1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校

資料請求カートに追加

特長1 日本工学院は、34学科99専門コースを設置する総合専門学校

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校の雰囲気1
東京の総合専門学校 日本工学院は、未来も多彩な6カレッジ35学科107分野。あなたの夢の実現をあらゆる角度からサポート。

特長2 先端の実習教材を数多く導入した施設

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校の雰囲気2
蒲田校の地下に広がるのは、圧倒的なスケールの多目的ホール。電動収納観客席をはじめとする舞台装置や、最新の音響・放送設備を完備しており、各種コンサートや公演にも使用されます。また、公式バスケットコート4面分の室内競技場としても活用できます。

特長3 充実したスポーツ施設

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校の雰囲気3
広大な敷地の八王子校には、トップレベルのスポーツ教育環境を用意。(財)日本水泳連盟公認の8レーンを誇る屋外プールや陸上トラックと人工芝フィールドからなる総合グラウンド、また2013年には、国体(体操競技・新体操)会場として使用された体育館も備えています。

専修学校・各種学校 日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校
オープンキャンパスイベント情報

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
テレビ局と同等のスタジオを使って番組制作を体験しよう

◆対象学科:放送芸術科【蒲田校】

プロ仕様のテレビスタジオで、TVカメラを使って歌番組を撮影したり、番組の制作進⾏や⾳声、照明などTVの裏側で働くプロの仕事を体験できます。また、Adobe社Premiereを使⽤した映像編集や、美術スタッフとして道具制作などの体験実習も⽤意。当⽇は希望により、カメラマン、制作、映像編集、⾳声、照明、美術、それぞれのコースに分かれての体験になります。ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
本格的なテレビスタジオで音楽番組制作を体験

◆対象学科:放送芸術科【八王子校】

制作、カメラ、音声、照明、美術、編集のスタッフに分かれて、音楽番組の制作を体験をします。プロ仕様のテレビスタジオで、テレビカメラを使って歌番組を実際に撮影したり、番組の制作進行や音声、照明などテレビの裏側で働くプロの仕事にチャレンジ!また、編集スタッフは簡単なドラマの編集を体験、美術スタッフは実際のセットの仕組みや秘密を教えちゃいます!楽しみながらテレビスタッフの仕事を体験しましょう。当日は動きやすい服装で参加してください。

【開催日によって違う2つのメニューを用意しています】
どちらも実際に役立つスキルを身に着ける絶好のチャンス!開催日とメニューをご確認のうえお申し込みください。

①4/13(日) 4/27(日) 5/11(日) 6/1(日) 6/15(日)
「ランキング&音楽番組制作」
プロ仕様のテレビスタジオで実際の番組収録のように、テレビカメラを使って撮影したり、制作進行や音声、照明などの仕事にチャレンジ!
体験コース:カメラマン、制作、音声、照明の体験メニューの中から選択いただけます。

②4/20(日) 5/6(火・振)5/25(日) 6/8(日) 6/22(日)
「番組セット作り体験」「映像編集体験」「音編集体験」
クイズバラエティー番組のセット建て込みのほか、ドラマの映像編集やミュージックビデオに歌詞テロップを加えたり、セリフ、ナレーション、BGM、効果音など“音”の編集を体験することができます。
体験コース:美術、映像編集、音声の体験メニューの中から選択いただけます。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
ゲームは、遊ぶより作るほうがずっとおもしろい!ゲーム制作体験

◆対象学科:ゲームクリエイター科四年制 / ゲームクリエイター科三年制 / ゲームプログラミング科【蒲田校】

プログラマーやプランナーの必須スキルとなっているC++⾔語を使って、ゲーム制作にチャレンジしよう!プログラミングやゲーム制作の基本を⼀から体験できるチャンスです。フルスクラッチなゲーム開発体験+ゲーム業界への進路を確実なものにしている在校⽣と直接話せる座談会がセットの⼀⽇体験コースがおすすめです!ゲーム作りを学ぶ学⽣のリアルな⽇常を是⾮体験してみてください!
日本ゲーム大賞2023アマチュア部門大賞受賞ゲーム『新年3秒前』もプレイできます。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プログラムスキルを学び、ゲーム制作の基礎を体験!

◆対象学科:ゲームクリエイター科四年制 / ゲームクリエイター科三年制 / ゲームプログラミング科【八王子校】

プログラマー・プランナーを問わず、プログラムスキルは必須!ゲームクリエイター科の体験実習では、C++やUnityを使ったゲーム制作の基本を学べます。自分が書いたプログラムでキャラクターを動かす感動を体験しよう!
プログラムやパソコン初心者の人にも先輩在校生が優しく指導。安心してご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロのCG映像制作ソフトを駆使し、映像制作を体験しよう

◆対象学科:CG映像科【蒲田校】

CG制作業界で最も使われている3DCGソフト、Autodesk社の「Maya」を実際に使ってみよう!3DCGの作業⼯程はいろいろありますが、今回はその中のモデリング、アニメーションの⾏程を体験します。
さまざまな⼯程があることを知ることで、進路についても幅広い発想を持つことができます。
未経験者でも⼤丈夫、スタッフがお⼿伝いします!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
ゲームやアニメ、映画などで使われるCG制作ツールを体験しよう

◆対象学科:CG映像科【八王子校】

CG制作業界で最も使われている3DCGソフト、Autodesk社の「Maya」を実際に使ってみよう!3DCGの作業⼯程はいろいろありますが、今回はその中のモデリング、アニメーションの⾏程を体験します。
さまざまな⼯程があることを知ることで、進路についても幅広い発想を持つことができます。
未経験者でも⼤丈夫、スタッフがお⼿伝いします!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
グラフィックデザイン、イラストレーションの仕事の魅⼒を体感!

◆対象学科:デザイン科 グラフィックデザイン専攻 / イラストレーション専攻【蒲田校】

開催日に応じた4つのメニューをご用意!

◆Illustratorを使ってロゴマークをデザイン
ポスターや企業のロゴマークなどの制作に使用されるデザインソフト・Adobe Illustratorを使用して、あなたのオリジナルのロゴマークを制作します。さまざまな種類のフォントや幾何形体をベースに、変形やトレースなどの加工を施して、世界に一つしかないステッカーに仕上げましょう。

◆Photoshopを使って画像加工(フォトレタッチ)を体験!
画像加工ソフトAdobe Photoshopを使用して、雑誌や広告の紙面を飾る写真のフォトレタッチを行います。フォトレタッチはDTP作業の画像を扱ううえで重要なテクニック。色彩の調整や部分ごとの修正処理などで、元となる写真から見違えるほどの驚きのイメージに仕上げます。

◆IIllustratorを使用してブックカバーを制作しよう
プロのデザイン制作に使用されるデザインソフト・Adobe Illustratorを使用し、イラスト素材を組み合わせてブックカバーを制作します。在校生がていねいにサポートしますので初心者も楽しめる実習です。完成作品は文庫本のブックカバーにしてプレゼント!

◆Illustratorを使ってシンボルマークをデザインしよう!
デザイン業界では必須のデザインソフト・Adobe Illustratorを使用して、あなたのオリジナルのシンボルマークを制作します。地域ブランディングを専門とする先生からシンボルマークについて学び、あなたのアイデアでIllustratorを使ってデザインしてみましょう完成したデザインは缶バッジにしてプレゼント!デザイナーの魅力を感じるチャンスです。ぜひご参加ください。

4/13(日) Photoshopを使って画像加工(フォトレタッチ)を体験
4/20(日) Illustratorを使用してブックカバーを制作
4/27(日) Illustratorを使ってシンボルマークをデザインしよう!
5/6(火) Photoshopを使って画像加工(フォトレタッチ)を体験
5/11(日) Illustratorを使用してブックカバーを制作
5/25(日) Illustratorを使ってシンボルマークをデザインしよう!
6/1(日) Illustratorを使用してブックカバーを制作
6/8(日) Photoshopを使って画像加工(フォトレタッチ)を体験
6/15(日) Illustratorを使用してブックカバーを制作
6/22(日) Illustratorを使ってシンボルマークをデザインしよう!

くわしくは、デザイン科公式Xでご紹介しています。ぜひチェックしてみてください!
>グラフィックデザイン専攻・イラストレーション専攻(https://x.com/kamatadedesign)

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
デザインの考え⽅と造形基礎を学び、プロの仕事の魅⼒を知ろう

◆対象学科:デザイン科 グラフィックデザイン専攻 / イラストレーション専攻【八王子校】

午前コース・午後コースではデザイン工程の基本に触れながらステッカーのデザイン制作にチャレンジ!手を動かしたあとはグラフィックデザイン/イラストレーション専攻3年間の学びを詳しく解説。デザイナーになるためにはどんな勉強が必要なのか、授業の様子や、先輩たちの作品を見ながら学校生活をイメージしてください。
さらに一日体験コースでは、上記の内容に加えて、午後に基礎デザインの実習を体験しましょう。オリジナルポストカードを制作しながら、カッターの使い方、そして造形の基礎を学びます。完成したポストカードは自分や大切な人へメッセージを添えてプレゼントしてくださいね。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
⽣活空間を創り出すインテリアデザインの魅力を知ろう!

◆対象学科:デザイン科 インテリアデザイン専攻【蒲田校】

開催日に応じた5つのメニューをご用意!

◆CGを使ってインテリアコーディネーターの仕事を体験しよう!
CGを使ったリビングダイニング空間のインテリアコーディネートを体験!床や天井の素材やカラー、家具や照明の配置を考え、あなたのオリジナルの空間に仕上げてみましょう。

◆空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
ファブリックパネルとは北欧で生まれたインテリア雑貨。ファブリックパネルで飾るとお部屋の印象をがらりと変えられます。自宅で飾ることを想定しながらファブリックパネルを作り、空間コーディネートを体験しましょう。

◆パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!
素材・色彩を用途や場所に合わせて考え、空間を立体的に描くパース図。インテリアデザインをする上で大切なパース図の描き方と着色を体験します。テクニックを覚えればさまざまな空間を描くことができます。そのインテリアデザイナーになるための一歩を試してみましょう。

◆初めてでも描けます。インテリア感覚スケッチ!
インテリアデザインをする上で空間を描くテクニックを体験してみましょう。初めてでも大丈夫です。インテリアパースの描き方を図法のコツをおさえながら、スケッチ感覚で一緒に楽しみましょう!

◆"デザインの基礎" デッサンを体験できる!
インテリアデザインはデッサンが基礎!「どうすれば上手く描けるのかな?」の疑問に、プロの講師がポイントをわかりやすく教えます。デッサンのコツやテクニックが分かれば、もっと描きたくなる。一緒に楽しみましょう!

4/13(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
4/20(日) パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!
4/27(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
5/6(火) パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!
5/11(日) 初めてでも描けます。インテリア感覚スケッチ!
5/25(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
6/1(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
6/22(日) パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!

くわしくは、デザイン科公式Xでご紹介しています。ぜひチェックしてみてください!
>インテリアデザイン専攻(https://x.com/neec_interior)

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
さまざまな実習を体験し、インテリアデザインについて知ろう

◆対象学科:デザイン科 インテリアデザイン専攻【八王子校】

開催日に応じた3つのメニューをご用意!

①「めざせ一流デザイナー!スケッチワーク体験」
必要な形・素材・色彩を思い通りに描くスケッチワークを体験!テクニックを覚えればさまざまな物を描くことができます。デザイナーになるための一歩を試してみましょう。

②「空間を彩るファブリックパネルを作ろう!」
ファブリックパネルとは北欧で生まれたインテリア雑貨。ファブリックパネルで飾るとお部屋の印象をがらりと変えられます。自宅で飾ることを想定しながらファブリックパネルを作ましょう!

③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
3DCAD/3Dプリンターを使用して自分の名前のストラップを作りましょう!完成した作品はお土産としてお持ち帰りください。

4/13(日) ③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
4/20(日) ①「めざせ一流デザイナー!スケッチワーク体験」
4/27(日) ②「空間を彩るファブリックパネルを作ろう!」
5/6(火) ③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
5/11(日) 25(日) スペシャルメニュー「デザインの基礎を学ぼう」
6/1(日) ③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
6/8(日) 15(日) スペシャルメニュー「業界で大活躍!デザイン科OGOBスぺシャル」
6/22(日) ①「めざせ一流デザイナー!スケッチワーク体験」

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
雑貨デザインなどを体験し、プロダクトデザインの魅⼒に触れよう!

◆対象学科:デザイン科 プロダクトデザイン専攻【蒲田校】

開催日に応じた5つのメニューをご用意!

◆雑貨デザイン〜UVレジンでキーホルダーをつくろう!
最近流行りのUVレジンを使用したキーホルダーづくりが体験できます!好きなパーツや色を組み合わせて、自分だけのオリジナルキーホルダーを作りましょう!

◆体験!商品企画〜レザーグッズができるまでがわかる!
普段は捨てられてしまう小さく細かい革を、ちょっとした工夫でかわいい動物のレザーグッズに変えてしまいます。注目のリサイクルデザインの流れを体験できます。

◆プロダクトを観察してスケッチを描いてみよう!
身のまわりの魅力的なモノを使うだけでなく、素材・デザイン・機能性など、多方向から観察してスケッチします。スケッチのコツやテクニックが分かればもっと描きたくなるでしょう。一緒に楽しみましょう!

◆体験!商品企画〜腕時計のカラーデザインにチャレンジ!
まぜたり、かさねたり、と色の組み合わせを変えると色は無限に広がります。色を使い腕時計をカラーリングします。自分だけのおしゃれな腕時計のカラーデザインに!

◆アクセサリー作りから雑貨デザインを知ろう!
ワイヤーをつかったオリジナルアクセサリーを作って雑貨デザインの魅力に触れてみましょう!大きさも角度も自由に、まるで絵を描くように表現できる楽しいアクセサリー作りです。男性女性問わず楽しく制作してみましょう。

4/13(日) 商品企画!腕時計のカラーデザインにチャレンジ!
4/20(日) アクセサリー作りから雑貨デザインを知ろう!
4/27(日) アクセサリー作りから雑貨デザインを知ろう!
5/6(火) 商品企画!腕時計のカラーデザインにチャレンジ!
5/11(日) プロダクトを観察してスケッチを描いてみよう!
5/25(日) アクセサリー作りから雑貨デザインを知ろう!
6/1(日) 商品企画!腕時計のカラーデザインにチャレンジ!
6/22(日) 雑貨デザイン。UVレジンでキーホルダーをつくろう!

くわしくは、デザイン科公式Xでご紹介しています。ぜひチェックしてみてください!
>プロダクトデザイン専攻(https://x.com/neec_product)

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
さまざまな実習を体験し、プロダクトデザインについて知ろう

◆対象学科:デザイン科 プロダクトデザイン専攻【八王子校】

開催日に応じた3つのメニューをご用意!

①「めざせ一流デザイナー!スケッチワーク体験」
必要な形・素材・色彩を思い通りに描くスケッチワークを体験!テクニックを覚えればさまざまな物を描くことができます。デザイナーになるための一歩を試してみましょう。

②「空間を彩るファブリックパネルを作ろう!」
ファブリックパネルとは北欧で生まれたインテリア雑貨。ファブリックパネルで飾るとお部屋の印象をがらりと変えられます。自宅で飾ることを想定しながらファブリックパネルを作ましょう!

③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
3DCAD/3Dプリンターを使用して自分の名前のストラップを作りましょう!完成した作品はお土産としてお持ち帰りください。

4/13(日) ③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
4/20(日) ①「めざせ一流デザイナー!スケッチワーク体験」
4/27(日) ②「空間を彩るファブリックパネルを作ろう!」
5/6(火) ③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
5/11(日) 25(日) スペシャルメニュー「デザインの基礎を学ぼう」
6/1(日) ③「3Dプリンターでネームストラップ制作体験!」
6/8(日) 15(日) スペシャルメニュー「業界で大活躍!デザイン科OGOBスぺシャル」
6/22(日) ①「めざせ一流デザイナー!スケッチワーク体験」

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロミュージシャンの講師による楽器演奏レッスンを体験しよう!

◆対象学科:ミュージックアーティスト科 プレイヤーコース【蒲田校】

プロとして活躍中のプレイヤーを講師に、ギター、ベース、ドラム、キーボードの各楽器ごとにレッスンを開催!演奏の基礎テクニックやプロのスキルを徹底的に指導します。プロミュージシャンの本格的なレッスンを体験することができるチャンスです。⾳楽好きな⽅、プロのミュージシャンをめざす⽅、楽器演奏が上⼿くなりたい⽅、ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロ講師による楽器レッスン、在校⽣とのセッションを楽しもう!

◆対象学科:ミュージックアーティスト科 プレイヤーコース【八王子校】

ギター、ベース、ドラム、キーボードの各楽器ごとに、プロミュージシャンの講師が直接レッスン!楽器ごとの演奏の基礎スキルからプロのテクニックまでをていねいに指導します。レッスンの後半は、講師の先⽣や在校⽣とセッションに挑戦してみよう!⾳楽が好きな⽅、プロのプレイヤーをめざす⽅、演奏テクニックをアップさせたいたい⽅、ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロのヴォーカリストによる本格的なヴォイストレーニング!

◆対象学科:ミュージックアーティスト科 ヴォーカリストコース【八王子校】

⾝体に負担をかけず、楽に歌うことができるために必要不可⽋な、ヴォイストレーニングについてのノウハウ、”喉を痛めない歌い⽅”などをプロの講師によるレッスンで学びましょう。有名プロミュージシャンとして活躍中の講師が、基礎からやさしく指導しますので初⼼者でも安⼼!歌うことが好きな⽅、プロのヴォーカリスト・歌⼿、シンガーソングライターになりたい⽅、ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
本気で「声を良くしたい」⼈のためのボイストレーニングを開催

◆対象学科:ミュージックアーティスト科 ヴォーカリストコース【蒲田校】

声が伸び、声量が増え、広い⾳域でラクに歌えるようになるためのスペシャルレッスンを開催!声出しの基礎から、それぞれの個性に応じた歌い⽅のコツ、グルーヴの表現⽅法をアニソン・ロック・バラード・R&Bなど、めざすジャンル別にプロのテクニックを伝授します。歌が好きな⽅、プロのヴォーカリスト・歌⼿、シンガーソングライターをめざしたい⽅、ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
めざせデジタル⾳楽クリエイター!DTM&作曲・編曲講座を開催

◆対象学科:ミュージックアーティスト科 サウンドクリエイターコース【蒲田校】

⾳楽業界で現役⾳楽クリエイターとして活躍している講師陣が、DTMの使い⽅、そして作曲・編曲の仕⽅を基礎からレッスン!初⼼者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせてていねいに指導します。ポップス、ロック、アニソン、ゲーム、ボカロ、劇伴等々それぞれの指向・ジャンルに合わせてアドバイス!サウンドクリエイターをめざす⽅、⾳楽制作に興味がある⽅、ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
サウンドクリエイターをめざす⽅のための「DAWソフト⼊⾨講座」

◆対象学科:ミュージックアーティスト科 サウンドクリエイターコース【八王子校】

パソコンで⾳楽制作をするための「DAWソフト⼊⾨講座」を開催。ソフトの操作の基礎から、⾃在に使えるプロのコツまでを、プロのサウンドクリエイター講師による指導で、初歩から学びましょう。また、ソフトシンセを使ったプログラミングやライブ配信、遠隔レコーディングなども体験していただきます。サウンドクリエイターとして活躍したい⽅、DTMに興味がある⽅、ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
本物のステージでコンサートスタッフの仕事を体験しよう!

◆対象学科:コンサート・イベント科【蒲田校】

制作・PA・照明・舞台・イベント企画といったコンサートスタッフの仕事を体験!プロのコンサート同様のホール、PAミキサーや照明ピンスポットなどの機材や舞台美術を実際に使⽤し、望みの専⾨スタッフの仕事にチャレンジしましょう。コンサートスタッフについて知り、そのやりがいや魅⼒を感じるチャンスです。⼀⽇体験コースなら、午前と午後で2つの異なる仕事を体験できます。ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
制作・PA・照明・舞台・制作など、コンサートスタッフを体験!

◆対象学科:コンサート・イベント科【八王子校】

コンサートスタッフの仕事を実際に体験!制作・PA・照明・舞台・イベント企画の各スタッフ別に、機材の扱い⽅の基礎から、プロスタッフとして必要な各種スキルを、実際のコンサートホール、プロ⽤機材を使って実体験で学びましょう。普段⾒ることのできないステージの裏側を知るチャンスです。⼀⽇体験コースでは、午前と午後で2つの異なる専⾨スタッフの仕事を体験できます。ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
音楽・アニメ・ゲームサウンドの魅力を体感! プロ機材で本格レコーディングを体験しよう

◆対象学科:音響芸術科【蒲田校】

プロ仕様のスタジオと機材を使い、音楽やアニメ、ゲームサウンドのレコーディングを体験!マイクセッティングから収録まで実際の現場で必要なスキルを学べます。また業界標準のDAWソフト「Pro Tools」を使い、音楽のMIX作業にも挑戦可能。プロのエンジニアやスタッフがサポートするので、初心者の方でも安心してご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
本格的なスタジオ&プロ機材で⾳響エンジニアの仕事を体験

◆対象学科:音響芸術科【八王子校】

レコーディングやミキシング、アニメのサウンドデザイン、ラジオ番組制作などにチャレンジ!プロの現場同様の本格的なレコーディングスタジオ、マイクやミキサーなどのプロ⽤機材を使⽤して、レコーディング・MA・ラジオの現場で活躍する、プロの仕事を実際に体験してみましょう。現役プロエンジニアの講師がていねいに指導しますので初⼼者でも安⼼。⾳響エンジニアの仕事を知るチャンスです!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
体験入学・模擬授業
【K-POP体験】 現役プロダンサーJOE先生によるK-POPダンス特別レッスン

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【蒲田校】

人気ダンサー、振付師のJ0E先生によるK-POPダンスレッスンを行います。性別問わず絶対楽しめるワークショップとなっておりますので、K-POP好きの方はぜひご参加ください!
※レッスン着・内履き靴をご持参ください。また、汗をかきますので着替えの用意もお願いいたします。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロダンサーによる本格的なダンスレッスンを体験しよう!

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【蒲田校】

現在プロダンサーとして活躍している卒業⽣や、SAM推薦プロダンサーによるダンスレッスンを開催。HIPHOP、HOUSE、JAZZ、R&Bなど、さまざまなジャンルのダンスの基礎を中⼼に、体の動かし⽅なども含めたレッスンを体験できます。まったくダンスを踊ったことのない⼈でも⼤歓迎!ていねいに優しく指導しますので安⼼です。踊ることが⼤好きな⽅、プロのダンサーをめざす⽅、ぜひご参加ください。
※レッスン着・内履き靴をご持参ください。また、汗をかきますので着替えの⽤意もお願いいたします。

※講師については本校ホームページにてご確認ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
SAM推薦のプロダンサーがダンスレッスンを開催!

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【八王子校】

プロダンサーによるダンスレッスンを開催!HIPHOP、HOUSE、JAZZ、R&Bなど、さまざまなジャンルのダンスの基礎、そして体の動かし⽅などをプロから習うチャンスです。講師は現在プロダンサーとして活躍している卒業⽣や、SAM推薦のプロダンサー。初心者からダンス経験者まで大歓迎!ていねいに優しく指導しますので安⼼です。踊ることが⼤好きな⽅、プロのダンサーをめざす⽅、ぜひご参加ください。

※レッスン着・内履き靴をご持参ください。また、汗をかきますので着替えの⽤意もお願いいたします。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プログラムでの制御やソフトウェア開発を体験!

◆対象学科:ITスペシャリスト科(4年制) / 情報処理科【蒲田校】

レゴブロックで組み上げたロボットをプログラムで制御できる教材、レゴマインドストームを使ってJavaプログラミングを体験!さらに、現在注⽬されているAIプログラムでの顔認識にもチャレンジ!スタッフが基礎からしっかり教えますので、プログラミング初⼼者でもOK。安⼼して楽しめる体験ですので、お気軽にご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
Pythonなどでプログラミングを体験し、ITを知ろう

◆対象学科:ITスペシャリスト科(4年制) / 情報処理科【八王子校】

レゴブロックで組み上げたロボットをプログラムで制御できる教材、レゴエデュケーションSPIKE(スパイク)を使ってPythonプログラミングを体験!さらに、現在注⽬されているAIプログラムでの顔認識にもチャレンジしましょう。スタッフが基礎からしっかり教えますので、プログラミング初⼼者でもOK。安⼼して楽しめる体験ですので、お気軽にご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
画像認識や⽣成系AIなど、最先端のAI技術を体験しよう!

◆対象学科:AIシステム科 / ITスペシャリスト科(4年制)【八王子校】

AIを使⽤した画像認識や⾔語分析、AIが⽂章や画像を⽣成してくれるサービス「ChatGPT」「Stable Diffusion」にチャレンジ!AIができるようになること、AIができないことを考え、今後必要となる学びを知りましょう。プロの講師が丁寧に指導しますので、IT・プログラミング初⼼者でも⼤丈夫。
AI・ITに興味のある⽅、ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
⽣成AIやクラウドサービスで、AIについて学んでみよう!

◆対象学科:AIシステム科 / ITスペシャリスト科(4年制)【蒲田校】

Googleのクラウドサービスを使った画像認識や⾔語分析、「ChatGPT」や「Stable Diffusion」などを使った⽣成AIを体験!AIの活⽤⽅法について楽しく学びます。AIのプロの講師や学⽣スタッフが基礎からわかりやすく指導しますので、IT・AI初⼼者でも安⼼してご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
ネットワーク・セキュリティの重要性を実体験で学ぼう

◆対象学科:ITスペシャリスト科(4年制) / ネットワークセキュリティ科【蒲田校】

SNSなどで便利に何気なく使っているその情報、悪⽤される危険性はないでしょうか?ネットワーク上にはどのような危険性があるのか、実際にパスワードの解析などを通じて、どんなことが起こるのかを体験してみましょう!また、セキュリティを考慮したソフトウェアの制作体験も実施。ネットワーク・セキュリティについてトータルに学べるチャンスです。ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/7(水)
  5. 5/7(水)
体験入学・模擬授業
セキュリティを守るホワイトハッカーの技術を体験しよう!

◆対象学科:ITスペシャリスト科(4年制) / ネットワークセキュリティ科【八王子校】

PCやスマホがネットに繋がるための仕組みを知り、ネットワーク通信を⾏う上で⼤切なセキュリティ設定やクラウド、サーバー、ルーターなどについても実体験で学びましょう。また、ネットワークを繋ぐためのLANケーブル⾃作にもチャレンジ!スタッフが丁寧に教えますので、安⼼です。ネットワークやクラウド・セキュリティに興味のある⽅、お待ちしています!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
社会⼈としての基礎、ビジネススキルを楽しく学んでみよう

◆対象学科:情報ビジネス科【八王子校】

社会⼈に必要なビジネスマナーや、仕事に必要なデータ分析・マーケティング、そしてWordとExcelをはじめとするパソコンの活⽤、商品を売り込む販売促進⼿法の解説など、ビジネスに関するさまざまな体験を⽤意しています。秘書や事務、そしてeビジネスの仕事に興味があり、くわしく知りたい⽅、社会⼈としての基礎を学んでみたいとお考えの⽅、ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
事務職や秘書、eビジネスの仕事についてくわしく知ろう!

◆対象学科:情報ビジネス科【蒲田校】

秘書や事務、そしてeビジネスの仕事について、どのようなことを学べば良いのか、必要となる資格、就職実績などについてくわしくお話しします。また、秘書・サービス接遇・ビジネス能⼒検定のビジネス系の検定試験にチャレンジしたり、社会⼈として必須のプレゼンテーションスキルを⾝につける講座も開講!教員と在校⽣が皆さんの質問・疑問にも丁寧にお答えします。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
ホテルスタッフの仕事について、その魅⼒とやりがいを知ろう

◆対象学科:ホテル・観光科【蒲田校】

星野リゾートプロデュースによるホテル・観光科の学びを紹介!コースの特⻑でもあるフレッシュマンキャンプやイベント企画、ホテル宿泊プラン企画など、楽しいイベントでの学びも在校⽣が詳しく紹介します。また、ホテルスタッフの制服を着て、ホテルの仕事も体験できます。ホテルスタッフとして活躍するには、どのようなことを学んで、⾝につければ良いのかを実体験で知るチャンス!ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
ロボットの組み⽴てにチャレンジして、ものづくりを楽しく体験!

◆対象学科:ロボット科【八王子校】

簡単なロボット組み⽴て実習を体験して、ものづくりの楽しさを味わってみよう。そして、実際に授業で使っている学習教材ロボット「ライントレースロボット」を利⽤して、ロボット制御やプログラミング作成にもチャレンジ。ロボットを⾃由に動かす楽しさを味わってみよう。また、ロボット科の学習内容や、主な就職先、資格取得などについても先⽣や在校⽣から説明します。ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
IoT・AI・スマート技術など最新電⼦技術を体験してみよう!

◆対象学科:電子・電気科 電子工学コース【八王子校】

AIスピーカーやIoT家電、デジタル放送、スマートフォンやゲーム機など電⼦機器の開発や製作の仕事を体験!また、最新の電⼦機器に使われるAI、IoT、デジタル放送、⾳響、通信などの技術についての解説や、⼤学編⼊学、卒業⽣の活躍状況などについても説明します。なお、実験・実習施設(スマートハウス、無響室、電気⼯学・電気⼯事実習室、など)の⾒学も実施。ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
体験入学・模擬授業
電子・電気科で学ぶ在学生と話をしよう!

◆対象学科:電子・電気科 電子工学コース / 電子・電気科 電気工学コース / 電子・電気科 電気工事コース【蒲田校】

「専門学校での学生生活はどのような感じ?」「どんな勉強をするの?」「どんな資格の取得ができる?」「就職先は‥?」など、みなさんの知りたいことを、電子・電気科で学ぶ在校生に直接聞いてみましょう。なんでもお話しします!お気軽にご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
⽣活にはなくてはならない電気を管理する仕事を体験しよう!

◆対象学科:電子・電気科 電気工学コース【八王子校】

実験・実習施設を⾒学するとともに、電気業界で必須の資格である電気主任技術者の内容や国家資格、授業カリキュラムなどについて説明します。また、在校⽣から学⽣⽣活についての話も聞くことができます。さらに⼀⽇体験コースでは、簡単な電気⼯作や電気を賢く使うスマート技術・省エネ技術についても体験可能です!ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
電気⼯事にチャレンジ!電気配線や電気設備⼯事を体験してみよう!

◆対象学科:電子・電気科 電気工事コース【八王子校】

電気⼯事業界や資格の紹介から、電気の正しい施⼯・⼯事⽅法について体験的に学びましょう。実習では模擬配線パネルを使⽤し、配線⼯事の楽しさを体験!在校⽣がサポートしますので、初⼼者でも安⼼してご参加ください。また、スマートハウス、模擬屋根、電気⼯事実習室、無響室などの実験・実習施設なども⾒学します。ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
3D-CADや3Dプリンターに触れて機械設計の魅⼒を感じよう

◆対象学科:機械設計科【八王子校】

機械設計者の設計ツールである3D-CADと、設計したものが形になる最新の3Dプリンターを体験してみよう。⽇本⼯学院オリジナルの⽴体パズルに挑戦してモデリング脳を鍛え、設計過程を学んで、3Dプリンターやレーザ加⼯機など最新設備に触れてみましょう。さらに機械設計科の学習内容、就職・資格・⼤学編⼊学についての説明や、学⽣作品も紹介します。ぜひご参加ください!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
エンジンの仕組みを学び、⾃動⾞整備の現場に触れるチャンス

◆対象学科:一級自動車整備科 / 自動車整備科【八王子校】

実際に可動する⼩型2ストエンジンの分解・組⽴を通して、在校⽣が⾃動⾞に対する知識をわかりやすく説明します。またセニアカーからマイクロカー、そして電気⾃動⾞リーフまで、さまざまなEVモビリティを体感して、ミライのクルマを在校⽣といっしょに学んでみよう。プロの現場同様の本格的整備場や多彩な実習⾞に触れて体験するチャンスです!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
建築業界の最先端技術BIMやCG建築デザイン、模型制作に挑戦しよう!

◆対象学科:建築学科 / 建築設計科【八王子校】

パソコン上で建物の建築をシミュレーションする先端のシステム・BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を体験してみよう!また、⼀、⼆級建築⼠の資格について、最短・最速で合格するために必要なことを徹底的に解説します。さらにCGで⾃分の家をデザインする建築家体験を実施。⼀⽇体験コースでは有名建築物の模型作成にもチャレンジします。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
体験入学・模擬授業
建築学科/建築設計科で学ぶ在学生と話をしよう!

◆対象学科:建築学科 / 建築設計科【蒲田校】

「専門学校での学生生活はどのような感じ?」「建築ってどんな勉強をするの?」「2年制と4年制の違いは?」「どんな資格の取得ができる?」「就職先は‥?」など、みなさんの知りたいことを、建築学科/建築設計科で学ぶ在校生に直接聞いてみましょう。なんでもお話しします!お気軽にご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
⼟⽊分野、造園分野の仕事についてくわしくご説明します!

◆対象学科:土木・造園科【八王子校】

⼟⽊分野、造園分野の仕事の種類をはじめ、仕事のやりがいについて、そして在学中に取得可能な資格など分かりやすく解説します。 当⽇は在校⽣か卒業⽣がスタッフとして参加しますので、⼟⽊・造園科について何でも質問して下さい。さらに、測量、刈り込み、庭模型製作などの体験メニューから選んだものを実際に体験していただきます!ぜひご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
医薬品・化粧品、⾷品の分野で必須の応⽤⽣物のスキルを体感!

◆対象学科:応用生物学科【八王子校】

⽣物系、化学系の進路を考えている皆さんに医薬品、化粧品、⾷品の世界で活躍するためには、どのような勉強をするのか、学んだことがどのように各業界でいかせるのかを解説。将来⼊りたい業界、職業への道のりや、⼤学編⼊学についても担当の先⽣が個別相談に応じます。さらに在校⽣と⼀緒にルームフレグランスづくりの実験にもチャレンジしましょう!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロトレーナーのレクチャーでスポーツトレーナーの仕事を知ろう!

◆対象学科:スポーツトレーナー科三年制 / スポーツトレーナー科【八王子校】

プロのトレーナーとして活躍中の卒業⽣や講師が来校し、スポーツトレーナーの仕事についてくわしくお話しします。仕事内容や現場でのプロの技、そして仕事のやりがい、魅⼒などを解説。卒業⽣からは在学中の体験談なども聞くことができます。プロのレクチャーで、スポーツトレーナーとしての仕事を実際に体験してみましょう!

※運動のできるウェア、シューズ、タオルをご持参ください。

◆同時開催◆
バレー部を体験しよう!(10:00~12:00)
各学科での授業体験と、バレー部で部活動体験をしてみよう。部の先輩たちと交流しながら、スキルアップをめざせるチャンスです!
※体験入学参加当日に、受付にてスタッフに「バレー部活体験を希望」とお伝えください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
プロがスポーツインストラクターの指導テクニックをレクチャー!

◆対象学科:スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科【八王子校】

スポーツクラブで活躍中の卒業⽣やプロのスポーツインストラクターが、スポーツインストラクターになるためにはどうしたら良いか、必要となるスキルやその勉強法、トレーニングなどを解説。⼼拍計を利⽤しながらエクササイズを実施するなど、現場での指導⽅法を実際に教えます。フィットネス・スポーツインストラクターの仕事に興味のある⽅、ぜひご参加ください!
※運動のできるウェア、シューズ、タオルをご持参ください。

◆同時開催◆
バレー部を体験しよう!(10:00~12:00)
各学科での授業体験と、バレー部で部活動体験をしてみよう。部の先輩たちと交流しながら、スキルアップをめざせるチャンスです!
※体験入学参加当日に、受付にてスタッフに「バレー部活体験を希望」とお伝えください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
スポーツビジネス業界をめざす⽅必⾒!業界や仕事内容を徹底解説

◆対象学科:スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科【八王子校】

スポーツイベントの企画・運営や、スポーツグッズの販売、スポーツ施設やスポーツショップの運営、スポーツ観光、出版・メディアなど、スポーツビジネス業界で活躍するために必要なスキルや企業が求める⼈材像について、スポーツ業界の第⼀線でのキャリアを持つ先⽣や卒業生が解説します!

◆同時開催◆
バレー部を体験しよう!(10:00~12:00)
各学科での授業体験と、バレー部で部活動体験をしてみよう。部の先輩たちと交流しながら、スキルアップをめざせるチャンスです!
※体験入学参加当日に、受付にてスタッフに「バレー部活体験を希望」とお伝えください。
※シューズとウェアをご持参ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
テニス業界で活躍したい⽅のための、テニスレッスンを開催!

◆対象学科:スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科 テニスコース【八王子校】

テニスのプロによるレッスンで、テニスの魅⼒に触れよう!テニス/ソフトテニス業界で活躍したいとお考えの皆さんに、Q&Aを交えながらテニスコースの⽇頃の授業をご紹介。テニス/ソフトテニスプレイヤー、テニス/ソフトテニスコーチ、テニスビジネスなどテニス業界の仕事や、現場で活躍するために必要となるスキルなども解説します。

※オンコートでプレーを希望される場合は、ウェア・ラケット・シューズ(オムニクレー)をご持参ください。
※雨天時は講習会となります。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
横浜F・マリノスのコーチングスタッフによる模擬授業を体験

◆対象学科:スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科 サッカーコース【八王子校】

Jリーグの名⾨、横浜F・マリノスのコーチによるサッカー模擬授業を体験!プロコーチ陣による直接指導と、横浜マリノス直伝のノウハウで、サッカースキルの上達を体験してみましょう。また、プロの指導テクニックもレクチャー。サッカーコーチおよびサッカー指導者、審判になるためのスキルも体験もできます。サッカーの魅⼒を感じる体験にぜひご参加ください!

※サッカーウェア、スパイクをご持参ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
バスケットボールの魅力を感じよう!〜バスケスキル強化レッスン

◆対象学科:スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科 バスケットボールコース【八王子校】

バスケットボールの魅力を存分に感じられる体験セッションを開催します。初心者から経験者まで、どなたでも参加可能です。さまざまなスキルや戦術を学びながら、実践的な練習を通じてバスケットボールの楽しさを体感しましょう。バスケが好き! もっとうまくなりたい! バスケの仕事がしたい! バスケットボールのプロをめざす志望者にとって、貴重な経験となること間違いなしです。ぜひご参加ください!
※バスケットボールウェアとシューズをご持参ください。

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
さまざまな鍼灸治療を体験し、鍼灸の仕事の魅⼒を知ろう!

◆対象学科:鍼灸科【八王子校】

超⾼齢化社会を迎えて将来性抜群の鍼灸師!スポーツトレーナーや美容分野など、幅広く活躍できる鍼灸師の仕事についてお話しします。スポーツ選⼿のケア、治療&ケガの予防に効果的な、低周波・筋パルスを使った鍼灸治療や、アンチエイジング&⼩顔効果抜群で注⽬の施術「顔鍼」のデモンストレーションも⾏います。放課後選択制の「スポーツ鍼灸」「美容鍼灸」「整体」コースについても説明します。

◆同時開催◆
コードブルー白衣で記念写真を撮ろう!
鍼灸科の新しくなった実習ユニフォームを着て、鍼灸師になった気分を味わおう!記念写真を撮ればインスタ映え間違いなし!また来場者にはテーピングテープ、フェイスパック、小顔ローラー、アロマキャンドルの中からお好きなものをプレゼント!

  1. 4/27(日)
  2. 4/27(日)
  3. 4/27(日)
  4. 5/6(火)
  5. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
接⾻院や整形外科病院などで活躍する、柔道整復師の仕事を体験!

◆対象学科:柔道整復科【八王子校】

医療の現場をはじめ、スポーツや介護・福祉の分野でも注⽬を集める施術、柔道整復について知ろう! 接⾻院や整形外科病院で柔道整復師が⾏うさまざまなケガの治療法や、テーピングや包帯での固定⽅法などを実際に体験して学びましょう。プロの講師がわかりやすく指導しますので、初⼼者でも安⼼してご参加ください。

  1. 4/27(日)
  2. 5/6(火)
  3. 5/25(日)
  4. 6/1(日)
  5. 6/15(日)
体験入学・模擬授業
保護者対象学校説明会

◆対象:日本工学院に入学を検討されているお子様をお持ちの保護者様

◆開催日
蒲田校 :2025年5月6日(火) 6月1日(日)・22日(日)
八王子校:2025年4月27日(日) 5月25日(日) 6月15日(日)

お子様の進路をお考えになる機会として、ぜひご参加ください。
先の見通せない不透明な社会情勢が続き、保護者の方々におかれましては、お子様の進路についても不安をお感じになっているかと存じます。しかしそんな時だからこそ、確かな技術を身につけ社会の即戦力となり得る専門学校生が必要とされているといえるでしょう。

この度、日本工学院では保護者の方々に本校の教育をより深くご理解いただくため、学校説明会を開催致します。本校の教育理念紹介をはじめ、保護者の方々が特に関心をお持ちの、専門学校の教育、就職支援や大学編入についてなど、日本工学院が自信を持っておすすめする安心のサポート体制を詳しくご説明いたします。

お子様の進路をお考えになる機会として、ぜひとも本校をお役立てください。

  1. 4/27(日)
  2. 5/6(火)
  3. 5/11(日)
  4. 5/25(日)
  5. 6/1(日)
体験入学・模擬授業
総合型選抜(AO入試)説明会

◆対象:2026年度以降に日本工学院への入学を検討されている方(保護者の方も同伴いただけます)
※留学生は対象外です。

総合型選抜(AO入試)について詳しくご説明いたします。
日本工学院では、2026年4月の入学をご検討される方を対象とした、総合型選抜(AO入試)について、専任スタッフが詳しくご説明いたします。

「総合型選抜(AO入試)って何?」から、総合型選抜(AO入試)のメリット、受験の流れ、出願方法など詳しくご説明するとともに、エントリーシートの書き方、面談の仕方などを具体的にアドバイスします。早めに入学を決めたい人や、自分らしさをアピールしたい人におすすめです。もちろん、保護者同伴でもOK!既卒の方もお気軽にご参加ください。

【総合型選抜(AO入試)のメリット】
●やる気を評価します。高校の推薦書は必要ありません。
●面談で疑問や不安が解消できるので、間違いのない学科選びが可能です。
●高校卒業見込みの方から社会人の方までどなたでもエントリー可能です。
●早めに進路決定できるので、時間が有効に使えます。

  1. 4/27(日)
  2. 5/6(火)
  3. 5/11(日)
  4. 5/25(日)
  5. 6/1(日)
体験入学・模擬授業
進学資金説明会

◆対象:2026年度以降に日本工学院への入学を検討されている方(保護者の方も同伴いただけます)

専門学校に進学したいけど、学費・生活費用などが心配…

本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。
進学資金説明会では、本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフが詳しくご説明いたします。保護者同伴でもOK!既卒の方もお気軽にご参加ください。

  1. 5/6(火)
  2. 5/6(火)
体験入学・模擬授業
【OB・OGスペシャル】OBプロダンサーYO-SUKEスペシャルワークショップを開催!

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【八王子校】

多くのアーティストの振付やバックダンサーとしても活躍中の、ダンスパフォーマンス科OBのYO-SUKEによるスペシャルワークショップを開催。ダンス初心者⼈でも⼤歓迎!ていねいに優しく指導しますので安⼼です。踊ることが⼤好きな⽅、プロのダンサーをめざす⽅、ぜひご参加ください!

  1. 5/6(火)
  2. 5/6(火)
  3. 5/6(火)
  4. 5/11(日)
  5. 5/11(日)
体験入学・模擬授業
電⼦⼯作体験を通じて電⼦技術の基礎を学びましょう

◆対象学科:電子・電気科 電子工学コース / 電子・電気科 電気工学コース / 電子・電気科 電気工事コース【蒲田校】

電⼦機器製造の基本技術であるはんだ付けをマスターし、デジタル時計やオーディオアンプなどの電⼦⼯作を通じて電⼦技術を学びましょう。中学⽣時代に⼯作授業で作成したのが最後という⼈でも、プロ講師がていねいに指導しますので⼤丈夫。動作確認をしながら、電⼦技術の⾯⽩さを体験してみてください。初⼼者⼤歓迎です、ぜひご参加ください!

  1. 5/6(火)
  2. 5/6(火)
  3. 5/6(火)
  4. 5/11(日)
  5. 5/11(日)
体験入学・模擬授業
電気⼯学の学びや将来の進路についてくわしくお話しします!

◆対象学科:電子・電気科 電気工学コース【蒲田校】

電気工学とは何を学ぶのか、各種重要資格について、そして電気工学のスキルが必要とされているさまざまな進路について解説。また、専門学校で有意義な2年間を過ごすためのコツや心構え、良い就職を実現するためには、就職に対してどの様に向き合うべきか、何を考えるべきか、どのように思考を整理するかについてもお話しします。

  1. 5/6(火)
  2. 5/6(火)
  3. 5/6(火)
  4. 5/11(日)
  5. 5/11(日)
体験入学・模擬授業
「電気」について知り、電気⼯事の仕事を体験しよう!

◆対象学科:電子・電気科 電気工事コース【蒲田校】

私たちがいつでも電気を便利に使えるために電気配線を⾏うのが電気⼯事⼠の仕事です。そんな⽇常の電気について⼀緒に考え、くわしく知るために、電気⼯事の仕事を体験してみましょう。さらにプロが使うさまざまな⼯具を紹介するとともに、実際に⼯具を使ってみる体験も実施。またオリジナル作品制作実習を通して、電気⼯事の世界を知る体験メニューも開催します。

  1. 5/6(火)
  2. 5/6(火)
  3. 5/6(火)
  4. 5/25(日)
  5. 5/25(日)
体験入学・模擬授業
建築業界で活躍する卒業生とトークセッション&一緒に体験メニューに参加!

◆対象学科:建築学科 / 建築設計科【蒲田校】

現在建築業界で活躍中の、本校卒業生が来校!在学時の話しや、現在の仕事の話、建築業界についてなどをお話しします。また、卒業生の皆さんとトークセッション形式での学科説明、そして建築系体験メニューにも参加しましょう。お気軽にご参加ください!

  1. 5/11(日)
  2. 5/11(日)
  3. 5/11(日)
体験入学・模擬授業
デザイン科学生による作品プレゼンテーションスペシャル!

◆対象学科:デザイン科 グラフィックデザイン専攻 / イラストレーション専攻 / デザイン科 インテリアデザイン専攻 / デザイン科 プロダクトデザイン専攻【八王子校】

デザイン科で学ぶ現役の学生達が、実際に課題で制作した作品をプレゼンテーションします!この機会に、デザイン科のリアルに触れてみませんか?他にも課題や学校生活のことなど、普段はなかなか聞けないことを知ることができるチャンス!先輩たちが優しく相談にのってくれますよ。

  1. 5/11(日)
  2. 5/11(日)
体験入学・模擬授業
Dリーグスペシャルワークショップ〜SEGA SAMMY LUX ( HIPHOP )

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【蒲田校】

プロダンスリーグ・D leagueからSEGA SAMMY LUXのメンバーが来校し、スペシャルワークショップを行います!身体の動かし方などの基礎から、D leagueで活躍するプロダンサーのハイレベルな振付までを体験できます。まったくダンスを踊ったことのない⼈でも⼤歓迎!ていねいに優しく指導しますので安⼼です。踊ることが⼤好きな⽅、プロのダンサーをめざす⽅、ぜひご参加ください。。

  1. 5/11(日)
  2. 5/11(日)
  3. 5/11(日)
  4. 6/1(日)
  5. 6/1(日)
体験入学・模擬授業
建築のさまざまなシゴトや資格についてくわしく知ろう!

◆対象学科:建築学科 / 建築設計科【蒲田校】

建築業界の職種は多岐にわたります。建築業界をめざす皆さんがそれぞれの個性や適性に合ったシゴトで活躍できるように、各職種についてわかりやすく解説します。また、建築の仕事に必要となる資格についてもご紹介。さらに在校⽣と⼀緒に、CGで⾃分の家をデザインする建築家体験にもチャレンジしてみましょう。建築に興味のある⽅、ぜひご参加ください。

  1. 5/11(日)
  2. 5/11(日)
  3. 5/11(日)
体験入学・模擬授業
接骨院の先生になってみよう!

◆対象学科:柔道整復科【八王子校】

接骨院の先生になったつもりで、包帯やテーピングなどの処置を実際にやってみよう!プロの講師がていねいに指導しますので、初心者でも安心です。ぜひご参加ください!

  1. 5/25(日)
  2. 5/25(日)
  3. 5/25(日)
体験入学・模擬授業
【映像編集体験スペシャル】バラエティ&MV編集でクリエイター体験!

◆対象学科:放送芸術科【蒲田校】

「テレビ番組やMVの制作に興味がある人、YouTubeやTikTokなどの動画編集に興味がある人、映像クリエイターになりたい人、そんなあなたにぴったりの体験メニューを開催!Premiere ProやPhotoshopを使って、プロの現場で活躍する先生に直接教わりながらバラエティ番組のエフェクトやテロップの編集、リリックビデオの映像エフェクトなどのテクニックを学べます。プロの編集ソフトに触れ、プロの編集の先生からのアドバイスを受けるチャンスです。参加した方には、編集した動画データをプレゼント!ぜひご参加ください。

  1. 5/25(日)
  2. 5/25(日)
  3. 5/25(日)
  4. 6/15(日)
  5. 6/15(日)
体験入学・模擬授業
業界で大活躍!デザイン科OGOBスぺシャル

◆対象学科:デザイン科 グラフィックデザイン専攻 / イラストレーション専攻 / デザイン科 インテリアデザイン専攻 / デザイン科 プロダクトデザイン専攻【八王子校】

卒業生スペシャル!現在デザイン・クリエイティブ業界で大活躍している本校卒業生が来校。デザイン業界のこと、お仕事のこと、日本工学院でデザインを学んでいた時のことなどをお話しします。デザイン科についてわからないことや質問があれば、何でもお気軽に相談してください!

  1. 5/25(日)
  2. 5/25(日)
体験入学・模擬授業
トータルプロデューサーSAMによるスペシャルダンスレッスンを開講!

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【八王子校】

卓越した技術と表現力で多くの人々に影響を与え、今もシーンの最前線でダンス文化の発展をけん引し続けているSAMによるダンスレッスンを行います。ダンス未経験の方にもていねいに指導しますので安心です。レッスン終了後はSAM先生との質疑応答タイムも設けています!ダンスパフォーマンス科トータルプロデューサーSAMから直接指導してもらえるチャンスです!ぜひご参加ください。

※スペシャルレッスンは事前申し込み制です。特設フォームよりお申込みを受け付けております。くわしくは下記特設ページボタンよりお進みいただき、ご確認ください。

※レッスン着・内履き靴をご持参ください。また、汗をかきますので着替えの用意もお願いいたします。

  1. 5/25(日)
  2. 5/25(日)
  3. 5/25(日)
体験入学・模擬授業
【ドローンスペシャル】デモ飛行&操縦体験

◆対象学科:電子・電気科 電子工学コース / 電子・電気科 電気工学コース / 電子・電気科 電気工事コース【蒲田校】

撮影や輸送、農業、災害現場の調査・復旧などさまざまなジャンルで活躍するドローン。一方で、ドローンによる事件・事故も多く、法規制も厳しくなっています。そんなドローンをもっと理解し、正しく活用するためのドローンスペシャル体験を行います。
ドローンの飛行のデモンストレーションを見ていただいた後に、実際に操縦を体験!諸規制に基づいた制限下で安全に体験することができるチャンスです。ぜひご参加ください。

  1. 6/1(日)
  2. 6/1(日)
  3. 6/1(日)
  4. 6/8(日)
  5. 6/8(日)
体験入学・模擬授業
片柳記念ホールでライブバンドスペシャルライブ!

◆対象学科:コンサート・イベント科【八王子校】

次世代ニューカマーとして注目を集めるバンドが、2024年にリニューアルして最新設備を備えた片柳記念ホールのステージに登場。舞台進行や楽器セッティング、PAサウンドチェックや照明オペレートまで、ライブ現場と同じ機材でコンサートリハーサルを体験してみよう!

  1. 6/8(日)
  2. 6/8(日)
  3. 6/8(日)
体験入学・模擬授業
デザインの基礎を学ぼう

◆対象学科:デザイン科 グラフィックデザイン専攻 / イラストレーション専攻 / デザイン科 インテリアデザイン専攻 / デザイン科 プロダクトデザイン専攻【八王子校】

デザイン科の目玉授業である基礎デザイン実習を体験できるスペシャルメニュー!本校の講師や在校生からデザインの極意を学ぶことが出来るチャンスです!デザイン科についてわからないことや質問があれば何でもお気軽に相談してくださいね!

  1. 6/8(日)
  2. 6/8(日)
  3. 6/8(日)
体験入学・模擬授業
インテリアデザイン・プロダクトデザインの基礎を学ぼう

◆対象学科:デザイン科 インテリアデザイン専攻 / デザイン科 プロダクトデザイン専攻【蒲田校】

インテリアデザイン・プロダクトデザインの基礎を学べる実習を体験できるスペシャルメニュー!本校の講師や在校生からデザインの極意を学ぶことができるチャンスです!プロの講師がていねいに指導しますので、デザイン未経験でも安心。インテリアデザイン・プロダクトデザインの仕事や学びについてわからないことや質問があれば何でもお気軽にご相談ください。

  1. 6/8(日)
  2. 6/8(日)
  3. 6/8(日)
体験入学・模擬授業
【OB・OGスペシャル】OBプロダンサーSUNAスペシャルワークショップを開催!

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【八王子校】

多くのアーティストの振付やバックダンサーとしても活躍中の、ダンスパフォーマンス科OBのSUNA先生によるスペシャルワークショップを開催。ダンス初心者でも⼤歓迎!ていねいに優しく指導しますので安⼼です。踊ることが⼤好きな⽅、プロのダンサーをめざす⽅、ぜひご参加ください!

  1. 6/15(日)
  2. 6/15(日)
  3. 6/15(日)
体験入学・模擬授業
インテリアデザイン・プロダクトデザイン業界で活躍するOB・OGのお仕事をご紹介!

◆対象学科:デザイン科 インテリアデザイン専攻 / デザイン科 プロダクトデザイン専攻【蒲田校】

デザイン学科で学び、卒業した先輩方はどのような仕事をしているのか?インテリアデザイナーやプロダクトデザイナーのお仕事内容の話を中心に、これまでに手がけた仕事やの紹介や業界のお話し、学校生活はどうだったかなどをお話しします。デザイン業界の仕事に興味が深まる話が聞けるチャンスです!

  1. 6/15(日)
  2. 6/15(日)
体験入学・模擬授業
【OB・OGスペシャル】OGプロダンサーNana Sakamotoスペシャルワークショップを開催!

◆対象学科:ダンスパフォーマンス科【蒲田校】

多くのアーティストの振付やバックダンサーとしても活躍中の、ダンスパフォーマンス科OGのNana Sakamoto先生によるスペシャルワークショップを開催。ダンス初心者でも⼤歓迎!ていねいに優しく指導しますので安⼼です。踊ることが⼤好きな⽅、プロのダンサーをめざす⽅、ぜひご参加ください!

  1. 6/22(日)
  2. 6/22(日)
  3. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
【音の魔法!】ドラマの効果音・音楽編集に挑戦!

◆対象学科:放送芸術科【蒲田校】

映画が好き、ドラマが好き、音楽も好き!」「映像の音に関わる仕事をしてみたい!」そんなあなたにぴったりの体験入学です。このメニューでは、実際のドラマや映画・CMなどの音響スタジオと同等の機材をそろえたスタジオにて、映像の音に関わる編集の仕方を学ぶことができます。映像につく音楽や、効果音の違いによってどのように映像作品の雰囲気が変わるのかを直接体験いただけます。

  1. 6/22(日)
  2. 6/22(日)
  3. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
ゲームプランナーコース「プレプレ馬場塾」開催!

◆対象学科:ゲームクリエイター科四年制 / ゲームクリエイター科三年制 / ゲームプログラミング科【八王子校】

元セガの馬場保仁先生によるプランナー体験の特別講座を実施します!
アナログゲーム作成の実習を通して、ゲームデザインの考え方、「面白さ」の作り方をを楽しく学べます!
午前コースでは学科説明&プログラミングC++体験実習を、午後コースではプレプレ馬場塾(特別講座)か学科説明&C++体験実習に参加可能です。特別講座は午後コースのみの実施となりますが、午前コースで実施する、プログラミング体験と合わせて経験できる、1日体験コースへの参加がおススメです。
※午後コースのみの参加でも、希望される方は特別講座に参加できます。(ただし学科説明とC++体験実習が受けられなくなります。)
すでに一度体験入学にご参加している方は午後コース(特別講座)のみの参加がおススメです。

  1. 6/22(日)
  2. 6/22(日)
  3. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
電気工事士に必須の資格「電気工事士技能試験」について詳しく知ろう!

◆対象学科:電子・電気科 電子工学コース / 電子・電気科 電気工学コース / 電子・電気科 電気工事コース【蒲田校】

私たちの暮らしに欠かせない電気を支える電気工事士の仕事。電気工事士になるには、電気工事や設備のメンテナンスを行うための国家資格である「電気工事士技能試験」に合格する必要があります。こちらのスペシャル体験メニューでは、電気工事士試験の内容や受験資格などについて詳しく解説します。ぜひご参加ください。

  1. 6/22(日)
  2. 6/22(日)
  3. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
【川崎ブレイブサンダース】ワークアウトを体験しよう!

◆対象学科:スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科 バスケットボールコース【八王子校】

川崎ブレイブサンダースよりアカデミーコーチを招聘して、ワークアウト体験会を開催します!日本工学院 バスケットボールコースに入学したらどのような練習が展開されるのか、高校バスケとは一味違うワークアウトを体験しましょう!

  1. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
アニメのお仕事全解説

◆対象学科:マンガ・アニメーション科/声優・演劇科/CG映像科/音響芸術科【八王子校】

アニメ業界に興味がある方必見!!
アニメに関わる仕事を徹底解説します!
「アニメ業界に興味はあるけど、どんな仕事があるの?」 「アニメーターってどんな仕事?」など、アニメにまつわる疑問や悩みをすべて解決! アニメ制作、CG、声優、音響など、アニメ業界のお仕事について詳しくご説明します。

  1. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
映像(撮影・編集)のお仕事全解説

◆対象学科:放送芸術科/CG映像科/音響芸術科【八王子校】

映像業界に興味がある方必見!
映像に関わる仕事を徹底解説します!
テレビや映画など、映像業界に興味がある方必見!日本工学院は、国内初のテレビ・映像の専門学校!カメラ、編集、照明、音響、制作、美術など、実際の映像業界でのお仕事を体験できるチャンスです!

  1. 6/22(日)
体験入学・模擬授業
スポーツを支えるお仕事全解説

◆対象学科:スポーツトレーナ科三年制/スポーツトレーナー科/スポーツ健康学科三年制/スポーツ健康学科/ 鍼灸科/柔道整復科【八王子校】

スポーツ分野に興味がある方必見!
スポーツに関わる仕事を徹底解説します!
「スポーツが好きなら、仕事にしよう!」スポーツに関わる仕事は、選手だけじゃない!試合やイベントの企画・運営、チームや選手のサポート、スポーツ用品の開発・販売など、たくさんの職業があります。今回のイベントでは、スポーツ業界の仕事の魅力やリアルな働き方をわかりやすく紹介!「好き」を仕事にするヒントを見つけよう。
2026年から日本工学院八王子専門学校でスタートする「バスケットボール」や「ソフトテニス」コースや専攻の将来ビジョンもあわせて紹介。

  1. 随時開催
その他
オンライン学校説明会開催中!(お申し込み制)

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催。 この説明会では、6カレッジ103の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明や、入試、進学資金などについての説明を行います。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加可能で、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。(各回50分程度)
詳細は、下記URLからご確認ください。
https://www.neec.ac.jp/online_briefing/

  1. 随時開催
その他
オンライン個別入学相談開催中!(事前予約制)

Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催。学科のこと、総合型選抜(AO入学)のこと、奨学金のこと、就職のことなどに、入学相談スタッフ、学科の教員がお答えいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。
事前予約制で随時開催しております。詳細は下記URLからご確認ください。
https://www.neec.ac.jp/online_ao/consultation/

もっと見る

学校データ

設立年
1947年
付属施設
日本工学院北海道専門学校
東京工科大学
東京工科大学附属日本語学校
学生寮
第1学生会館(八王子校)、第2学生会館(八王子校)、第3学生会館(八王子校)
京浜寮(蒲田校)、蒲田寮(蒲田校)、城南寮(蒲田校)、多摩川寮(蒲田校)
奨学金制度
本校独自の若きつくりびと奨学金、片柳学園入学金免除制度、学費サポートプランのほか、育英会奨学金制度、新聞奨学生制度、日本学生支援機構奨学金制度などの公的奨学金制度を利用可能。
授業料減免制度
国が行う高等教育の修学支援新制度を利用可能。
その他本校独自のスポーツ特待生、サッカー特待生、テニス特待生、バスケットボール特待生あり
海外留学・研修制度
学科によって実施あり
単位互換制度
大学や短大を卒業した人向けの単位互換制度あり
著名卒業生
平川雄一朗(映画監督)、江口拓也(声優)、逢坂良太(声優)、新谷良子(声優)、寺島惇太(声優)、髙野清宗(元Mrs.GREEN APPLEベース担当)、でか美ちゃん ほか多数
もっと見る

就職情報

卒業者数
約26万人
主な就職先
日テレ・テクニカル・リソーシズ、TBSアクト、TBSスパークル、フジ・メディア・テクノロジー、WOWOWエンタテインメント、フジアール、テレビ東京アート、電通クリエイティブキューブ、テルミック、テイクシステムズ、東映アニメーション、ユーフォーテーブル、バンダイナムコフィルムワークス、WIT STUDIO、MIXI、タツノコプロ、プロダクション・アイジー、ジェー・シー・スタッフ、旭プロダクション、スタジオサインポスト、カプコン、コジマプロダクション、バンダイナムコスタジオ、フロム・ソフトウェア、セガ、コナミデジタルエンタテインメント、コーエーテクモゲームズ、アトラス、松竹衣裳、劇団四季、東宝映像美術、東芸エンターテインメント、シミズオクト、電通tempo、SUBARU、いすゞ自動車、トヨタ自動車東日本、アオイスタジオ、音響ハウス、綜合舞台、明治座舞台、日本ステージ、シグマコミュニケーションズ、サイバーエージェント、富士通、AGC、ネットワンシステムズ、ラック、クラウドエース、NSW、TDCソフト、Avintonジャパン、ヤマトシステム開発、IIJエンジニアリング、スカイマーク、JALグランドサービス、ローソン、西武信用金庫、タクトホーム、コーセー化粧品販売、高尾登山鉄道、星野リゾート、日本武道館、東京地下鉄、小田急電鉄、相模鉄道、関電工、セコム、東京エネシス、トーエネック、関東電気保安協会、JVCケンウッド・サービス、アビリカ、トヨタモビリティ東京、東京スバル、スズキ、ホンダ東京西、神奈川中央交通、積水ハウス、住友不動産、飛島建設、京王建設、野村不動産パートナーズ、東急建設、西武鉄道、NIPPO、サカタのタネ グリーンサービス、森永乳業、AGC、日鉄鉱業、ジェイティプラントサービス、シーエスラボ、加藤製作所、カジマメカトロエンジニアリング、レノボ・ジャパングループ、東京ドームスポーツ、ミズノスポーツサービス、RIZAP、FC東京、セントラルスポーツ、ノアインドアステージ、リトルジャンボスポーツクラブ、シミズオクト、ホテルオークラ東京、ラコステジャパン、リベルタサッカースクール、コロンビアスポーツウェアジャパン、エービーシー・マート、榊原記念病院、神奈川県厚生農業協同組合連合会、総合相模更生病院、みなみ野循環器病院、暁あきる台病院 他多数(2024年3月卒業予定者)

アクセス・問い合わせ

アクセス
日本工学院専門学校
・「蒲田駅」西口より徒歩 2分

日本工学院八王子専門学校
・「八王子」駅 南口から無料スクールバス 10分
・「八王子みなみ野」駅 西口より無料スクールバスで 5分
所在地
大田区西蒲田5-23-22(日本工学院専門学校)
八王子市片倉町1404-1(日本工学院八王子専門学校)

Google Map

問い合わせ先
日本工学院 入学相談室
TEL
0120-123-351(蒲田キャンパス) 0120-444-700(八王子キャンパス)
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加