奨学金制度
・給費奨学生(本校独自の奨学金制度):返済不要の奨学金を給付します。本校での成績が特に優秀でほかの模範となる学生は、学科・学年別に若干名を給費奨学生として褒賞します。
■三羽鶴奨学金制度(在校生対象)
免除額 約50万円
【タイプA】
成績優秀者への褒賞としての奨学制度です。
2年生から4年生までの在校生のうち本校での成績が特に優秀で他の模範となる学生に対して後期学費全額を免除します。
【タイプB】
経済的な理由から学費支援を希望する学生への奨学制度です。
本校が定める要件(成績・世帯年収)を満たした2年生から4年生までの在校生のうち、若干名に対して後期学費全額を免除します。
■清澄奨学金制度(在校生対象)
免除額 約30万円〜50万円
【タイプA】
自宅外通学で、一定の成績を収め、経済的理由により学費の支援を希望する
2年生から4年生の若干名に対して、学費を免除します。
【タイプB】
セメント・コンクリート関連業界へ就業する意思のある者のうち、
一定の成績を収めた2年生から4年生の希望者若干名に対して、学費を免除します
公的な奨学金制度
■独立行政法人日本学生支援機構
経済状況や学業成績など一定の基準を満たす場合は、
日本学生支援機構(JASSO)が取り扱う奨学金の給付または貸与を受けることができます。
国(文部科学省)の修学支援制度による授業料などの免除を受けることが可能です。
教育ローン
■国の教育ローン(日本政策金融公庫)
教育資金を必要とする方向けの国の融資制度です。(詳細は合格通知に同封してお知らせします。)
■教育ローン(中央ろうきん)
・給費奨学生(本校独自の奨学金制度):返済不要の奨学金を給付します。本校での成績が特に優秀でほかの模範となる学生は、学科・学年別に若干名を給費奨学生として褒賞します。
(詳細は合格通知に同封してお知らせします。)