1. 短期大学
  2. 愛知県

短期大学/愛知

愛知学泉短期大学

資料請求カートに追加

入試情報

総合型選抜

総合型選抜(出願時専願)
■募集人数(定員)
●生活デザイン総合学科
 Ⅰ期/16名 Ⅱ期/11名 Ⅲ期/10名 Ⅳ期/3名 Ⅴ期/3名
●食物栄養学科
 Ⅰ期/10名 Ⅱ期/7名 Ⅲ期/5名 Ⅳ期/1名 Ⅴ期/1名
●幼児教育学科
 Ⅰ期/14名 Ⅱ期/10名 Ⅲ期/5名 Ⅳ期/2名 Ⅴ期/1名
■試験内容
エントリーカード・志望理由書・面談結果・調査書による総合判定
■入試日程
【エントリーカード提出期間】
 〔Ⅰ期〕2025年7月1日(火)~7月29日(火)必着
 〔Ⅱ期〕2025年8月23日(土)~9月9日(火)必着
 〔Ⅲ期〕2025年11月19日(水)~12月9日(火)必着
 〔Ⅳ期〕2026年1月5日(月)~1月20日(火)必着
 〔Ⅴ期〕2026年1月28日(水)~2月27日(金)必着

【出願期間】
 〔Ⅰ期〕2025年10月1日(水)~10月15日(水)消印有効
 〔Ⅱ期〕2025年10月1日(水)~10月15日(水)消印有効
 〔Ⅲ期〕2025年12月20日(土)~2026年1月5日(月)消印有効
 〔Ⅳ期〕2026年2月5日(木)~2月12日(木)必着
 〔Ⅴ期〕2026年3月7日(土)~3月11日(水)必着

【試験日】
 〔Ⅰ期〕書類審査のみ
 〔Ⅱ期〕書類審査のみ
 〔Ⅲ期〕書類審査のみ
 〔Ⅳ期〕書類審査のみ
 〔Ⅴ期〕書類審査のみ

【合格発表日】
 〔Ⅰ期〕2025年11月1日(土)
 〔Ⅱ期〕2025年11月1日(土)
 〔Ⅲ期〕2026年1月14日(水)
 〔Ⅳ期〕2026年2月19日(木)
■試験地
「面談(本学)」※エントリー後に実施。
出願後の試験は書類審査(来校不要)のみとなります。
■選考料・受験料
30,000円
1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。
※エントリーの段階では検定料は不要です。
■備考
※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜(公募制)(併願可)
■募集人数(定員)
生活デザイン総合学科/20名
食物栄養学科/9名
幼児教育学科/40名
■試験内容
調査書・面接・常識テスト(小論文的要素を含む)・特技資格等による総合判定
■入試日程
【出願期間】
2025年10月17日(金)~11月4日(火) 消印有効
【試験日】
11月8日(土)
【合格発表日】
12月2日(火)
■試験地
本学
■選考料・受験料
30,000円
1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。
■備考
※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。
学校推薦型選抜(指定校制)(専願)
■募集人数(定員)
・生活デザイン総合学科/61名
・食物栄養学科/34名
・幼児教育学科/45名
■試験内容
調査書・面接(口頭試問を含む)による総合判定
■入試日程
【出願期間】
 2025年10月17日(金)~11月4日(火) 消印有効
【試験日】
 2025年11月8日(土)
【合格発表日】
 2025年12月2日(火)
■試験地
本学
■選考料・受験料
30,000円
(1回の入学検定料で全ての入試が受験可能)
■備考
※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。

一般選抜

一般選抜(前期・後期)
■募集人数(定員)
・生活デザイン総合学科/前期6名/後期2名
・食物栄養学科/前期4名/後期1名
・幼児教育学科/前期4名/後期1名
■試験内容
●前期
【必須科目】
 現代の国語、論理国語
【選択科目(1科目を選択)】
 ①英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ ②歴史総合,日本史探究 ③生物基礎
※必須科目、選択科目の2科目の得点で評価します(記述式)

●後期
【必須科目】
 現代の国語、論理国語
【調査書】
 全体の評定平均値を4倍
※必須科目の1科目と調査書の合計120点満点で評価します。
■入試日程
■前期
【出願期間】
 2026年1月5日(月)~1月21日(水) 消印有効
【試験日】
 2026年1月27日(火)、1月28日(水) ※試験日自由選択
【合格発表日】
 2026年2月5日(木)

■後期
【出願期間】
 2026年1月28日(水)~2月27日(金) 必着
【試験日】
 2026年3月4日(水)
【合格発表日】
 2026年3月7日(土)
■試験地
■前期
本学、名古屋、浜松(※いずれも27日のみ)
■後期
本学
■選考料・受験料
30,000円
1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。

■備考
※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。

その他

特別選抜 (地域貢献人材育成枠/文化・芸術分野枠)
■募集人数(定員)
各学科とも若干名
■試験内容
志望理由書(800字以内<含活動証明書>)・調査書・面接(15~20分)による総合判定(評定は問わない)
■入試日程
【出願期間】
 2025年10月17日(金)~11月4日(火) 消印有効
【試験日】
 2025年11月8日(土)
【合格発表日】
 2025年12月2日(火)

■試験地
本学
■選考料・受験料
30,000円
1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。
■備考
地域に貢献したい意欲を有する方や文化・芸術分野の活動で卓越した能力を
磨いてきた方であればどなたでも出願できます。
高等学校や地域の団体などが主催する地域活動に携わった経験や文化・芸術分野で
卓越した能力を有する人物を判定し選抜する入試です。

※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。
社会人選抜
■募集人数(定員)
各学科とも若干名
■試験内容
志望理由書(自己PRを含む)・面接・作文による総合判定
■入試日程
【出願期間】
〔前期〕2025年10月17日(金)~11月4日(火) 消印有効
〔後期〕2026年1月5日(月)~1月21日(水) 消印有効
【試験日】
〔前期〕2025年11月8日(土)
〔後期〕2026年1月27日(火)
【合格発表日】
〔前期〕2025年12月2日(火)
〔後期〕2026年2月5日(木)
■試験地
本学
■選考料・受験料
30,000円
1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。
■備考
※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。
外国人留学生選抜
■募集人数(定員)
各学科とも若干名
■試験内容
志望理由書(事前提出)・面接・作文(日本語)による総合判定
■入試日程
【出願期間】
 2026年1月5日(月)~1月21日(水) 消印有効
【試験日】
 2026年1月27日(火)
【合格発表日】
 2026年2月5日(木)
■試験地
本学
■選考料・受験料
30,000円
1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。
■備考
※出願資格・奨学金等、入試に関する詳細は本校入試情報
 および学生募集要項をご覧ください。
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加 学校HPから資料請求