1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

日本医療ビジネス大学校

資料請求カートに追加

特長1 看護師科の6つのポイント

日本医療ビジネス大学校の雰囲気1
①最新機器を取り揃えた新校舎
2023年完成した新校舎。新築の設備に最新の機器で学べます。

②充実したカリキュラム
座学や実習に加え、看護師の国家試験対策は万全です。

③1学年30名の少人数制
一人ひとりにあった学習など教員が親身に指導します。

④ICT教育の充実
たくさんの教科書や書籍が詰まった電子テキストで学べます。

⑤豊富な実習先
関東の多くの病院の中から、総合病院などの多くの実習先を準備しています。

⑥可能性が広がる教育交流
臺北醫學大學 護理學院、新生醫護管理専科學校、耕莘健康管理專科學校との教育交流があります。

特長2 学生サポート

日本医療ビジネス大学校の雰囲気2
・ポートフォリオ
1年次から3年次まで1冊のファイルに学習成果や健康状態などを保存、整理していきます。担当アドバイザーによる面談時にポートフォリオを振り返りながら学習や指導の改善に役立てます。

・個別のアドバイザー制
アドバイザー制は、学生がより良い学生生活を送るための個別のサポート制度です。この制度では、学生の修学上の問題や交友関係、職業選択など、学生生活全般にわたって担当教員が指導や助言を行います。また他の教員にも必要に応じて相談ができます。

特長3 国家試験対策

日本医療ビジネス大学校の雰囲気3
・普段から国家試験対策を実施
学生は1年次から自己学習のための計画を作成します。それを教員がチェックして、常に学生の到達レベルを把握します。

・定期的な模試や補講が充実
学校内で「学内模試」のほかに、国家試験の合格レベルが分かる「外部模試」を定期的に行っています。模試の解説や振り返りのフォローも万全です。

・朝学習(自由参加)
課題や実習がある忙しい日々の中、自分だけで勉強を行うのは難しいことがあります。そこで朝の短時間を学習にあて、自主的に日々の積み重ねを通して知識の基礎を作ります。

学校データ

奨学金制度
東京都看護師等修学資金制度
日本学生支援機構 奨学金制度
授業料減免制度
特待生認定試験
学校推薦型選抜入試
各種検定試験等の資格による給付
もっと見る

就職情報

アクセス・問い合わせ

アクセス
「大塚」駅 南口より徒歩 5分
所在地
豊島区南大塚1-59-4

Google Map

TEL
03-3944-7559
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加