資料請求
カートを見る
ログイン
会員登録
[無料]
「高校生のキモチ。」トップ
学校を探す
検索
大学・短大
を探す
専門学校
を探す
地域
で探す
なりたい仕事
で探す
学びたい学問
で探す
カートの中
まとめて資料請求
進路相談会
オープンキャンパス・イベント情報
特集動画一覧
適職診断
ログイン/マイページ
会員登録(無料)
プライバシーポリシー
よくある質問
運営会社
初めての方へ
お問い合わせ
私立大学
東京都
私立大学/東京
暨南大学
学校トップ
学科コース
入試情報
学校の特長
学校のデータ・奨学金
就職情報
アクセス
公式サイト・SNS
学校HPから資料請求
特長1 文部科学大臣指定の外国大学日本校
本学は2021年4月に暨南大学日本学院として開学しました。文部科学大臣による外国大学日本校の指定に関する申請に際し、中国語学部、中国語教育学部、国際中国語教育研究科(修士課程)、経営管理学研究科(修士課程)、中国言語文学研究科(修士・博士課程)、メディア コミュニケーション(修士・博士課程)を開設しました。
※本学は、日本文部科学大臣指定の外国大学日本校です。
特長2 今年まで117年の歴史がある中国・国立総合大学
「曁南」の2文字は、中国古代の歴史書である『尚書・禹貢』記載された「東漸於海、西被於流沙、朔南曁、声教訖於四海」から引用したものです。13年間も家に帰らず、万民が幸せに暮らせるように力を尽くした禹は、中国の九つの州の治水工事を成功させ、「東の海から西の砂漠まで、そして、北南を含め全方向の遠方まで声教(君子の教え)を生き渡らせた」とその功績を讚えられました。このように、本学は、健全な教育により、この禹のごとく、東南アジアのみならず、広く欧米にまで羽ばたける優秀な人材を育成し、多文化共生及び人類の発展に貢献していく所存です。本学は中国の「双一流」(中国が2010年代に実施し始めた高等教育政策であり、世界一流大学・一流学科の略称)国立総合大学の一翼を担っており、今年まで117年の歴史がある大学です。
特長3 中華文化を広め,国内外の文化を互いに学び合う拠点
日本学院を設立することにより、中国の教育面での対外開放政策を実施し,「海外での大学運営」を担うことは,中国の高等教育機関の国際化と運営能力のレベルを高める重要な機会です。大学の国際化戦略と海外キャンパス設置計画の一環として,本校海外初キャンパスとなる日本学院は、中華文化を広め,国内外の文化を互いに学び合う重要な拠点となります。日本学院を通じ,学部生と修士・博士課程の院生の教育・研修,学術交流協力・提携などの教育事業を展開していく方針です。以上の教育事業は,本学が本校で展開する教育と一致しています。
学科・コース
カリキュラム・卒業後・学費
入試情報
日程・場所・受験料
学校HPから資料請求
学校データ
設立年
2021年4月
大学院
<全日制>
国際中国語教育研究科
中国言語文学研究科
経営管理学研究科
メディア・コミュニケーション研究科
<非全日制>
経営学修士(MBA)
国際中国語教育研究科(MTCSOL)
中国語及び中国語教育研究科
学生寮
東京都、神奈川県、千葉県に学生寮あり
奨学金制度
千代田教育基金
授業料減免制度
指定校推薦(授業料等から5万円割引)
海外留学・研修制度
中国の暨南大学(本校)
もっと見る
就職情報
主な就職先
進学については、日本学院には、学部の他に修士と博士過程も併設されていますので、研究者や学者を目指すのであれば、日本学院や中国曁南大学本校の修士課程へ進学することをお勧めします。また、日本国内の他の大学院への進学も可能です。さらに、暨南大学本校だけでなく、中国国内にある他の大学院へ進学するということも考えられます。
就職については、日本と中国にある日中系企業や外資系企業及び教育機関への就職を目指します。さらに、世界各国に広がる華僑ネットワークを駆使して、繋がりのある外資系 (中国系) 企業への就職も考えられますし、合弁会社設立や東南アジアでの起業も考えられます。
学校HPから資料請求
アクセス・問い合わせ
アクセス
池袋キャンパス JR 池袋駅 徒歩 12分
駒込キャンパス JR/東京メトロ 駒込駅 徒歩 1 分
所在地
池袋キャンパス 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-13-18 6F
駒込キャンパス 〒170-0003 東京都豊島区駒込3-2-7
Google Map
問い合わせ先
03-5810-2933 受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日除く)
TEL
【池袋キャンパス】 03-5810-2933/【駒込キャンパス】 03-5927-9198
公式サイト
私立大学
暨南大学
学校HPから資料請求
学校トップ
学校の特長
学校のデータ・奨学金
就職情報
アクセス
公式サイト・SNS
学科・コース
入試情報
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求