第6回 2025年2月1日(土)~2月25日(火)必着
【選考日】
第1回 10月19日(土)
第2回 11月1日(金)
第3回 11月29日(金)
第4回 1月10日(金)
第5回 2月7日(金)
第6回 3月1日(土)
【合格発表】
選考日より10日前後で本人あてに合否通知を発送します。
上記以降は出願後、個別にご連絡差し上げます。
また、定員になり次第締切とさせていただきますので、出願する際に教務課までご連絡ください。
- ■試験地
-
本校
- ■選考料・受験料
-
資料請求やオープンキャンパスなどで入手することができる募集要項に記載されています。
- ■備考
-
鈴木学園特待生制度有り
詳しくは本校募集要項をご覧ください。
- ■募集人数(定員)
- 上級調理経営学科80名
調理師科40名
製菓衛生師科80名
※定員はすべての選抜方法の合計数
- ■試験内容
-
個人面接のみ(10分程度)
- ■入試日程
-
2025年3月卒業見込の者で学校長または担任の推薦
【願書受付期間】
第1回 2024年10月1日(火)~10月15日(火)必着
第2回 2024年10月16日(水)~10月25日(金)必着
第3回 2024年10月26日(土)~11月25日(月)必着
第4回 2024年11月26日(火)~2025年1月6日(月)必着
第5回 2025年1月7日(火)~1月31日(金)必着
第6回 2025年2月1日(土)~2月25日(火)必着
【選考日】
第1回 10月19日(土)
第2回 11月1日(金)
第3回 11月29日(金)
第4回 1月10日(金)
第5回 2月7日(金)
第6回 3月1日(土)
【合格発表】
選考日より10日前後で本人あてに合否通知を発送します。
上記以降は出願後、個別にご連絡差し上げます。
また、定員になり次第締切とさせていただきますので、出願する際に教務課までご連絡ください。
- ■試験地
-
本校
- ■選考料・受験料
-
資料請求やオープンキャンパスなどで入手することができる募集要項に記載されています。
- ■備考
-
鈴木学園特待生制度有り
詳しくは本校募集要項をご覧ください。
一般選抜
- ■募集人数(定員)
- 上級調理経営学科80名
調理師科40名
製菓衛生師科80名
※定員はすべての選抜方法の合計数
- ■試験内容
-
個人面接(10分程度)、作文「入学の動機」(募集要項添付原稿用紙2枚)
- ■入試日程
-
高等学校卒業以上の者
2025年3月卒業見込の者で学校推薦以外の者
【願書受付期間】
第1回 2024年10月1日(火)~10月15日(火)必着
第2回 2024年10月16日(水)~10月25日(金)必着
第3回 2024年10月26日(土)~11月25日(月)必着
第4回 2024年11月26日(火)~2025年1月6日(月)必着
第5回 2025年1月7日(火)~1月31日(金)必着
第6回 2025年2月1日(土)~2月25日(火)必着
【選考日】
第1回 10月19日(土)
第2回 11月1日(金)
第3回 11月29日(金)
第4回 1月10日(金)
第5回 2月7日(金)
第6回 3月1日(土)
【合格発表】
選考日より10日前後で本人あてに合否通知を発送します。
上記以降は出願後、個別にご連絡差し上げます。
また、定員になり次第締切とさせていただきますので、出願する際に教務課までご連絡ください。
- ■試験地
-
本校
- ■選考料・受験料
-
資料請求やオープンキャンパスなどで入手することができる募集要項に記載されています。
推薦入試
- ■募集人数(定員)
- 上級調理経営学科80名
調理師科40名
製菓衛生師科80名
※定員はすべての選抜方法の合計数
- ■試験内容
-
個人面接のみ(10分程度)
- ■入試日程
-
高等学校以上を卒業した者及び、3年制の高等専修学校を卒業した者
※2025年3月卒業見込(現高3生)は不可
【願書受付期間】
第1回 2024年10月1日(火)~10月15日(火)必着
第2回 2024年10月16日(水)~10月25日(金)必着
第3回 2024年10月26日(土)~11月25日(月)必着
第4回 2024年11月26日(火)~2025年1月6日(月)必着
第5回 2025年1月7日(火)~1月31日(金)必着
第6回 2025年2月1日(土)~2月25日(火)必着
【選考日】
第1回 10月19日(土)
第2回 11月1日(金)
第3回 11月29日(金)
第4回 1月10日(金)
第5回 2月7日(金)
第6回 3月1日(土)
【合格発表】
選考日より10日前後で本人あてに合否通知を発送します。
上記以降は出願後、個別にご連絡差し上げます。
また、定員になり次第締切とさせていただきますので、出願する際に教務課までご連絡ください。
- ■試験地
-
本校
- ■選考料・受験料
-
資料請求やオープンキャンパスなどで入手することができる募集要項に記載されています。
- ■備考
-
鈴木学園特待生制度有り
詳しくは本校募集要項をご覧ください。
その他
- ■募集人数(定員)
- -
- ■試験内容
-
●鈴木学園特待生制度
面接試験(入学考査時の面接)・書類審査・自己PR文から
総合的に判定します。
●在校生・卒業生親族入学優遇制度
出願時に申請。
- ■入試日程
-
●鈴木学園特待生制度
選考は第2回入学考査まで行います。
詳しい日程は募集要項ページでご確認ください。
判定結果は入学考査の合格通知と一緒に郵送致します。
申込資格
・AO入試、推薦入試で出願する者(専願)
・社会人で出願する者(専願)
※最大1年次につき15万円(合計30万円)免除。
●在校生・卒業生親族入学優遇制度
入学予定者の親族(2親等内 両親、兄弟、姉妹)が、本学園の
卒業生または在校生の場合、1年次の後期学費から5万円免除。
※特待生制度と在校生・卒業生親族入学優遇制度は重複申込みができます。
- ■試験地
-
本校
- ■選考料・受験料
-
●鈴木学園特待生制度
●在校生・卒業生親族入学優遇制度
これらの制度を利用するのに別途選考料は不要です。
- ■備考
-
※出願資格等の詳細は本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。