
- 短期大学
- 神奈川県
入試情報
総合型選抜
- ■募集人数(定員)
- 総合ビジネス・情報学科 95名
生活プロデュース学科 42名
保育学科 50名
- ■試験内容
-
【1次選考】
・面接・プレゼンテーション型
エントリーシートに基づく個人面接・プレゼンテーション(時間20分程度、冒頭3分間プレゼンテーション、テーマ:湘北での大学生活(例:学びや委員会・サークル活動等 )をどのように過ごしたいか。
または
・面接・作文型
エントリーシートに基づく個人面接(時間20分程度)、作文(エントリーシートと併せて事前に提出)
作文テーマ 「湘北での大学生活(例:学びや委員会・サークル活動等 )をどのように過ごしたいか」( 600字以内)
【2次選考】
書類審査
- ■入試日程
-
【予約締切日】
1期 2025年8月22日(金)
2期 2025年9月30日(火)
3期 2025年12月2日(火)
4期 2025年12月23日(火)
5期 2026年2月9日(月)
【WEB出願期間】
1期 9月1日(月)~9月3日(水)
2期 9月1日(月)~10月5日(日)
3期 9月1日(月)~12月7日(日)
4期 9月1日(月)~1月4日(日)
5期 9月1日(月)~2月11日(水)
【1次選考】
1期 9月6日(土)、8日(月)、9日(火)、10日(水)
2期 10月11日(土)
3期 12月2日(火)
4期 12月23日(火)
5期 2月9日(月)
【結果発表日】
1期 9月25日(木)
2期 10月17日(金)
3期 12月19日(金)
4期 1月19日(月)
5期 2月24日(火)
【2次選考手続き期間】
1期 9月26日(金)~10月14日(火)
2期 10月18日(土)~10月25日(土)
3期 12月20日(土)~1月8日(木)
4期 1月20日(火)~1月26日(月)
5期 2月25日(水)~3月4日(水)
【合格発表日】
1期 11月3日(月)
2期 11月3日(月)
3期 1月16日(金)
4期 1月30日(金)
5期 3月10日(火)
- ■試験地
-
本学またはオンライン(詳しくは本学学生募集要項をご覧ください。)
※オンラインは神奈川県・東京都・静岡県東部以外の在住者のうち希望者
- ■選考料・受験料
-
30,000円
学校推薦型選抜
- ■募集人数(定員)
- 総合ビジネス・情報学科 120名
生活プロデュース学科 43名
保育学科 55名
※募集人員には、公募制も含まれる。
- ■試験内容
-
推薦書、調査書、 面接・プレゼンテーション(時間30分、冒頭プレゼンテーション1分間/1人、テーマ:湘北で学びたいこと)
- ■入試日程
-
【出願期間】
1期 2025年11月1日(土)~2025年11月7日(金)
2期 2025年11月17日(月)~2024年11月28日(金)
【選考日】
1期 2025年11月15日(土)
2期 2025年12月6日(土)
【合格発表】
1期 2025年12月1日(月)
2期 2025年12月15日(月)
- ■試験地
-
本学またはオンライン(詳しくは本学学生募集要項をご覧ください。)
※オンラインは神奈川県・東京都・静岡県東部以外の在住者のうち希望者
- ■選考料・受験料
-
30,000円
- ■募集人数(定員)
- 総合ビジネス・情報学科 120名
生活プロデュース学科 43名
保育学科 55名
※募集人員には、指定校制も含まれる。
- ■試験内容
-
推薦書、調査書、 面接・プレゼンテーション(時間20分、冒頭プレゼンテーション3分間、テーマ:湘北で学びたいこと)
- ■入試日程
-
【出願期間】
1期 2025年11月1日(土)~2025年11月7日(金)
2期 2025年11月17日(月)~2024年11月28日(金)
【選考日】
1期 2025年11月15日(土)
2期 2025年12月6日(土)
【合格発表】
1期 2025年12月1日(月)
2期 2025年12月15日(月)
- ■試験地
-
本学またはオンライン(詳しくは本学学生募集要項をご覧ください。)
※オンラインは神奈川県・東京都・静岡県東部以外の在住者のうち希望者
- ■選考料・受験料
-
30,000円
一般選抜
- ■募集人数(定員)
- 総合ビジネス・情報学科 5名
生活プロデュース学科 5名
保育学科 5名
- ■試験内容
-
・学力試験(出題範囲:「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文を除く)、数学Ⅰ、
英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ)(60分)
・作文(400字以内、60分)
・調査書に基づく個人面接(10分)
・加点措置
実用英語技能検定(英検)の「2級」、「準2級」、「1級」のいずれかの級に合格していて、
所定の手続きがされた場合は学力試験のうち 英語のパート(30点満点)に「10点」を加点する。
- ■入試日程
-
【出願期間】
1期 2026年2月1日(日)~2月10日(火)
2期 2026年2月14日(土)~2月27日(金)
【試験日】
1期 2月16日(月)
2期 3月6日(金)
【合格発表】
1期 2月19日(木)
2期 3月10日(火)
- ■試験地
-
本学
- ■選考料・受験料
-
30,000円
一般選抜において、2学科以上出願する場合でも入学検定料は1学科分とする
その他
- ■募集人数(定員)
- 総合ビジネス・情報学科 若干名
生活プロデュース学科 若干名
保育学科 若干名
- ■試験内容
-
日本留学試験(日本語の成績)、面接
- ■入試日程
-
【出願期間】
2025年11月17日(月)~11月21日(金)
【試験日】
2025年12月6日(土)
【合格発表日】
2025年12月15日(月)
- ■試験地
-
本学
- ■選考料・受験料
-
30,000円
- ■募集人数(定員)
- 総合ビジネス・情報学科:若干名
生活プロデュース学科:若干名
保育学科:若干名
- ■試験内容
-
◇調査書
◇個人面接・プレゼンテーション(20分)
冒頭3分間はプレゼンテーション(ノートパソコン、タブレット、アルバム、スケッチブック、模造紙等の資料の使用可)
※プレゼンテーションのテーマ:「湘北で学びたいこと」
※総合ビジネス・情報学科 情報Sコース受験の場合
個人面接・口頭試問(20分)
口頭試問ではプログラミングの基礎的な内容などについて質問します。
- ■入試日程
-
【出願期間】
12/1(月)~12/7(日)
【試験日】
12/13(土)
【合格発表日】
12/23(火)
- ■試験地
-
本学
- ■選考料・受験料
-
30,000円
- ■備考
-
●本学を第一志望とし、次の要件をすべて満たす者。
・志望学科に適性を有するとともに、学習意欲の高い者。
・児童養護施設等の入所者で2026年3月に高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者。
・児童養護施設等の施設長が推薦した者。
※施設長の推薦書、もしくは施設の在籍証明書の提出が必要。学校長の推薦書は不要。
・学習成績の状況(評定平均値)が「3.0以上」、かつ「欠席15日以内」の者。
- ■募集人数(定員)
- 2名以内
- ■試験内容
-
筆記試験、面接、提出書類(調査書、志望理由書(本学所定のもの))により、総合的に判定する
筆記試験:国語「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文除く)、英語コミュニケーションⅠ・Ⅱの2科目
試験時間:1科目60分、合計120分
面接:志望理由書、調査書をもとにした個人面接 20分
なお、スポーツ・生徒会活動・取得資格等、本学指定項目に該当する場合は面接評価で加点評価する。
- ■入試日程
-
【エントリー期間】
2025年12月8日(月)~12月12日(金)
【試験日】
2025年12月20日(土)
【合格発表日】
2025年12月23日(火)
- ■試験地
-
本学
- ■選考料・受験料
-
無料
- ■募集人数(定員)
- 35名以内
- ■試験内容
-
選考方法:国語でチャレンジ
湘北スカラシップエントリーシート、筆記試験(国語60分)※面接なし
:課外活動PRでチャレンジ
湘北スカラシップエントリーシート、プレゼンテーション(10分・課外活動、大学での取り組みについて)※筆記試験なし
上記いずれかの試験で選考を実施する。
- ■入試日程
-
【エントリー期間】
2025年7月21日(月)~8月1日(金)
【試験日】
2025年8月19日(火)
【合格発表日】
2025年8月29日(金)
- ■試験地
-
本学
- ■選考料・受験料
-
無料