1. 専修学校・各種学校
  2. 大阪府

専修学校・各種学校/大阪

大阪工業技術専門学校

入試情報

AO入試

AO入試(専願)
■募集人数(定員)
各学科定員の40%以内とする
(建築士専科は募集無し)
■試験内容
●書類審査:AO入試エントリー用紙(B)
●オープンキャンパス体験授業受講の評価他
●個別面談
■入試日程
【エントリー資格】
以下のいずれかに該当する者
●2026年3月高等学校卒業見込者
●2024年3月、2025年3月高等学校卒業者
過去にOCTのオープンキャンパスに「来校型」で参加し、体験授業を受講した者

【AOエントリー期間(必着)】
第1回 2025年6月1日~6月12日(木)
第2回 2025年6月1日~6月19日(木)
第3回 2025年6月1日~7月 3日(木)
第4回 2025年6月1日~7月17日(木)
第5回 2025年6月1日~7月22日(火)
第6回 2025年6月1日~7月31日(木)
第7回 2025年6月1日~8月 7日(木)
第8回 2025年6月1日~8月21日(木)
第9回 2025年6月1日~9月 4日(木)
第10回 2025年6月1日~9月18日(木)
※夏期休暇(8/9~17)は受付いたしません

【面談日(オープンキャンパス開催日)】
第1回 2025年6月14日(土)
第2回 2025年6月21日(土)
第3回 2025年7月 5日(土)
第4回 2025年7月19日(土)
第5回 2025年7月26日(土)
第6回 2025年8月 2日(土)
第7回 2025年8月10日(日)
第8回 2025年8月23日(土)
第9回 2025年9月 6日(土)
第10回 2025年9月20日(土)

【結果郵送日】
第1回 2025年6月24日(火)
第2回 2025年6月24日(火)
第3回 2025年7月22日(火)
第4回 2025年7月22日(火)
第5回 2025年8月 5日(火)
第6回 2025年8月 5日(火)
第7回 2025年8月26日(火)
第8回 2025年8月26日(火)
第9回 2025年9月24日(水)
第10回 2025年9月24日(水)

【出願期間(必着)】
第1回 2025年 9月 1日(月)~ 9月17日(水)
第2回 2025年 9月18日(木)~10月 8日(水)

【書類審査日】
第1回 2025年 9月19日(金)
第2回 2025年10月11日(土)

【合否発表日(郵送日)】
第1回 2025年 9月23日(火)
第2回 2025年10月14日(火)
■試験地
大阪工業技術専門学校
■選考料・受験料
免除
■備考
※出願資格等の詳細は本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。

推薦入試

高校推薦入試/高校指定校推薦入試/高校特別指定校推薦入試/大阪工業技術専門学校 卒業生・在校生推薦入試(専願)
■募集人数(定員)
建築士専科は募集無し
■試験内容
書類審査・面接
■入試日程
【出願資格(いずれも専願)】
●高校推薦入試
2026年3月高等学校卒業見込者。
●高校指定校推薦入試
2026年3月高等学校卒業見込者。
本校が規定する基準にあった高等学校の在籍者。
①過去5年間に入学実績のある高等学校
②工業系・デザイン系の学科を設置する高等学校(建築・インテリア・デザイン・設備・土木・機械・電気・電子等)
※指定校の高等学校へは、2026年5月末までに各学校長宛に書面にて案内を郵送します。
●高校特別指定校推薦入試
対象:Ⅰ部建築学科・インテリアデザイン学科・大工技能学科
2026年3月建築系学科の高等学校卒業見込者(二級建築士受験資格取得者)。
本校が規定する基準にあった高等学校の在籍者。
※指定校の高等学校へは、2026年5月末までに各学校長宛に書面にて案内を郵送します。
●高校特別指定校推薦入試
対象:ロボット・機械学科
2026年3月月機械・電気・電子系学科の高等学校卒業見込者。
本校が規定する基準にあった高等学校の在籍者。
※指定校の高等学校へは、2026年5月末までに各学校長宛に書面にて案内を郵送します。
●大阪工業技術専門学校 卒業生・在校生推薦入試
2026年3月高等学校卒業見込者または高等学校卒業者。
(高等学校卒業者と同等以上の学力を有する者)
本校の卒業生又は、在校生から推薦書が得られる者。
※但し、親族3親等内のみとします。

【出願期間※必着】
第1回 2025年10月 1日(水)~ 10月 8日(水)
第2回 2025年10月 9日(木)~ 10月22日(水)
第3回 2025年10月23日(木)~ 11月26日(水)
第4回 2025年11月27日(木)~ 12月17日(水)
第5回 2025年12月18日(木)~ 2026年1月21日(水)
第6回 2026年 1月22日(木)~ 2月 4日(水)
第7回 2026年 2月 5日(木)~ 2月18日(水)
第8回 2026年 2月19日(木)~ 2月25日(水)
第9回 2026年 2月26日(木)~ 3月 4日(水)
第10回 2026年 3月 5日(木)~ 3月11日(水)
追加 2026年 3月12日(木)~ 3月18日(水)

【選考日】
第1回 2025年10月11日(土)
第2回 2025年10月25日(土)
第3回 2025年11月29日(土)
第4回 2025年12月20日(土)
第5回 2026年 1月24日(土)
第6回 2026年 2月 7日(土)
第7回 2026年 2月21日(土)
第8回 2026年 2月28日(土)
第9回 2026年 3月 7日(土)
第10回 2026年 3月14日(土)
追加 2026年 3月21日(土)

【合否発表日(郵送日)】
第1回 2025年10月14日(火)
第2回 2025年10月28日(火)
第3回 2025年12月 2日(火)
第4回 2025年12月23日(火)
第5回 2026年 1月27日(火)
第6回 2026年 2月10日(火)
第7回 2026年 2月24日(火)
第8回 2026年 3月 3日(火)
第9回 2026年 3月10日(火)
第10回 2026年 3月16日(月)
追加 2026年 3月21日(土)

※建築士専科の出願期間は第1回~第8回です
※定員に達した学科は出願受付を締め切ります
※追加入試は入学辞退者で欠員がある学科のみ実施します
※追加入試は選考試験終了後に手渡しにて結果を通知します
※冬期休暇(12/27~1/5)は受付いたしません
■試験地
大阪工業技術専門学校
■選考料・受験料
●高校推薦入試
昼間部22,000円 夜間部17,000円
●高校指定校推薦入試
●高校指定校推薦入試
●大阪工業技術専門学校 卒業生・在校生推薦入試
免除
■備考
●高校特別指定校推薦入試特典
授業料を年間15万円(2年間総額30万円)減免
●大阪工業技術専門学校 卒業生・在校生推薦入試特典
初年度年間授業料一部免除(昼間部15万円 夜間部10万円)

※出願資格等の詳細は本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。

一般入試

一般入試/社会人入試/大学・短大・専門学校生入試(併願可)
■試験内容
●一般入試
書類審査・面接・筆記試験※過去問題集はありません
【国語・数学の基礎学力/試験時間合計60分】

【建築士専科】
『建築士専科専用』の筆記試験(国語・数学・建築専門)

●社会人入試
書類審査・面接

●大学・短大・専門学校生入試
書類審査・面接
■入試日程
【出願資格】
●一般入試
2026年3月高等学校卒業見込者または高等学校卒業見込者。
(高等学校卒業者と同等以上の学力を有する者)
●社会人入試
高等学校卒業者と同等以上の学力を有する者
社会人経験(一定期間のアルバイトでも可)を有する20歳以上の者。
●大学・短大・専門学校生入試
大学・短大・専門学校[専門課程]・高等専門学校卒業見込者および在籍者。

【出願期間※必着】
第1回 2025年10月 1日(水)~ 10月 8日(水)
第2回 2025年10月 9日(木)~ 10月22日(水)
第3回 2025年10月23日(木)~ 11月26日(水)
第4回 2025年11月27日(木)~ 12月17日(水)
第5回 2025年12月18日(木)~ 2026年1月21日(水)
第6回 2026年 1月22日(木)~ 2月 4日(水)
第7回 2026年 2月 5日(木)~ 2月18日(水)
第8回 2026年 2月19日(木)~ 2月25日(水)
第9回 2026年 2月26日(木)~ 3月 4日(水)
第10回 2026年 3月 5日(木)~ 3月11日(水)
追加 2026年 3月12日(木)~ 3月18日(水)

【選考日】
第1回 2025年10月11日(土)
第2回 2025年10月25日(土)
第3回 2025年11月29日(土)
第4回 2025年12月20日(土)
第5回 2026年 1月24日(土)
第6回 2026年 2月 7日(土)
第7回 2026年 2月21日(土)
第8回 2026年 2月28日(土)
第9回 2026年 3月 7日(土)
第10回 2026年 3月14日(土)
追加 2026年 3月21日(土)

【合否発表日(郵送日)】
第1回 2025年10月14日(火)
第2回 2025年10月28日(火)
第3回 2025年12月 2日(火)
第4回 2025年12月23日(火)
第5回 2026年 1月27日(火)
第6回 2026年 2月10日(火)
第7回 2026年 2月24日(火)
第8回 2026年 3月 3日(火)
第9回 2026年 3月10日(火)
第10回 2026年 3月16日(月)
追加 2026年 3月21日(土)

※建築士専科の出願期間は第1回~第8回です
※定員に達した学科は出願受付を締め切ります
※追加入試は入学辞退者で欠員がある学科のみ実施します
※追加入試は選考試験終了後に手渡しにて結果を通知します
※冬期休暇(12/27~1/5)は受付いたしません
■試験地
大阪工業技術専門学校
■選考料・受験料
昼間部22,000円 夜間部17,000円
■備考
※出願資格等の詳細は本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。

その他

特待生入試(併願可)
■試験内容
書類審査・面接・筆記試験※過去問題集はありません
【国語総合(古文・漢文除く)、数学Ⅰ・A、英語Ⅰ・Ⅱ/試験時間合計90分】
■入試日程
【出願資格】
2026年3月高等学校卒業見込者または2025年3月高等学校卒業見込者。

【出願期間※必着】
第1回 2025年10月 1日(水)~ 10月 8日(水)
第2回 2025年10月 9日(木)~ 10月22日(水)
第3回 2025年10月23日(木)~ 11月26日(水)
第4回 2025年11月27日(木)~ 12月17日(水)
第5回 2025年12月18日(木)~ 2026年1月21日(水)
第6回 2026年 1月22日(木)~ 2月 4日(水)
第7回 2026年 2月 5日(木)~ 2月18日(水)
第8回 2026年 2月19日(木)~ 2月25日(水)
第9回 2026年 2月26日(木)~ 3月 4日(水)
第10回 2026年 3月 5日(木)~ 3月11日(水)
追加 2026年 3月12日(木)~ 3月18日(水)

【選考日】
第1回 2025年10月11日(土)
第2回 2025年10月25日(土)
第3回 2025年11月29日(土)
第4回 2025年12月20日(土)
第5回 2026年 1月24日(土)
第6回 2026年 2月 7日(土)
第7回 2026年 2月21日(土)
第8回 2026年 2月28日(土)
第9回 2026年 3月 7日(土)
第10回 2026年 3月14日(土)
追加 2026年 3月21日(土)

【合否発表日(郵送日)】
第1回 2025年10月14日(火)
第2回 2025年10月28日(火)
第3回 2025年12月 2日(火)
第4回 2025年12月23日(火)
第5回 2026年 1月27日(火)
第6回 2026年 2月10日(火)
第7回 2026年 2月24日(火)
第8回 2026年 3月 3日(火)
第9回 2026年 3月10日(火)
第10回 2026年 3月16日(月)
追加 2026年 3月21日(土)

※建築士専科の出願期間は第1回~第8回です
※定員に達した学科は出願受付を締め切ります
※追加入試は入学辞退者で欠員がある学科のみ実施します
※追加入試は選考試験終了後に手渡しにて結果を通知します
※冬期休暇(12/27~1/5)は受付いたしません
■試験地
大阪工業技術専門学校
■選考料・受験料
昼間部22,000円 夜間部17,000円
■備考
●合格者は筆記試験の結果により授業料一部免除
免除額:昼間部150,000円/年間(※2年間総額30万円)
    夜間部100,000円/年間(※2年間総額20万円)

※出願資格等の詳細は本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。
外国人留学生入試 [一般入試(併願可)/公募制推薦入試(専願)]
■試験内容
●一般入試
書類審査・面接・筆記試験(N 2レベルの確認試験)

●公募制推薦入試
書類審査・面接
■入試日程
【出願資格】
法務大臣により告示されている日本語教育機関もしくは、留学のための課程がある認定日本語教育機関を対象校とする。
詳細は別途外国人留学生専用の募集要項をご覧ください。

【出願期間※必着】
第1回 2025年10月 1日(水)~ 10月 8日(水)
第2回 2025年10月 9日(木)~ 10月22日(水)
第3回 2025年10月23日(木)~ 11月26日(水)
第4回 2025年11月27日(木)~ 12月17日(水)
第5回 2025年12月18日(木)~ 2026年1月21日(水)
第6回 2026年 1月22日(木)~ 2月 4日(水)
第7回 2026年 2月 5日(木)~ 2月18日(水)
第8回 2026年 2月19日(木)~ 2月25日(水)
第9回 2026年 2月26日(木)~ 3月 4日(水)
第10回 2026年 3月 5日(木)~ 3月11日(水)
追加 2026年 3月12日(木)~ 3月18日(水)

【選考日】
第1回 2025年10月11日(土)
第2回 2025年10月25日(土)
第3回 2025年11月29日(土)
第4回 2025年12月20日(土)
第5回 2026年 1月24日(土)
第6回 2026年 2月 7日(土)
第7回 2026年 2月21日(土)
第8回 2026年 2月28日(土)
第9回 2026年 3月 7日(土)
第10回 2026年 3月14日(土)
追加 2026年 3月21日(土)

【合否発表日(郵送日)】
第1回 2025年10月14日(火)
第2回 2025年10月28日(火)
第3回 2025年12月 2日(火)
第4回 2025年12月23日(火)
第5回 2026年 1月27日(火)
第6回 2026年 2月10日(火)
第7回 2026年 2月24日(火)
第8回 2026年 3月 3日(火)
第9回 2026年 3月10日(火)
第10回 2026年 3月16日(月)
追加 2026年 3月21日(土)

※建築士専科の出願期間は第1回~第8回です
※定員に達した学科は出願受付を締め切ります
※追加入試は入学辞退者で欠員がある学科のみ実施します
※追加入試は選考試験終了後に手渡しにて結果を通知します
※冬期休暇(12/27~1/5)は受付いたしません
※在留資格「留学」への切りかえを検討している外国人の方の出願期間は原則第1回~第4回です。
■試験地
大阪工業技術専門学校
■選考料・受験料
●一般入試
昼間部22,000円

●公募制推薦入試
免除
■備考
●外国人留学生 公募制推薦入試特典
2年間授業料一部免除(昼間部のみ60万円)

※出願資格等の詳細は本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求