専修学校・各種学校/東京

織田調理師専門学校

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

調理技術経営学科(2年)
調理製菓製パン科(2年)
調理師科(1年)

調理技術経営学科(2年)
 

2年間をかけて、日本・西洋・中国料理、デザートの各分野の基礎に加え、さらに高度な調理技術の習得を目標とします。また、将来の店舗経営に関するマーケティングや経営管理、サービス・料飲などビジネスに必要な知識も身につけます。

学ぶ内容

調理技術経営学科では2年間かけて、西洋料理・日本料理・中国料理・デザート・給食のすべてのジャンルを学びます。1年目に基礎を習得し、2年目に応用に繋げることでレベルを上げていきます。さらに、将来独立をして自分のお店を経営するときに必要な知識も習得することができます。

カリキュラム

日本・西洋・中国料理と製菓製パン、さらに集団調理(給食)の各分野をバランス良く学ぶことにより、それぞれの料理の良さを学ぶと同時に、幅広い知識と技術、応用力を身につけることができます。これは、調理師の活躍の場は、街のレストランなどの専門店や、ホテル・病院・学校・幼稚園・保育園・福祉施設・企業の食堂など多岐にわたるからです。織田では、就職するときの選択肢を増やすことを大切にしています。また、実習教員は専任なので、わからないことがあったら気軽に質問できる環境も整っています。

卒業後

ホテルやレストラン、給食会社などのキッチンで調理師として勤務します。全ジャンルの料理を学ぶことができるので、西洋料理・日本料理・中国料理・給食など、幅広い就職先の中から自分の進みたい方向を決めることができます。また、キャリアを積んで将来は独立も可能です。

定員 40名
初年度納入金 1,422,000

学べる学問分野

栄養・食物学

目指せる仕事

調理師(和食) /調理師(洋食) /調理師(中華)

取得できる資格

調理師免許
食品衛生責任者
食品技術管理専門士
専門調理師( 在学中に技術考査に合格すると学科試験免除)
資料請求カートに追加