1. 専修学校・各種学校
  2. 宮城県

専修学校・各種学校/宮城

専門学校 仙台総合医療大学校

特長1 現場実習先は東北を中心とし、職業実践専門課程として認定(全学科)

専門学校 仙台総合医療大学校の雰囲気1
現場経験豊かな教員の指導を受けながら学ぶ校内演習のほか、校外で行う実習も大きな特長。学生たちの現場実習先である医療・保育施設は東北六県を中心に1600ヵ所を超えており、現場実習を行うことで各地域の特性を知るなど、教科書からだけでは得られない貴重な経験を積むことができます。
実習先での評価が就職内定に結びつくこともあるため、医療・保育の専門的な知識や技術だけでなく、社会人として大切なマナー教育にも力を入れています。他科連携の充実も本校の大きなメリット。菅原学園の運営する幼稚園や保育園で園児への歯のブラッシング指導を歯科衛生科の学生が行うなど、学園内における連携も充実しています。

特長2 効果的なカリキュラムと熱心な指導のもと、資格取得を目指す

専門学校 仙台総合医療大学校の雰囲気2
厚生労働大臣指定養成施設なので、「理学療法士」「作業療法士」「歯科衛生士」「保育士」指定対象科の学生は、卒業と同時に国家試験受験資格または国家資格が取得できます(科により異なります)。教員は各業界で豊かな経験を持つスペシャリストで、学生一人ひとりにきちんと向き合い、丁寧にわかりやすい指導を行います。現場レベルの専門知識や技術の習得と、目指す仕事に必要な資格の取得に向けた効果的なカリキュラムで実践的に指導していきます。

特長3 充実した施設・設備

専門学校 仙台総合医療大学校の雰囲気3
就職先となる病院や施設で実際に使用される設備が揃った「機能訓練室」、家庭での日常生活を想定した「日常動作訓練室」、あらゆる歯科医院に対応できる複数種類の診療台を設置した「歯科基礎実習室」、一人一台確保された「ピアノレッスンルーム」、防音設備の整った「ピアノブース」、ピアノ発表会を行うこともできる「カリヨンホール」、そのほか多数の施設が実際の現場と同じ環境を再現しています。
学生たちは、この環境の中で演習を中心とした授業を行い、専門職として必要な知識や技術を確実に身につけられます。現場と同等の環境で学生時代を過ごすことで、学校での授業と就職してからの実際の環境との違いに戸惑うことなく活躍できます。

学校データ

学生寮
奨学金制度
菅原学園奨学金制度あり
授業料減免制度
学費サポート制度あり
もっと見る

就職情報

アクセス・問い合わせ

アクセス
仙台駅から:宮城交通バスで宮城大学線仙台駅前バスプール[2番]
泉中央駅から:宮城交通バスで泉パークタウン線泉中央駅泉中央駅のりば[3番・6番]
〈降車〉
宮城大学・仙台総合医療大学校前
所在地
宮城県仙台市泉区明通2-1-1

Google Map

問い合わせ先
【菅原学園 入学相談室】〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-11-10
TEL
0120-329-080 (フリーダイヤル)
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求