
- 専修学校・各種学校
- 埼玉県
専修学校・各種学校/埼玉
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
入試情報
総合型選抜
- ■募集人数(定員)
- 介護福祉士科40名
保育士科 昼間主コース40名
保育士科 夜間主コース40名
言語聴覚士科 午前コース40名
言語聴覚士科 午後コース40名
社会福祉士養成科 ※40名
調理師科80名
※大学・短大・専門学校卒+実務経験=4年が必要
(実務経験4年のみでも受験可能)
- ■試験内容
-
面談
書類選考
- ■入試日程
-
●オープンキャンパスや説明会(オンライン含む)に1回以上参加後、総合型選抜(AO入試)エントリーおよび面談を完了し、出願許可を得た方
※詳しい受験資格は本校募集要項をご覧ください。
【エントリー受付期間】
2024年6月1日(土)~10月31日(木)
【面談】
エントリーをされた方には、入学事務局より、面談日時・方法(来校orオンライン)についてご連絡いたします。
ご希望の日時と方法をお知らせください。
【出願許可の受け取り】
AO面談で目的意識(やる気)と適性を確認できた方には、面談後、1週間以内に「総合型選抜(AO入試)出願許可」を本人宛に通知いたします。
【願書受付期間】
2024年9月1日(日)~11月8日(金)
【入学選考】
書類選考のみのため、来校の必要はありません。
【選考結果の受け取り】
選考日より10日以内に合否結果を本人宛に送付します。
※定員になり次第募集を締め切ります
- ■試験地
-
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
- ■選考料・受験料
-
20,000円
- ■備考
-
●特待生試験受験可
最大で初年度授業料半額免除のチャンス!
入学定員の15%を上限に、特待生に選ばれた方は初年度の授業料半額または一部を免除します。試験には、学科ごとに将来目指す職業に関する内容の試験を行う「実技特待生試験」と、全学科共通で基礎学力試験を課す「筆記特待生試験」があります。
詳しくは本校募集要項をご覧下さい。
学校推薦型選抜
- ■募集人数(定員)
- 介護福祉士科40名
保育士科 昼間主コース40名
保育士科 夜間主コース40名
言語聴覚士科 午前コース40名
言語聴覚士科 午後コース40名
調理師科80名
- ■試験内容
-
書類審査
面接
- ■入試日程
-
●2025年3月高等学校もしくはこれに準ずる学校を卒業見込みの方
●本校が第一志望(単願)の方
●評定平均3.0以上欠席20日以内で、高等学校の推薦を受けられる方
【願書受付期間 】
2024年10月1日(火)~2024年12月20日(金)
【入試選考日】
2024/10/13(日)、 11/10(日)、 11/24(日)、 12/8(日)、 12/22(日)
※定員になり次第募集を締め切ります
- ■試験地
-
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
- ■選考料・受験料
-
20,000円
- ■備考
-
●特待生試験受験可
最大で初年度授業料半額免除のチャンス!
入学定員の15%を上限に、特待生に選ばれた方は初年度の授業料半額または一部を免除します。試験には、学科ごとに将来目指す職業に関する内容の試験を行う「実技特待生試験」と、全学科共通で基礎学力試験を課す「筆記特待生試験」があります。
詳しくは本校募集要項をご覧下さい。
- ■入試日程
-
指定校推薦についてはオープンキャンパスまたはご自身の高等学校にご確認ください。
- ■備考
-
●特待生試験受験可
最大で初年度授業料半額免除のチャンス!
入学定員の15%を上限に、特待生に選ばれた方は初年度の授業料半額または一部を免除します。試験には、学科ごとに将来目指す職業に関する内容の試験を行う「実技特待生試験」と、全学科共通で基礎学力試験を課す「筆記特待生試験」があります。
詳しくは本校募集要項をご覧下さい。
一般入試
- ■募集人数(定員)
- 介護福祉士科40名
保育士科 昼間主コース40名
保育士科 夜間主コース40名
言語聴覚士科 午前コース40名
言語聴覚士科 午後コース40名
社会福祉士養成科 ※40名
調理師科80名
※大学・短大・専門学校卒+実務経験=4年が必要
(実務経験4年のみでも受験可能)
- ■試験内容
-
書類審査
面接
適性検査
- ■入試日程
-
【願書受付期間】
2024年10月1日(火)~
【入試選考日】
2024/10/13(日) 、11/10(日)、 11/24(日)、 12/8(日)、 12/22(日)
2025/1/12(日) 、1/26(日) 、2/9(日) 、2/23(日) 、3/2(日)、 3/9(日) 、3/16(日)
※定員になり次第募集を締め切ります
- ■試験地
-
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
- ■選考料・受験料
-
20,000円
- ■備考
-
●併願制度について
本校と大学、短期大学を併願する場合、併願校合格発表日まで入学金を除く学費納入を延期する制度です。
併願許可日:併願校合格発表日の3日後とします。複数併願校がある場合は、最後の合格発表日の3日後とします。
最終併願許可日:2025年3月14日(金)
専修学校・各種学校
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校