専修学校・各種学校/東京
■開催日に応じた5つのメニューをご用意!
▶CGを使ってインテリアコーディネーターの仕事を体験しよう!
CGを使ったリビングダイニング空間のインテリアコーディネートを体験!床や天井の素材やカラー、家具や照明の配置を考え、あなたのオリジナルの空間に仕上げてみましょう。
▶空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
ファブリックパネルとは北欧で生まれたインテリア雑貨。ファブリックパネルで飾るとお部屋の印象をがらりと変えられます。自宅で飾ることを想定しながらファブリックパネルを作り、空間コーディネートを体験しましょう。
▶パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!
素材・色彩を用途や場所に合わせて考え、空間を立体的に描くパース図。インテリアデザインをする上で大切なパース図の描き方と着色を体験します。テクニックを覚えればさまざまな空間を描くことができます。そのインテリアデザイナーになるための一歩を試してみましょう。
▶初めてでも描けます。インテリア感覚スケッチ!
インテリアデザインをする上で空間を描くテクニックを体験してみましょう。初めてでも大丈夫です。インテリアパースの描き方を図法のコツをおさえながら、スケッチ感覚で一緒に楽しみましょう!
▶"デザインの基礎" デッサンを体験できる!
インテリアデザインはデッサンが基礎!「どうすれば上手く描けるのかな?」の疑問に、プロの講師がポイントをわかりやすく教えます。デッサンのコツやテクニックが分かれば、もっと描きたくなる。一緒に楽しみましょう!
7/6(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
7/13(日) 初めてでも描けます。インテリア感覚スケッチ!
7/26(土) スペシャルメニュー「インテリアデザインについてくわしく知ろう」
7/20(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
7/27(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
8/2(土) スペシャルメニュー「業界で活躍するOBOGスペシャル」
8/3(日) スぺシャルメニュー「デザインスケッチを感覚&観察レクチャー!」
8/16(土) パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!
8/17(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
8/24(日) パーステクニックを体験して、インテリアの魅力を体験しよう!
8/31(日) 空間を彩るファブリックパネルを作って自宅をコーディネート!
9/21(日) 初めてでも描けます。インテリア感覚スケッチ!
一日体験コース
10:00 ~ 15:00 (9:30受付開始)
午前コース
10:00 ~ 12:00 (9:30受付開始)
午後コース
13:00 ~ 15:00 (12:30受付開始)