1. 私立大学
  2. 東京都

私立大学/東京

東京薬科大学

特長1 学生ファーストの教育・研究環境の充実化

東京薬科大学の雰囲気1
東京薬科大学ブランドの薬学・生命科学教育カリキュラムと、教育研究環境の充実化による人材育成。
本学は、高校生や受験生が入学したいと思う魅力的で、かつ、学生が卒業にあたり誇りを持って社会に巣立って行くことができる大学を目指し、学生ファーストの教育・研究環境を整備・充実させていきます。
そのために薬学部では、2つの戦略を策定し、「時代をリードする薬剤師と多様な職域で活躍する薬学人を育成するため、幅広い教育プログラムを実施する」、「医療人としての基礎学習を重視し、教育研究の学びを高い薬剤師国家試験合格率の維持につなげる」ことを目指します。
また、生命科学部においては、「生命科学領域で、時代の変化を見据えた先進的な教育・研究をリードする」、「生命科学の知識を生かし、新分野・新事業を開拓できる人材を養成する」の2つの戦略を策定し、その実現を目指します。

特長2 国際的に行動・活躍できる人材を育成

東京薬科大学の雰囲気2
東京薬科大学は、急速にグローバル化する現代国際社会のなかで、国際的視野を持った学生、大学院生、教職員の育成を目指し、海外大学等の連携推進を図ってきました。創立150周年に向け、全学で国際交流を加速化させ、「海外協定大学等との研究交流、人的交流」「国際的マインドを備えた人材の育成とネットワーク作り」「グローバル人材の育成に向けたプログラム化(学部教育)」を着実に施策実行していきます。
また留学生の受入拡大と外国人教員の採用等、国際的な人材育成と異文化理解教育も推進します。

特長3 就職に強いTOYAKU

東京薬科大学の雰囲気3
東京薬科大学では、万全の体制で就職活動に臨めるよう、筆記試験やエントリーシート、面接等の対策で学生たちの実力を高め、就職活動中もきめ細かく丁寧なサポートを行っています。
また、就職・進路決定率が高いだけでなく、製薬・薬局・ドラッグストアをはじめ、食品・化粧品、環境・エネルギーなど、幅広い業種で多くの先輩達が活躍しているのも本学の特長です。
卒業生同士の「絆」、卒業生と大学との「絆」は我大学の尊い財産であり、明治の時代から播かれ続けた種は、大きな花畑を成し、我国の薬学・生命科学を通して広く社会に貢献し続けています。

学校データ

設立年
1880年
学生数
3,843名(学部・大学院含む)
大学院
薬学研究科、生命科学研究科
海外留学・研修制度
毎年多くの学生が海外研修に参加。薬学部では3年生が韓国・檀国大学校、3~5年生が中国・長春中医薬大学、5年生がアメリカの提携大学へ。生命科学部では、学年に関係なくアメリカでの海外研修に参加できます。(※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更の可能性あり)

◆「米国臨床薬学研修」…薬学部5年生を対象に、UCSF(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)やUSC(南カリフォルニア大学)にて研修を実施。現地での薬剤師の役割を学ぶことができる。

◆「ESL/英語研修プログラム」…生命科学部生を対象に実施。ホームステイをしながらUCI(カリフォルニア大学アーバイン校)にて生命科学の特別レクチャーをはじめ、生命科学関連企業や大学ラボの訪問などを行う。
もっと見る

就職情報

就職率
薬学部:99.5%、生命科学部:98.0% (2023年度卒業生)
主な就職先
【薬学部】
エーザイ(株)、大塚製薬(株)、第一三共(株)、大正製薬(株)、武田薬品工業(株)、中外製薬(株)、北里大学病院、自治医科大学附属病院、順天堂大学医学部附属順天堂病院、東京医科大学病院、(株)アインファーマシーズ、日本調剤(株)、(株)サンドラッグ、(株)スギ薬局、サントリーホールディングス(株)、日本水産(株)、(株)ロッテ、(株)コーセー、(株)ファンケル、サンスター(株)、東ソー(株)、ニチバン(株)、ライオン(株)、IQVIA サービシーズ ジャパン、イーピーエス(株)、シミック(株)、ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)、厚生労働省、自衛隊(薬剤官)、千葉県、埼玉県、東京都、医薬品医療機器総合機構(PMDA)、京都大学大学院、東京大学大学院


【生命科学部】
エーザイ(株)、大塚製薬(株)、第一三共(株)、大日本住友製薬、田辺三菱製薬(株)、はごろもフーズ(株)、山﨑製パン(株)、(株)コーセー、(株)ノエビア、ニチバン(株)、IQVIA サービシーズ ジャパン(株)、イーピーエス(株)、シミック(株)、オリンパス(株)、富士通エンジニアリングテクノロジーズ(株)、富士フィルムメディカル(株)、八王子市、川崎市、川越東高等学校、埼玉県教育委員会、(一財)日本食品分析センター、(独)地域医療機構推進機構、京都大学大学院、筑波大学大学院、東京大学大学院、東北大学大学院

アクセス・問い合わせ

アクセス
JR中央線「豊田」駅からスクールバス 約8分、京王線「平山城址公園」駅・京王相模原線「京王堀之内」駅から路線バス 約8分
所在地
東京都八王子市堀之内1432-1

Google Map

問い合わせ先
入試センター
TEL
0120-50-1089
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求