1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

早稲田医学院 歯科衛生士専門学校

特長1 クラス担任制

早稲田医学院 歯科衛生士専門学校の雰囲気1
【担任の先生とクラスメイトと3年間安心して学べます!】
毎日通う学校が、自分にとって安心して過ごせるかどうかは重要です。ワセダシカではクラス担任制を採用しています。先生やクラスメイトと信頼関係を築き、ともに支えあえる環境で、歯科衛生士をめざして頑張ることができます。

【少人数制だから先生から手厚い指導を受けることができる!】
学生数が多い大規模な学校では、授業で先生に質問する機会が少なくなりがちです。ワセダシカでは少人数制を採用しており、わからないことやできないことがあっても、その場で先生に確認し、指導してもらうことができます。

特長2 臨地・臨床実習/カリキュラムと講座

早稲田医学院 歯科衛生士専門学校の雰囲気2
【病院や保健センターなどさまざまな施設で実習を受けられる!】
Ⅰ科は2年生の10月から、Ⅱ科は2年生の4月から、歯科医院や総合病院などで週3-4日臨床実習を行います。さらに、臨地実習では訪問診療や障がい者・児の歯科診療、口腔ケアなど専門分野で実習を行います。さまざまな現場を経験しながら、将来進みたい分野を明確にしていくことが可能です。

【心理行動科学(スキルアップカリキュラムの一例)】
医療従事者として患者との良い信頼関係を築くため、またポジティブに仕事を続けていくためにメンタルトレーニングや行動心理・児童心理を学びます。

特長3 国家試験サポート/就職サポート

早稲田医学院 歯科衛生士専門学校の雰囲気3
【スリーステップとオリジナル校内模試で国家試験への準備を万全なものに!】
ステップ① 本校専任教員による1年次、2年次の総復習
ステップ② 各科目の外部講師による総復習
ステップ③ 本校専任教員による習得レベル別指導
校内模試は国家試験の合格基準である「正答率60%以上」に徹底的にこだわって指導します。
実習系の補習も専任教員がしっかりサポート。自信を持って試験に臨める体制を作ります。

【さまざまな分野から届く膨大な数の求人から就職先を選ぶことができる!】
歴史と実績のあるワセダシカは、業界から厚い信頼を寄せられている学校です。だから毎年、さまざまな分野から膨大な数の求人情報が集まります。選択肢が多いから、やりたいことや、給与や勤務地などの希望条件に合った就職先を選ぶことが可能です。

学校データ

学生寮
学生寮・学生マンション有り
ご希望の際は入試事務局までお問い合わせください。
奨学金制度
日本学生支援機構
専門実践教育訓練給付金制度(歯科衛生士Ⅱ科)
一般教育訓練給付金制度(歯科衛生士Ⅰ科)
もっと見る

就職情報

就職希望者数
65名(2023年度)
就職者数
65名(2023年度)
就職率
100%(2023年度)
主な就職先
【働くフィールド】
歯科診療所/大学病院・総合病院/歯科企業/訪問診療/保健・福祉・介護/教育

アクセス・問い合わせ

アクセス
「早稲田」駅 2番出口下車より徒歩 7分
「西早稲田」駅 番出口下車より徒歩 10分
「高田馬場」駅前よりバス 約5分「西早稲田」バス停下車より徒歩約2分
所在地
新宿区西早稲田2-4-6

Google Map

TEL
03-3204-4751
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求