1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

町田調理師専門学校

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

上級調理師科(2年)

上級調理師科(2年)

1年間のプラスアルファでより深い経験を積み、スペシャリストを目指す。
2年間を通して、より深く「食」について学ぶのがこのコース。
フードマネジメントや語学といった教科を始め、より専門性の高い実習でさらなるスキルアップを目指していきます。

定員
120名
初年度納入金
入学金 150,000円
授業料 600,000円
実習費 360,000円
施設設備費 230,000円
学習内容

【レストランサービス実習】
“レストラン営業”を通じ、ロールプレイングによって店舗運営を体感する実習です。

【一日実習】
1つのテーマに基づき、それをあらゆる角度から掘り下げ、料理を仕上げていく実習です。

【選択実習】
日本料理/西洋料理(フレンチ&イタリアン)
日本料理・西洋料理の2分野から一つを選び、集中して学ぶことで応用力の強化を図る実習です。

ほか

資格

【取得資格】
・調理師免許(卒業時取得)
・食品衛生責任者(卒業時取得 登録制)
・食品技術管理専門士(卒業時取得)
・調理師養成施設助手資格(卒業時取得)
【目標資格】
・レストランサービス技能士3級(西洋料理)
・食育インストラクター

学べる学問分野

調理・製菓

目指せる仕事

調理師(和食) /調理師(洋食) /調理師(中華) /専門調理師

調理師科(1年)

調理師科(1年)

プロへの第一歩は少人数教育と実践的なカリキュラムから。
調理師免許取得に必要な技術・知識を1年で学ぶのが、このコース。「食」に関する充実した講義と、基本を大切にした実習で、
調理現場に即応できる人材の育成を目指します。長いようで短い、中身の濃い時間を過ごして下さい。

定員
40名
初年度納入金
入学金 150,000円
授業料 600,000円
実習費 360,000円
施設設備費 230,000円
学習内容

【集団給食調理実習「町調キッチン」】
決められた単価をもとに学生たちがメニューを考え、約50名分の食事を作り、提供するという実習です。オープンの時間も決まっているため、いかに段取りよく手際よく調理ができるかという「チームワーク」が試される実習でもあります。

【カフェ実習】
コーヒーや紅茶にまつわる歴史や文化、豆・茶葉の種類や特徴、焙煎方法や淹れ方を学んでいく実習です。専門の講師の方によるラテアートの実演などもあり、学校では中々体験することのできない「カフェ」の入り口を垣間見ることができます。

ほか

資格

【取得資格】
・調理師免許(卒業時取得)
・食品衛生責任者(卒業時取得 登録制)

【目標資格】
食育インストラクター

学べる学問分野

栄養・食物学 /調理・製菓

目指せる仕事

調理師(和食) /調理師(洋食) /調理師(中華) /専門調理師

学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加