1. 専修学校・各種学校
  2. 静岡県

専修学校・各種学校/静岡

静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校

資料請求カートに追加

特長1 <全学科コース共通で質の高いマナー教育を徹底!>

静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校の雰囲気1
全学科コース共通の基本教育として、本校はマナー教育に力を入れています。質の高いマナー教育を実現するため、「立居振舞い」「サービス接遇」「ボイストレーニング」をはじめとする、多彩なカリキュラムを用意しています。また、マナー教育の一環として、本校ではスーツを着用する制服制度を採用しており、日頃から就職意識を醸成し、最終的に、自分ブランドを確立させる「セルフブランディング」を実現することで、就職活動へも自信を持って臨めるように指導しています。

特長2 <実践的な語学教育をレベル別で実施!>

静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校の雰囲気2
本校の学生が目指す観光業界のみならず、企業のグローバル化や、訪日外国人の増加に伴い、「語学力」を必要とするケースが増えています。本校では全学科コースのカリキュラムに語学教育を基本教育として導入しています。英語が得意な方も苦手な方も安心して学べる習熟度別のクラス編成で仕事の現場を想定した会話中心の実践的な英語を学ぶことができます。また、第二外国語として、「中国語」「韓国語」を選択して学ぶことが可能です。高い語学力は、就職を実現する際の大きな強みとなっており、また、本校の特徴ともなっています。

特長3 <企業等と連携した職業教育が「職業実践専門課程」として認定>

静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校の雰囲気3
本校は、「国際エアライン科」・「観光・ホテルブライダル科」・「国際コミュニケーション科」の3学科が職業実践専門課程として認定を受けています。専攻分野において実際に仕事をする上で必要となる最新の知識や技術、技能を習得する為に、関連する企業・団体等と連携し、組織的な教育を行っている学科のみが認定されます。

学校データ

設立年
平成20年4月
学生数
260名(2024年度)
奨学金制度
本校は、2020年4月から始まった「高等教育の修学支援新制度」の対象機関としての認定を受けています。「授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)」と「給付型奨学金(返還が不要な奨学金)」の2つの支援があります。
また、日本学生支援機構をはじめ、国の教育ローンや民間の各種教育ローンをご利用いただくことができます。詳細は別途お問い合わせください。
授業料減免制度
特待生制度(特待生選考の試験結果により学費を優遇)
兄弟姉妹減免制度(入学金を減免)
海外留学・研修制度
海外語学留学プログラム有
もっと見る

就職情報

卒業者数
128名(2025年3月卒業者)
就職者数
120名(2025年3月卒業者)
就職率
94%(2025年3月卒業者)
主な就職先
<エアライン系>
(株)フジドリームエアラインズ/FDA
スカイマーク(株)
日本航空(株)/JAL
(株)ZIPAIR Tokyo
ジェットスター・ジャパン(株)/Jetstar
全日本空輸(株)/ANA
ANAエアポートサービス(株)
ANA成田エアポートサービス(株)
(株)JALスカイ
(株)JALグランドサービス ほか

<ホテル系・ブライダル系>
帝国ホテル東京
The Okura Tokyo
ホテルニューオータニ(東京)
ザ・リッツ・カールトン東京/大阪
(株)ベストブライダル
ブケトーカイ
(株)メモワール/Socia21
(株)ブライダルハウス(フィーノ静岡・富士・沼津) ほか

<観光サービス系>
(株)JTB
近畿日本ツーリスト(株)
東武トップツアーズ(株)
名鉄観光サービス(株)
(株)阪急交通社
富士急トラベル(株)
静鉄観光サービス(株)
(株)ジョットツーリスト(矢崎グループ)
(株)はとバス ほか

アクセス・問い合わせ

アクセス
静岡鉄道「新静岡駅」下車徒歩3分
JR「静岡駅」北口下車徒歩7分
所在地
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目19-15

Google Map

問い合わせ先
入学相談室
TEL
0120-724-746 
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加