1. 私立大学
  2. 福岡県

私立大学/福岡

九州女子大学

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

家政学部

生活デザイン学科 家庭科教育コース/インテリアデザインコース/ライフデザインコース

時代が求める「豊かな暮らし」を目指して、自分と地域の未来をデザインする。

「生活デザイン学科」では、生活者の視点で家庭や学校、地域社会の課題を解決する力を養い、自分自身の夢を叶えながら、学校教育および住分野・食分野の各業界等で活躍できる人材を育成します。

定員
60名
初年度納入金
1,255,660円
キャンパス

〒807-8586 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1番1号

学習内容

point.01
3つのコースに分かれてさらに専門性の高い学びに集中できる。
1年次後期からは将来の目的に応じた3つのコースに分かれ、少人数制の中でより一層自分らしい学びと専門性を高めることができます。

point.02
家庭科教員をはじめ、免許・資格取得を万全の体制でサポート。
家庭科教員やインテリア関連など、将来の進路に応じた免許・資格取得を、専門知識および実務経験の豊富な教員が丁寧にサポートします。

point.03
学んだ知識や技術を地域活動を通していち早く実践できる。
大学で学んだ生活に関わる知識や技術を活かせるさまざまな地域活動に取り組むことで、確かな実践力を養います。

カリキュラム

家庭科教育コース
衣・食・住および金融教育に強く、教育実践力・豊かな人間性を備えた教員を育成しています。「家庭科教員を目指すなら九女!」

インテリアデザインコース
インテリア・住居・建築関連の資格取得を目指し、実践スキルを磨きます。生活者の視点を持ち、人に寄り添える空間デザインの専門家を育成します。

ライフデザインコース
経済・経営の視点で生活を豊かにする衣食の知識と実践を学び、社会人基礎力とアイデア発信力のある人材を育成します。

資格

中学校教諭一種免許状「家庭」
高等学校教諭一種免許状「家庭」
フードスペシャリスト受験資格
ピアヘルパー受験資格
二級建築士受験資格
インテリアプランナー受験資格
インテリアコーディネーター
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級受験資格
図書館司書
学校図書館司書教諭

学べる学問分野

建築学 /インテリア /図書館情報学 /栄養・食物学 /生活科学 /服飾・被服

目指せる仕事

建築・建設会社勤務 /営業事務・サポート /販売 /ファイナンシャル・プランナー /スクールカウンセラー /家庭科教員 /中学校教諭 /高等学校教諭 /図書館司書

栄養学科

充実した設備環境と独自の学習システムで、「管理栄養士」の夢を叶える。

万全のバックアップ体制で、管理栄養士国家試験の全員合格を目指す「栄養学科」。
時代に先駆け、スポーツに関わる人をサポートするスポーツ栄養プログラムも展開しています。

定員
90名
初年度納入金
1,325,160円
キャンパス

〒807-8586 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1番1号

学習内容

point.01
100%合格を目指す、「管理栄養士国家試験対策室」がある強み。
管理栄養士を目指す学生専用の自学自習室「管理栄養士国家試験対策室」があり、切磋琢磨しながら受験勉強に取り組めます。

point.02
食のスペシャリストを育む先進の実習室で実践力に差がつく。
「栄養調理実習室」や、小学校や施設等での大量調理を想定した「給食経営管理実習室」など先進の設備が充実しています。

point.03
企業との共同研究や、スポーツ栄養プログラム等社会に役立つ学びが充実。
企業との共同研究や商品開発を積極的に行っているほか、学生アスリートなどスポーツに関わる人に対する栄養指導等の研究・実践に取り組んでいます。

point.04
目的意識を醸成する新プログラムが始まります。
2023(令和5)年に新設された「スポーツ栄養プログラム」に加え、医療福祉分野や食品研究開発、栄養教諭など就職先を見据えたプログラムが始まります。

カリキュラム

就職を見据えた4つの教育課程プログラム
<スポーツ栄養プログラム>
栄養学科ではプロサッカーチームギラヴァンツ北九州の栄養管理を学生と教員が行っています。スポーツ栄養研究センターでは九州共立大学の学生や地元高校の栄養指導に貢献しています。
<医療福祉栄養プログラム>
調理技能と献立作成能力に優れ、臨床栄養に強い実践力のある管理栄養士を養成します。
<食品研究開発プログラム>
食と栄養の基礎知識を有し、課題解決能力に優れた管理栄養士を養成します。
<栄養教諭プログラム>
子どもの食育、学校給食の運営に精通した人間力の高い管理栄養士を養成します。

卒業後

●目指す卒業後の進路
<スポーツ栄養プログラム>
スポーツ施設、
アスリート支援を行う企業/大学院
<医療福祉栄養プログラム>
病院、クリニック、薬局、
福祉施設など総合医療の現場
<食品研究開発プログラム>
食品系企業、
研究機関/大学院
<栄養教諭プログラム>
栄養教諭(幼稚園、小学校、
中学校)/公的機関

資格

栄養士免許
管理栄養士国家試験受験資格
栄養教諭一種免許状
食品衛生管理者任用資格
フードスペシャリスト受験資格
食品衛生監視員任用資格
ピアヘルパー受験資格
NR・サプリメントアドバイザー受験資格
図書館司書

学べる学問分野

栄養・食物学 /図書館情報学

目指せる仕事

福祉施設職員 /病院スタッフ /スクールカウンセラー /栄養士 /管理栄養士 /食品メーカー勤務 /栄養教諭 /図書館司書

人間科学部

児童・幼児教育学科 児童教育コース/幼児教育・保育コース

概要
子どもの教育および発達支援を学び、地域に役立つ「専門職業人材」を目指す。

子どもの教育および発達支援に関する専門知識と実践の場で役立つ確かな技術を学び、現代の子どもたちを取り巻く複雑な環境にも柔軟に対応できる教育者・保育者を育成します。

定員
100名
初年度納入金
1,249,660円
キャンパス

〒807-8586 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1番1号

学習内容

point.01
2つのコースに分かれてさらに専門性の高い学びに集中できる。
1年次後期からは将来の目的に応じた2つのコースに分かれ、少人数制の中でより一層自分らしい学びと専門性を高めます。児童・幼児教育、保育、特別支援教育に関する専門知識を学び、地域社会に貢献できる確かな実践力を身につけます。

point.02
教員になるなら九女!ワンチームで取り組む教員採用試験対策講座。
「小学校の先生になりたい」という夢の実現をサポートするための特別対策講座があります。「チーム九女で全員合格!」をスローガンに、学力講座は1年次から、スキルアップ講座は2年次後期から開講し、3年次からは対策講座が本格的にスタートします。同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨しながら教員採用試験対策に取り組みます。

point.03
小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、特別支援学校教諭を組み合わせて取得できる。
児童や幼児の教育に関わる複数の免許や資格を、将来の夢や目的に応じて組み合わせて取得することができます。少人数制の徹底サポート体制を通して多様化し複雑化する現代社会をリードできる力と、得意分野を持った専門性の高い人材を育成します。

カリキュラム

児童教育コース
児童の発達や教育についての専門知識と技能を習得します。新たな時代を担う小学校教諭や特別支援学校教諭を育成するため、教員としての心構えや、子どもの心に伝わる声かけの仕方なども学びます。

幼児教育・保育コース
就学前の乳幼児の発達と保育・幼児教育についての専門的知識と技能を習得します。現代の課題に対応できる幼稚園教諭や保育士を目指し、人を育て、寄り添い、支えられる専門職業人材を育成します。

資格

小学校教諭一種免許状
幼稚園教諭一種免許状
特別支援学校教諭一種免許状
保育士
社会福祉主事任用資格
図書館司書
学校図書館司書教諭

学べる学問分野

児童学 /教員養成 /保育・幼児教育 /図書館情報学

目指せる仕事

社会福祉主事 /小学校教諭 /特別支援学校教諭(養護学校教諭) /図書館司書 /保育士 /幼稚園教諭

心理・文化学科 心理学コース/国語・書道教育コース/文化文芸コース

ヒューマンケア、教育、文化を柱に、社会に貢献する幅広い「職業人材」を育成。

「心理・文化学科」では、一人一人の夢の実現のため少人数制サポートで専門分野を究め、次代を担う新たな共創と発信を通して、社会に貢献できる幅広い「職業人材」を育成します。

定員
90名
初年度納入金
1,245,160円
キャンパス

〒807-8586 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1番1号

学習内容

point.01
3つのコースに分かれてさらに専門性の高い学びに集中できる。
1年次後期からは将来の目的に応じた3つのコースに分かれ、少人数制の中でより一層自分らしい学びと専門性を高めることができます。

point.02
複数の免許・資格を取り合わせることで就職に強い人材を育成。
少人数制の徹底サポートで、公認心理師受験資格(要実務経験又は大学院進学)や認定心理士、教員免許・商品プランナーなど複数の免許・資格の取得をバックアップします。

point.03
実践的応用力が身につく現場での体験や実習、アクティブ・ラーニング。
専門知識の講義と演習を往還し、ヒューマンケア、教育、企業・組織に従事する人に必要な実践的応用力が身につくカリキュラムが充実しています。

カリキュラム

心理学コース
心理学を学び、多彩なフィールドで活躍する心理カウンセラーや組織で役立つコミュニケーション力の高い人材を育成します。

国語・書道教育コース
日本文化の基礎となる豊かな国語力と書道による表現力を身につけ、実践的な指導力のある中学校・高等学校の教員を育成します。

文化文芸コース
伝統的文芸からアニメーション、メディアなど幅広く現代文化を学ぶことを通して、企画力や発信力のある人材を育成します。

資格

中学校教諭一種免許状「国語」
高等学校教諭一種免許状「国語」「書道」
公認心理師受験資格(要実務経験又は大学院進学)
認定心理士
商品プランナー受験資格
社会福祉主事任用資格
図書館司書
学校図書館司書教諭

学べる学問分野

文芸学 /文化学 /日本文化学 /人間・心理学 /メディア学 /図書館情報学

目指せる仕事

営業 /営業事務・サポート /販売 /社会福祉主事 /心理カウンセラー /スクールカウンセラー /カウンセラー /中学校教諭 /高等学校教諭 /図書館司書

学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加