1. 私立大学
  2. 東京都

私立大学/東京

東京工科大学

資料請求カートに追加

特長1 先端分野で活躍し続ける人材を育成

東京工科大学の雰囲気1
東京工科大学は、専門分野の知識に加え国際的な教養や豊かな人間性を培い、社会の変化に柔軟に対応できる適応力を備えた人材を育成しています。
常に時代のニーズを捉えた教育・研究環境のアップデートを推進しており、2023年にはデジタルツインセンターや先端リグニン材料研究センターを設置しました。今後も新たな研究センターを続々と設置予定です。

特長2 社会人基礎力、豊かな教養をはぐくむ「教養学環」

東京工科大学の雰囲気2
大学における教育の目的の一つは、人間力を育むことです。そのベースとなるのが、国際的な教養です。本学は、この教育に取り組む専門組織として「教養学環」を設置しました。「人文・社会科目群」「社会人基礎・社会連携・ウエルビーイング科目群」「外国語科目群」「情報・数理・自然科学科目群」に分けて、社会人として、本学卒業生にふさわしい教養を学修していきます。さらに、これらの教育を通して、豊かな人間性、倫理性と創造性を身につけます。

特長3 デジタルツインセンターを設置

東京工科大学の雰囲気3
仮想空間上に現実と同じ環境を双子のように再現する“デジタルツイン” に関する研究・人材育成に取り組む「デジタルツインセンター」が2023年に誕生。幅広い領域を教育・研究する本学の特色を生かし、異分野融合をベースに未踏分野の開拓をめざします。

デジタルツインの適用例
■ 製造業や建設業におけるプロセスの最適化
■ エネルギー業界における発電システムのメンテナンス
■ 医療業界における手術シミュレーション
■ 都市開発における計画の立案や開発プロセスの最適化
■ アート、エンターテインメント業界における新規表現・体験の提供
■ その他、ロボット工学、自動車の衝突実験などでの活用

私立大学 東京工科大学
オープンキャンパスイベント情報

  1. 7/13(日)
  2. 7/20(日)
  3. 8/2(土)
  4. 8/3(日)
  5. 8/16(土)
オープンキャンパス
オープンキャンパス

東京工科大学の施設を確かめ、キャンパスの雰囲気を肌で感じるチャンスです!!
大学紹介、体験型の講義や実験、個別相談など様々なプログラムを実施します。

※開催時間等の詳細は予定です。詳細は決まり次第公開します。

  1. 平日開催
入試説明会
オンライン相談

東京工科大学では、オンラインでの入試・入学相談を開催中。
スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅からでも気軽にご参加頂けます。
初めての方でも、オープンキャンパスに参加したことがある方でも大歓迎!入学相談室の専門スタッフがあなたの疑問にお答えします!

月曜日〜金曜日(祝日除く)
13:00 - 18:00
(1回40分)

【対象】
高校生で、東京工科大学への入学を検討されている方。

【参加条件】
スマートフォン、タブレット、PCのいずれかをご用意のうえ、テレビ会議アプリ(ZOOM)をインストールできる方。個別相談中はカメラ機能を常にONにして参加できる方。

  1. 平日開催
入試説明会
入試入学相談・キャンパス見学【来場型】

東京工科大学では、個別の入試相談やキャンパス見学(研究室、施設等)を受け付けております。
事前予約制となりますので、必ず[受付・見学時間]をご確認いただき、
ご来学希望日の前日までに下記フリーダイヤルにてお申し込みください。

[受付・見学時間]
月曜日~土曜日 10:00~16:00
※祝日は除く
※申込状況によっては、見学をお受けできない場合もございますので、予めご了承ください。

■八王子キャンパス(工学部、コンピュータサイエンス学部、メディア学部、応用生物学部)
0120-444-903
■蒲田キャンパス(デザイン学部、医療保健学部)
0120-444-925

その際には下記の点をお知らせください。
・ 見学者のお名前
・ 希望学部
・ 希望キャンパス(八王子 or 蒲田)
・ 見学を希望する方の人数
・ 見学を希望する日時(見学時間はおよそ1時間程度かかります)
・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先

もっと見る

学校データ

設立年
1986年
学生数
7,592名(2025年5月1日現在)
学生男女比率
男性62.8% 女性37.2%
大学院
工学研究科
バイオ・情報メディア研究科
デザイン研究科
医療技術学研究科
学生寮
奨学金制度
奨学生入試(2026年度入試)
奨学生合格者(103名)として入学した方に、年額130万円を最長4年間支給する奨学生入試を実施。奨学生合格者のほかに、一般選抜免除合格者も発表します。
海外留学・研修制度
単位互換制度
もっと見る

就職情報

就職率
98.6%※2024年3月卒業者実績※学部生のみ
主な就職先
コナミデジタルエンタテインメント、NEC、SUBARU、JR東日本、Sky、TDK、シャープ、日立システムズ、任天堂、バンダイナムコエンターテインメント、ADKホールディングス、サントリーホールディングス、積水ハウス、大塚商会、カプコン、BIPROGY、日産自動車、NTT東日本、山崎製パン、本田技研工業、東急電鉄、AGC、クラシエ、Mizkan、アートネイチャー、富士薬品、クボタ環境エンジニアリング、ソフトバンク、高砂熱学工業、ナビタイムジャパン、JTB、住友不動産ヴィラフォンテーヌ、西川、ビズリーチ、三越伊勢丹プロパティ・デザイン、東京都立病院機構、神奈川県立病院機構、東京都済生会中央病院、東京慈恵会医科大学附属病院、日本医科大学付属病院、昭和医科大学病院、初台リハビリテーション病院、イムスグループ ほか(2024年3月卒業生実績)

アクセス・問い合わせ

アクセス
八王子キャンパス JR中央線「八王子」駅からスクールバス 約10分、JR横浜線「八王子みなみ野」駅からスクールバス 約5分
蒲田キャンパス JR京浜東北線、東急多摩川・池上線「蒲田」駅から徒歩 2分
所在地
東京都八王子市片倉町1404-1

Google Map

問い合わせ先
広報課
TEL
0120-444-903
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加