1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

服部栄養専門学校

特長1 世の中に必要とされる”食のプロ”をゼロから育成します。

服部栄養専門学校の雰囲気1
食を通じて人々を喜ばせ、社会に貢献できる”プロ”になるには、”確かな技術”が必要です。HATTORIでは、長年の経験から創り上げた独自の教育プログラムがあります。包丁の持ち方や白衣の着方などの基礎から、プロの現場で役立つ技術や知識、そして一流シェフが扱う最新の調理テクニックまで丁寧に指導。”確かな技術”がプロとしての自信と将来の活躍につながります。

特長2 プロの現場と同様の施設で学び、実践力を身につけます。

服部栄養専門学校の雰囲気2
目的に応じて学習効果を考え抜いた、それぞれの学習施設。プロが使う最新の調理器具や設備。実際の仕事をイメージしながら、実践的な授業が展開されます。
また、学校が位置する新宿・渋谷エリアは食文化の中心地。伝統や流行に触れ、日々感性を磨ける環境があります。

特長3 業界への太いパイプをもつHATTORI。

服部栄養専門学校の雰囲気3
就職活動もHATTORIなら安心。業界とのネットワークにより得られる情報と、4万人を超える卒業生を送り出した経験を活かし、あなたにとってベストマッチな就職を成功まで導きます。就職指導もカリキュラムの一環として取り入れられ、いつでも相談できるキャリアアドバイザーが企業・業界の情報からキャリアプランニング、履歴書や面接対策まで一人ひとりサポートします。

専修学校・各種学校 服部栄養専門学校
オープンキャンパスイベント情報

  1. 11/19(水)
体験入学・模擬授業
大学生・短大生も大歓迎! 社会人のための体験入学「和食の基本 出汁を学ぶ!」

【大学・短大生、主婦の方、現役を退職された方、退職予定の方も大歓迎!】

「社会人ってどれくらいいるの?」「卒業後の就職は?」
「独立を考えているんだけど・・・」
「学費やサポート制度について知りたい!」

そんな疑問や不安にとことんお答えします。
初めてお越しの方も、迷っている方ももちろん大歓迎!

授業・設備の見学や、個別相談のお時間だけでなく、
実際の授業もイメージいただけるように「調理デモンストレーション」や「ご試食」もご用意しております。

2026年4月生 AOエントリー受付中!
当校は学費サポート制度も充実!学費についてもぜひご相談ください。

<参加資格 >
・『調理師』『パティシエ』『栄養士』になりたい方
・『食』のお仕事に興味の有る方
・服部学園に入学をご希望の方
・学校を比較検討中の方
など

  1. 11/23(日)
体験入学・模擬授業
中国料理とスイーツを 同時に体験!チンジャオロース(青椒肉絲)+皿盛りデザート「ヴァシュラン」

中華の定番!チンジャオロースに挑戦!

今回の体験メニューは、中華料理の人気メニュー「チンジャオロース」。
シャキッとした野菜とお肉をバランスよく炒めるために欠かせないのが、細切りの技術。包丁の扱い方ひとつで、仕上がりがぐっと変わります。
プロ直伝の切り方から炒め方までしっかり学んでみてくださいね!

もう一品は、フランス発祥のスイーツ「ヴァシュラン」。
メレンゲやアイス、フルーツを美しく重ねた皿盛りデザートです。
盛りつけやバランスの取り方を学びながら、見た目も味も楽しめる一品を作りましょう!

調理や製菓の世界にご興味ある方はぜひ奮ってご参加ください!
2026年4月生 AOエントリー受付中!
当校は学費サポート制度も充実!学費についてもぜひご相談ください。

メニュー
●チンジャオロース(青椒肉絲)
●ヴァシュラン

<参加資格 >
・『調理師』『パティシエ』『栄養士』になりたい方
・『食』のお仕事に興味の有る方
・服部学園に入学をご希望の方
・学校を比較検討中の方
など

  1. 平日開催
進路説明会
LINE入学相談

遠方にお住まいの方や、新型コロナウイルス感染拡大で「外出を控えたい」方のために、服部栄養専門学校のLINE公式アカウントにて、個別に入学相談を行っています。
入試や学校のことなど、疑問に思ったその時にご相談いただけますので、お気軽にご活用ください!

ご質問への対応時間
平日10時~17時
※時間外にいただいたご質問は対応時間に順番にお返事いたします。
※対応時間であってもお返事に時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

  1. 平日開催
見学会
授業見学&個別相談 平日は随時受付しています (10:00〜18:00)

入学相談スタッフが完全個別対応にて
みなさまの疑問や不安にとことんお答えします。
また、授業の様子や学校内の施設・設備なども見学できます。

※カリキュラムの都合により、在校生の授業を行なっていない時期があります。
ご検討学科の授業実施日等については、お電話にてお気軽にお問い合わせください!
TEL:0120-69-8101

【参加資格】
・『調理師』『パティシエ』『ブランジェ』『栄養士』など食のお仕事に興味の有る方
・服部学園に入学をご希望の方
・学校を比較検討中の方
など

  1. 平日開催
進路説明会
入学相談の専門スタッフと直接話せる!電話入学相談(来校不要でご自宅に居ながら相談できます)

【入学相談の専門スタッフが、1時間(目安で)ていねいにお答えいたします。】

「学校についてもっと知りたいけど来校は難しい」
「前回はオープンキャンパスに参加したので、じっくり相談をしたい」
「奨学金や給付金など、学費サポートの説明を詳しく聞きたい」

そんな皆さんのご要望にお答えできる「電話入学相談」を始めました。
予約時間になりましたら、ご登録番号宛てに学園よりお電話をかけさせていただきますので、相談にあたり通話料金はかかりません。
※現在、海外への発信は対応ができておりません。申し訳ございません。

お電話相談にあたっては、下記いずれかをご用意いただき、ご覧いただきながらお話されることをお勧めいたします。

・入学要項(紙媒体)
 ※デジタル入学要項(予約完了後のメールにURLの記載があります)
・公式サイトの入学案内ページ(https://www.hattori.ac.jp/followup/)

【参加資格】
栄養士科(昼2年)/調理ハイテクニカル経営学科(昼2年)/調理本師科(昼1年)/調理本師科パティシエ・ブランジェクラス(昼1年)/調理師科(夜1.5年) の入学をご検討されている方
※事前にお申し込みが必要です。

先着各時間帯2名/回
※各回定員に限りがありますので受付できない場合もございます。ご了承ください。

もっと見る

学校データ

設立年
1957年
学生男女比率
学科により異なります
学生寮
提携学生寮あり
奨学金制度
日本学生支援機構
服部独自の企業奨学金制度や教育ローンの制度もあります。
詳しくは服部学園までお問い合わせください。
授業料減免制度
HATTORI 食育クラブ特待生制度(学費より30万円が減免)
詳しくは服部学園までお問い合わせください。
もっと見る

就職情報

卒業者数
4万人以上

アクセス・問い合わせ

アクセス
「JR代々木」駅東口より徒歩 3分
新宿駅ミライナタワー改札口・新南改札口徒歩 5分
都営大江戸線「代々木」駅A2出口より徒歩 4分
「新宿三丁目」駅E8出口より徒歩 3分
所在地
渋谷区千駄ヶ谷5-25-4

Google Map

TEL
03-3356-7175
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求