1. 専修学校・各種学校
  2. 静岡県

専修学校・各種学校/静岡

静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

エアライン科(昼間2年)

客室乗務員コース

知性と品位、語学力と「おもてなしの心」を身に付けた
空の接客スペシャリストに

機内でお客様の安全を守り、そして快適な空の旅を提供する客室乗務員を主として目指すコースです。航空業界の専門知識習得はもちろん、上質な接遇サービス技術や英語を中心とした語学力、緊急時の対処法や脱出訓練などの保安業務について実践的に学びます。
機内の雰囲気は客室乗務員の「個性」によって醸し出されるといっても過言ではありません。そのためのイメージアップや接遇授業の他、課外活動や様々な交流機会を通して「人間力」をも養っていきます。

定員
学科定員40名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 950,000円
学習内容

学びのポイント
point01
最短2年間で空の接客スペシャリスト「客室乗務員」を目指す
基礎から応用まで着実に力を付け、最短ルートで客室乗務員に必要な知識とスキルを身に付けます。

point02
機内を再現した実習環境で最良のエアラインマインドを習得
現場に近い環境のもと、お客様の心情を汲み取れるような感性と、常に冷静に対応できるマインドを育みます。

point03
企業連携で業界の最前線を学ぶ
航空会社による研修など、「企業連携」を通して、第一線で活躍するプロフェッショナルから最新の知識やスキルを学び、理解を深めます。

カリキュラム

●1年次
<航空知識・客室実務>
航空知識Ⅰ/客室実習Ⅰ/グランドハンドリング概論/TIM基礎
<英語・第二外国語>
英会話Ⅰ/英語検定Ⅰ/第二外国語Ⅰ/エアライン英語Ⅰ/客室英会話Ⅰ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅰ/イメージアップⅠ/手話演習Ⅰ/立居振舞
<ICT活用>
ICTリテラシーⅠ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ/客室キャリアデザインⅠ/FA面接/エアライン筆記対策

●2年次
<航空知識・客室実務>
航空知識Ⅱ/客室実習Ⅱ
<英語・第二外国語>
英会話Ⅱ/英語検定Ⅱ/第二外国語Ⅱ/エアライン英語Ⅱ/客室英会話Ⅱ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅱ/イメージアップⅡ/手話演習Ⅱ/ユニバーサルサービス/異文化ホスピタリティ
<ICT活用>
ICTリテラシーⅡ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/客室キャリアデザインⅡ/教養講座/卒業課題/選択科目※
※選択科目は、「ホテル・ブライダル実務」、「観光ビジネス」、「グローバルビジネス」、「リテールサービス」からいずれか1科目を選択し履修します。

卒業後

客室乗務員(フライトアテンダント・キャビンクルー・キャビンアテンダント)
グランドスタッフ
空港インフォメーションスタッフ
空港ラウンジスタッフ
その他接客サービス業界全般 など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<語学系>
● TOEIC® Listening&Reading Test 600点以上
● 実用英語技能検定(英検)
● 日本語検定
● 全国手話検定試験

<ICT活用技術系>
● Power Pointプレゼンテーション技能認定試験
● Excel表計算処理技能認定試験

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● サービス接遇検定試験
● ビジネス実務マナー検定試験
● 赤十字救急法救急員
〇 ビジネス文書検定試験

学べる学問分野

コミュニケーション学 /観光学 /語学・外国語 /国際文化学

目指せる仕事

航空会社勤務 /キャビンアテンダント /グランドスタッフ /空港施設職員 /鉄道会社勤務

グランドスタッフコース

空港の顔として地上から空の旅をサポート
さまざまな国のお客様をお迎えする「空港地上支援スタッフ」へ

搭乗券の発券や手荷物のお預かり等を行う「搭乗手続き」や搭乗ゲートにてお客様をご案内する「搭乗案内」等、地上で空の旅を支えるグランドスタッフの役割は多岐にわたります。そして、航空便の増加や空港での新システム導入に伴い、その業務範囲も広がってきています。空港内のさまざまな業務に必要な専門知識を習得するとともに、実践的な演習を通して多様な場面に対応できる接遇スキルと語学力を身に付けていきます。また、連携が求められるグランドハンドリング業務についても学ぶことで、空港地上支援スタッフ全般を目指すことができます。

定員
学科定員40名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 950,000円
学習内容

学びのポイント
point01
即戦力としての知識を習得
航空会社による空港見学や研修など「連携授業」を通して、第一線で活躍するプロフェッショナルから最新の知識やスキルを学び、理解を深めます。

point02
臨機応変な対応能力とマインドの育成
現場に近い環境のもと、お客様の心情を汲み取れるような感性を養い、イレギュラー時にも常に冷静に対応できるマインドを育みます。

point03
企業連携による多彩な実践的カリキュラム
現役空港スタッフによる実地研修を受けることで、空港地上支援業務の理解を深めます。また、プロの審査による各種コンペティションなども行われます。

カリキュラム

●1年次
<航空知識・旅客実務>
航空知識Ⅰ/航空予約システム演習Ⅰ/旅客実習Ⅰ/TIM基礎/グランドハンドリング概論
<英語・第二外国語>
英会話Ⅰ/英語検定Ⅰ/第二外国語Ⅰ/エアライン英語Ⅰ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅰ/イメージアップⅠ/手話演習Ⅰ/立居振舞
<ICT活用>
ICTリテラシーⅠ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ/GS面接/エアライン筆記対策

●2年次
<航空知識・旅客実務>
航空知識Ⅱ/航空予約システム演習Ⅱ/旅客実習Ⅱ/TIM応用
<英語・第二外国語>
英会話Ⅱ/英語検定Ⅱ/第二外国語Ⅱ/エアライン英語Ⅱ/GS接遇中国語
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅱ/イメージアップⅡ/手話演習Ⅱ/ユニバーサルサービス
<ICT活用>
ICTリテラシーⅡ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/教養講座/GSキャリアデザイン/卒業課題/選択科目※
※選択科目は、「ホテル・ブライダル実務」、「観光ビジネス」、「グローバルビジネス」、「リテールサービス」からいずれか1科目を選択し履修します。

卒業後

グランドスタッフ
グランドハンドリングスタッフ(ランプ)
空港インフォメーションスタッフ
空港ラウンジスタッフ
空港保安検査員
エアカーゴスタッフ(航空貨物取り扱い)
他接客サービス業界全般 など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<語学系>
● TOEIC® Listening&Reading Test 600点以上
● 実用英語技能検定(英検)
● 日本語検定
● 全国手話検定試験

<ICT活用技術系>
● Amadeus Reservation Fundamentals
● Power Pointプレゼンテーション技能認定試験
● Excel表計算処理技能認定試験

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● サービス接遇検定試験
● ビジネス実務マナー検定試験
● 赤十字救急法救急員
〇 ビジネス文書検定試験

学べる学問分野

コミュニケーション学 /観光学 /語学・外国語 /国際文化学

目指せる仕事

航空会社勤務 /グランドスタッフ /空港施設職員 /鉄道会社勤務

ホテル・ブライダル科(昼間2年)

ホテル・ブライダル科(昼間2年)

“感動”を与える心からのおもてなしを身に付け 洗練された空間で
上質なサービスを提供するスペシャリストへ

ビジネス、旅行、食事…さまざまな目的を持って多くのお客様が訪れるホテル。そして誰もが憧れと夢を抱いて迎える一生に一度のブライダル。
どちらもいつもとは違う特別な空間で最高のおもてなしとサービスを提供する場所です。
本学科では、ホテル業界・ブライダル業界のプロフェッショナルを目指して、専門知識はもちろん、さまざまなケーススタディーや現場研修を通してお客様に“感動”を与える心からのおもてなしを身に付けていきます。

定員
学科定員60名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 950,000円
学習内容

学びのポイント
point01
「ホテル」と「ブライダル」両方の学びで広がる夢と可能性
共通点の多いホテルとブライダルの両方の専門知識と技術を学び、実践力に繋げることで卒業後のキャリアの幅を広げます。

point02
即戦力につながる実地研修で実践的な知識とスキルを習得
1年次で学んだ知識・スキルをもとに、2年次は企業様の協力のもと実際のホテルの宴会で研修を実施。即戦力となる人材を育成します。

point03
学びの集大成「模擬ブライダル」で、学んだ知識・スキルを実践
実際の結婚式場を使い、チームワークの大切さや、業界へのさらなる理解と仕事への意識を高めていきます。

カリキュラム

●1年次
<ホテル・ブライダル知識・実務>
料飲・宴会サービス実務Ⅰ/ブライダル実務Ⅰ/ホテル概論/ホテル宿泊実務/ブライダル概論/テーブルコーディネート
<英語・第二外国語>
英会話Ⅰ/英語検定Ⅰ/第二外国語Ⅰ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅰ/イメージアップⅠ/立居振舞
<ICT活用>
ICTリテラシーⅠ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ/ホテル・ブライダルキャリアビジョン

●2年次
<ホテル・ブライダル知識・実務>
料飲・宴会サービス実務Ⅱ/ブライダル実務Ⅱ/食文化とレストラン/バンケット・レストランオペレーション/レストランサービス実務/ブライダルコーディネート/ホテルマネジメント/プロトコール
<英語・第二外国語>
英会話Ⅱ/英語検定Ⅱ/第二外国語Ⅱ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅱ/イメージアップⅡ/教養講座
<ICT活用>
ICTリテラシーⅡ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/卒業課題/選択科目※
※選択科目は、「航空ビジネス」、「観光ビジネス」、「グローバルビジネス」、「リテールサービス」からいずれか1科目を選択し履修します。

卒業後

●ホテルスタッフ
フロントスタッフ
ベルパーソン
ドアパーソン
ホテルコンシェルジュ
クラブフロア コンシェルジュ
スパ レセプショニスト
レストランサービススタッフ
バンケットサービススタッフ
営業
企画スタッフ
宿泊予約スタッフ
ハウスキーピング など

●ブライダルスタッフ
ブライダルプランナー
ブライダルコーディネーター
ドレスコーディネーター
バンケットサービススタッフ
介添人
ジュエリーアドバイザー
フラワーコーディネーター など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<ホテル・ブライダル実務系>
● ホテルビジネス実務検定試験(H検)
● 国家資格 レストランサービス技能検定
● 国家資格 ブライダルコーディネート技能検定

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● サービス接遇検定試験
● ビジネス実務マナー検定試験
〇 ビジネス文書検定試験

<語学系>
● TOEIC® Listening&Reading Test
● 実用英語技能検定(英検)
● 日本語検定

<ICT活用技術系>
● Power Pointプレゼンテーション技能認定試験
● Excel表計算処理技能認定試験

学べる学問分野

コミュニケーション学 /観光学 /語学・外国語 /国際文化学

目指せる仕事

コンシェルジュ /バトラー /ドアパーソン /ベルスタッフ(ベルボーイ・ベルガール) /レストラン・バンケットスタッフ /ルームサービス /客室予約係 /仲居 /ホテルスタッフ /ブライダルコーディネーター /ブライダルプランナー /ブライダルスタイリスト /ブライダルメイクアップアーティスト /ブライダル司会者

総合観光サービス科(昼間2年)

総合観光サービス科(昼間2年)

心に残る“旅”をコーディネートできる力を身に付けた
「旅行」のスペシャリストへ

旅行は日常から離れた空間で心や身体に癒やしとゆとりを与えてくれるもの。余暇をより充実したものにするために、旅行への関心はますます高まっています。本学科では、経験豊富な教員から、アイデアやオリジナリティ溢れる企画力、正確な観光情報と旅の魅力を伝える提案力、そして現地でお客様を安全に誘導するご案内力などを学び、お客様の心に残る「旅」を演出するプロを育成します。

定員
学科定員20名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 950,000円
学習内容

学びのポイント
point01
実践力を養うための「独自の段階的実践教育」
企画・販売・添乗・精算の旅行業務全般を段階的に学び、集大成となる卒業課題で日帰りバスツアーを学生主体で実施します。

point02
資格取得にプラスした「現場で活きる豊富な知識習得」
「旅行業務取扱管理者」等の国家資格取得を目指す座学に加え、さまざまな場面で迅速かつ的確に対応できる力を身に付けます。

point03
「幅広い業種の企業連携」によるマインドの醸成
観光バス・旅行・鉄道・観光協会等、現場のプロから直接指導を受けることで『プロ目線』の自覚・こだわり・熱意を持つことの大切さを学びます。

カリキュラム

●1年次
<旅行業務知識・実務>
国内実務総合/観光地理Ⅰ/旅行業法規/ツアープランニング基礎/旅行業務基礎/海外渡航基礎/観光産業と地方創生/観光業界キャリアビジョン
<英語・第二外国語>
英会話Ⅰ/英語検定Ⅰ/第二外国語Ⅰ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅰ/イメージアップⅠ/立居振舞
<ICT活用>
ICTリテラシーⅠ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ

●2年次
<旅行業務知識・実務>
海外実務総合/観光地理Ⅱ/観光素材概論/ツアープランニング応用/旅行業務応用/旅行総合演習/航空端末オペレーション/観光資源探求
<英語・第二外国語>
英会話Ⅱ/英語検定Ⅱ/第二外国語Ⅱ
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅱ/イメージアップⅡ
<ICT活用>
ICTリテラシーⅡ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/教養講座/卒業課題/選択科目※
※選択科目は「航空ビジネス」「ホテル・ブライダル実務」「グローバルビジネス」「リテールサービス」のいずれか1科目を選択し履修します。

卒業後

旅行セールススタッフ
旅行カウンタースタッフ
ツアーコンダクター(添乗員)
ツアープランナー(旅行企画スタッフ)
予約手配スタッフ
観光バスガイド
観光貸切タクシー
鉄道アテンダント(新幹線パーサー・グリーンアテンダント)
鉄道業務スタッフ
ランドオペレーター
海外駐在スタッフ など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<観光・旅行業務系>
● 国家資格 国内旅行業務取扱管理者
● 国家資格 国内旅程管理主任者(主任添乗員資格)
〇 世界遺産検定

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● サービス接遇検定試験
● ビジネス実務マナー検定試験
〇 ビジネス文書検定試験

<語学系>
● TOEIC® Listening&Reading Test
● 実用英語技能検定(英検)
● 日本語検定

<ICT活用技術系>
● Amadeus Reservation Fundamentals
● Power Pointプレゼンテーション技能認定試験
● Excel表計算処理技能認定試験

学べる学問分野

コミュニケーション学 /観光学 /語学・外国語 /国際文化学

目指せる仕事

ツアーコンダクター /ツアープランナー /カウンターセールス /バスガイド /ランドオペレーター /トラベルコーディネーター /海外現地ガイド /旅行会社勤務 /鉄道会社勤務 /駅員

グローバルビジネス科(昼間2年)

グローバルビジネス科(昼間2年)

高い語学力と豊かな国際感覚を身に付け
国際社会のあらゆる場面で活躍できるグローバル人材へ。

グローバルビジネス科ではコミュニケーションのツールとして外国語を学び、言語を通して国際感覚を磨きます。英語だけでなく、アジアの言語も中国語・韓国語から選択して学ぶことができます。それぞれの外国語の高い運用能力を身に付け積極的に文化を学び、異文化コミュニケーション力を育てます。国際ビジネスで必要となる国際地理、国際経済とともに国際物流の知識を職業実践専門課程連携授業より実践的に学び、ビジネスシーンで必要なITスキルを米国資格で取得します。

定員
学科定員30名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 950,000円
学習内容

学びのポイント
point01
実践的な語学力習得のための充実のカリキュラム
経験豊富な講師陣による多彩な授業で、グローバル企業や国際的な環境で活躍するための高い語学力を習得します。

point02
あらゆる分野において活用できる国際ビジネス知識の習得
国際ビジネスシーンで必要な幅広い知識を学び、連携企業から国際物流・貿易実務の実践的な知識を習得します。

point03
就業体験を含むアウトプットのための語学留学
イギリス研修では、ホームステイで異文化を体験します。また、現地社会での語学研修だけでなく、ボランティア体験・就業体験ができます。

カリキュラム

●1年次
<国際知識・ビジネス実務>
国際ビジネス基礎/比較文化研究Ⅰ/デジタルコミュニケーションⅠ/カスタマーサービス概論/Mind Awareness
<英語・第二外国語>
英会話Ⅰ/英語検定Ⅰ/第二外国語Ⅰ/外国語Ⅰ/Communicative EnglishⅠ/Vocational EnglishⅠ/TOEIC SpeakingⅠ/ビジネス英語
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅰ/イメージアップⅠ/立居振舞
<ICT活用>
ICTリテラシーⅠ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ/海外生活・文化研修

●2年次
<国際知識・ビジネス実務>
国際ビジネス応用/比較文化研究Ⅱ/デジタルコミュニケーションⅡ
<英語・第二外国語>
英会話Ⅱ/英語検定Ⅱ/第二外国語Ⅱ/外国語Ⅱ/Communicative EnglishⅡ/Vocational EnglishⅡ/TOEIC SpeakingⅡ/English Media/English Reading
<接遇サービスマナー>
マナー・接遇Ⅱ/イメージアップⅡ/教養講座
<ICT活用>
ICTリテラシーⅡ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/プレゼンテーション/卒業課題/選択科目※
※選択科目は「航空ビジネス」「観光ビジネス」「ホテル・ブライダル実務」「リテールサービス」のいずれか1科目を選択し履修します。

卒業後

卒業後
国際物流スタッフ
貿易事務スタッフ
一般企業(海外取引部門)
外資系企業スタッフ
企業内通訳
児童英語インストラクター
外資系ホテルスタッフ
外資系航空会社 客室乗務員
外資系航空会社 グランドスタッフ
海外ツアーコンダクター
海外駐在員 など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<語学系>
● TOEIC® Listening&Reading Test 700点以上
● TOEIC Speaking Test
● 日商ビジネス英語検定
● 実用英語技能検定(英検)
● 日本語検定
〇 通関ビジネス実務検定
〇 観光英語検定試験

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● サービス接遇検定試験
● ビジネス実務マナー検定試験
〇 ビジネス文書検定試験

<ICT活用技術系>
●Comp TIA ITF +
● Power Pointプレゼンテーション技能認定試験
● Excel表計算処理技能認定試験

学べる学問分野

商学 /観光学 /語学・外国語 /国際・国際関係学

目指せる仕事

通訳 /通訳ガイド /通関士 /外資系スタッフ /貿易事務 /ホテルスタッフ /航空会社勤務 /キャビンアテンダント /グランドスタッフ

コンシェルジュ科(昼間2年)

コンシェルジュ科(昼間2年)

「気づき」を高めオンリーワンの自分ブランドを確立
個性を生かした価値を生み、「会いたくなる」おもてなしのスペシャリストへ

上質な接遇サービスでお客様のご案内をするコンシェルジュ、企業の顔としてお客様をお迎えするレセプショニスト、ご要望の本質を汲み取り、最適な商品やサービスを提案・提供するリテールサービススタッフ、お客様に笑顔と感動をお届けするテーマパークスタッフなど、あらゆるホスピタリティ業界を活躍のステージに、オンリーワンのおもてなしが出来る“プロフェッショナル”を育成します。本学科では、想像力と創造力に基づいた接客スキルと温かなおもてなしの心を身に付け、即戦力として対応できる力を養います。

定員
学科定員20名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 950,000円
学習内容

学びのポイント
point01
企業連携授業で「現場」と「本物」を知る
多種多様な企業と連携し、おもてなしの「今」を学びます。肌で感じる、感情を伴った体験学習を重視し、将来のキャリアの幅を広げます。

point02
「一流」を提供してきた講師陣から「マインド」を学ぶ
接遇のプロフェッショナルとして、世界に誇る一流のおもてなしを提供してきた講師陣からその「心」を学び、科目横断型の学習により真の接客スキルを身に付けます。

point03
発信型授業を通じ、自分だけの「創造力」を磨く
プレゼンテーション、ペアワークやグループ活動など課題解決をベースとした発信型授業でさまざまな価値観に触れ、豊かな視点と広い視野を身に付けます。

カリキュラム

●1年次
<ホスピタリティ知識・実務>
コンシェルジュⅠ/ゲストサービスⅠ/表現技法基礎/異文化理解/茶道・着付け/EQ開発/ホスピタリティマインド/カラーマーケティング
<英語・第二外国語>
英会話Ⅰ/英語検定Ⅰ/ユニバーサルランゲージⅠ/第二外国語Ⅰ
<接遇サービスマナー>
イメージアップⅠ/立居振舞/マナー・接遇Ⅰ
<ICT活用>
ICTリテラシーⅠ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ

●2年次
<ホスピタリティ知識・実務>
コンシェルジュⅡゲストサービスⅡ/表現技法応用/異文化接遇華道/総合ブランド理解/インフォメーションコーディネート/
リテールマーケティング
<英語・第二外国語>
英会話Ⅱ/英語検定Ⅱ/ユニバーサルランゲージⅡ/第二外国語Ⅱ
<接遇サービスマナー>
イメージアップⅡ/教養講座/マナー・接遇Ⅱ
<ICT活用>
ICTリテラシーⅡ
<就職サポート・研修等>
コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/卒業課題/※選択科目
※選択科目は「航空ビジネス」「観光ビジネス」「ホテル・ブライダル実務」「グローバルビジネス」のいずれか1科目を選択し履修します。

卒業後

卒業後
コンシェルジュ(百貨店・デパート・大型複合商業施設・空港・サービスエリア など)
インフォメーションスタッフ
ショールームアテンダント
テーマパークスタッフ
レセプショニスト
企業受付・見学案内
秘書・営業事務
ビューティーアドバイザー
販売スタッフ など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● 社会人ホスピタリティ検定試験[基本]
●リテールマーケティング(販売士)検定試験
● サービス接遇検定試験
● ビジネス実務マナー検定試験
● 赤十字救急法救急員
〇 ビジネス文書検定試験

<語学系>
● TOEIC® Listening&Reading Test
● 実用英語技能検定(英検)
● 日本語検定

<ICT活用技術系>
● Power Pointプレゼンテーション技能認定試験
● Excel表計算処理技能認定試験

学べる学問分野

商学 /コミュニケーション学 /観光学 /語学・外国語

目指せる仕事

営業事務・サポート /販売 /秘書・受付 /コンシェルジュ /テーマパークスタッフ /空港施設職員 /ビューティーアドバイザー

国際ホスピタリティ科(昼間3年)

(外国人留学生が主な対象)

観光系の専門知識と語学力を強みに、
世界へ羽ばたくグローバルな人材へ!

主に海外からの外国人留学生を対象とした学科です。「世界を舞台に活躍したい!」「日本と母国の架け橋となる仕事に就きたい!」そのような学生の想いを実現するために、3年間かけてじっくりと学ぶことができるスタイルとなっています。3学科の中から選択する専門コースの専門教育はもちろん、日本語、英語、マナー、ICT教育など、どの業界でも必要となる力をバランスよく身に付けていけるカリキュラムとなっています。

定員
学科定員30名
初年度納入金
入学金 150,000円
授業料 720,000円
学習内容

学びのポイント
●グローバル社会で通用する「語学力」の習得
日本においてグローバルな仕事を目指す上では、日本語・英語などの語学力の習得が不可欠です。 3年間を通して日本語・英語※の語学教育を行い、円滑に業務を遂行できる語学力を身に付けていきます。また、専門学科によっては日本人学生と共に学ぶ授業があり、授業やイベント等を通して日本語力をブラッシュアップすることもできます。※英語は2年次より学習

●日本ならではの「接遇マナー・おもてなしの心」を習得
観光・接客サービス業界への就職を目指し、接客の場にふさわしい日本語での言葉遣いや身だしなみ、立ち居振る舞い、心遣いなどを、マナー担当教員から学びます。日本と母国の文化・習慣の違いを確認しながら学ぶことで、グローバルな感覚も養われます。

●専門業界で活躍できる「専門知識・技能」の習得
2年次より本校の設置する3学科〈エアライン科 グランドスタッフコース/ホテル・ブライダル科/グローバルビジネス科〉から1学科を選択し、専門知識と技能の習得を目指していきます。専門知識の基礎学習から、ロールプレイング形式での実践的な学び、専門資格の取得に向けた学習などを通して、目指す業界において即戦力として活躍できる力を養います。

●どんな仕事でも欠かせない「ICTスキル」を高める
今やあらゆる業界・職種で必要となっているICTの活用スキル。就職活動においても、エントリーシートや課題の作成・提出をWEB上で行うことも多くあります。 「ICTリテラシー」の授業では、日本語での文書作成・表計算を学び、社会での基本業務に必要なスキルを磨きます。

●目標の仕事への就職をサポートする就職支援体制
1年次の早い段階から始まる「キャリアサポート」の授業などを通して目指す将来像を明確にしていき、日本で就職活動するための基本知識や心構えを学びます。また、企業説明会で様々な業界や職業への理解を深めていくことができます。クラス担任と就職担当がダブルサポートをしていきます。

カリキュラム

●1年次
ビジネス言語演習Ⅰ/文章表現/漢字・語彙/読解/会話/マナー・ホスピタリティⅠ/ICTリテラシーⅠ/コミュニケーションサポートⅠ/キャリアサポートⅠ

●2年次
専門選択Ⅰ/英語Ⅰ/ビジネス言語演習Ⅱ/マナー・ホスピタリティⅡ/ICTリテラシーⅡ/コミュニケーションサポートⅡ/キャリアサポートⅡ/面接対策

●3年次
専門選択Ⅱ/英語Ⅱビジネス言語演習Ⅲ/マナー・ホスピタリティⅢ/ICTリテラシーⅢ/コミュニケーションサポートⅢ/キャリアサポートⅢ/卒業課題

卒業後

ホテルスタッフ
グランドスタッフ
旅客ハンドリングスタッフ
通訳・翻訳
販売スタッフ
外資系企業
一般企業 (海外取引部門) など

資格

●はコースの取得目標資格 〇は選択により取得が可能

<語学系>
● 日本語能力試験 N2・N1
● TOEIC® Listening&Reading Test
● 実用英語技能検定(英検)

<接遇サービス・ビジネスマナー系>
● サービス接遇検定試験

<ICT活用技術系>
● 情報処理技能検定試験(表計算)
● 日本語ワープロ検定試験
● 文書デザイン検定試験

<専門資格>※選択するコースにより異なる
〇 ホテルビジネス実務検定試験(H検)
〇 TOEIC Speaking Test

学べる学問分野

その他

目指せる仕事

通訳 /翻訳家 /外資系スタッフ /貿易事務 /ホテルスタッフ /旅行会社勤務 /航空会社勤務 /グランドスタッフ /空港施設職員

学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加