自分らしい未来へ踏み出すために、社会人として必要不可欠な基礎力をつけ、人間力を高めることを目指します。具体的には、「自分とはどんな人間か」を問いつつ、「社会に出ることはどんなことか」「将来どんな自分になりたいか」をしっかり意識づけ、率先力、連携力、実行力、発想力、計画力、説得力、対話力、洞察力の8つの力を磨きます。
<自分づくりセンター>
自分づくりセンターを開設して学生のサポート体制を整えています。センターでは、履修などの相談にのる学修支援、外国人のための留学生支援、クラブ・サークル活動や奨学金に関わる生活支援、資格講座から就職までのキャリア支援などを行っています。なお、センターにはこうした事務的機能面のほか、学生同士、教員と学生などの議論・交流の場、学生生活全般にわたる様々な相談の窓口としての機能もあります。
このほか、学生相談室SCCでも相談しづらいことや複雑な課題であっても対応可能です。