1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

早稲田速記医療福祉専門学校

資料請求カートに追加

特長1 伝統と実績で就職・資格取得に強い

早稲田速記医療福祉専門学校の雰囲気1
早稲田速記医療福祉専門学校は、医療・福祉分野への正職員就職に強く、社会人・既卒者・留学生も学びやすい独自の奨学制度を備えた専門学校です。
たくさんの卒業生が医療事務・介護福祉士などの資格を取得し、大学病院や総合病院などで活躍し続けています。
医療秘書科に関しては国内で初めて医療秘書教育をスタートした学科であり、学びのノウハウがしっかり蓄積されています。
医療事務・介護福祉士などの資格取得に充実した環境が揃っており、多くの実績から卒業後の医療機関への就職にも強い専門学校です

特長2 社会人力が身につくTPC教育

早稲田速記医療福祉専門学校の雰囲気2
TPC教育 = 社会で活躍するための力を育成
学生一人ひとりの知識や技術、社会性をバランスよく育んでいく環境を整えています。
社会で長く活躍し続けるためには、専門性(知識・技術)に加えて思考力や積極性、対話力、人と協働して取り組む力などの「社会人力」が不可欠です。SOKKIでは専門性はもちろん、「社会人力」の育成を重視しています。

特長3 経験豊富な教員

早稲田速記医療福祉専門学校の雰囲気3
教員は医療・福祉業界の第一線で活躍していたスペシャリスト。現役の医師や大学教授からも医療現場のリアルを学べます。
また、毎年教員が資格試験の最新傾向に合わせてオリジナルテキストを作成。ファイル形式で最新情報に随時更新されていきます。

専修学校・各種学校 早稲田速記医療福祉専門学校
オープンキャンパスイベント情報

  1. 5/10(土)
  2. 5/31(土)
  3. 6/7(土)
  4. 6/29(日)
  5. 7/13(日)
オープンキャンパス
医療事務まるわかりオープンキャンパス

医療事務系学科(医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科)のそれぞれの違いや特長を解説!

\ここがポイント/
●医療事務に興味があって、はじめて来校する方にオススメ!
●医療事務系の3学科の説明を聞き比べできる!
●ミニ体験授業で分野の理解を深められる!

<スケジュール>
・受付
・学校/入試説明会
・医療事務系学科説明
・ミニ体験授業
・キャンパスツアー
・SOKKI生と懇談、個別相談

※詳細は学校ホームページをご確認ください。
※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、
入学検定料(2万円)を全額免除(※看護科を除く)させていただきます。

【保護者】保護者様もご一緒にご参加ください。

【アクセス】
JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場」早稲田口より徒歩1分

  1. 5/10(土)
  2. 6/1(日)
  3. 7/13(日)
  4. 7/20(日)
  5. 8/9(土)
オープンキャンパス
個別オープンキャンパス

こんにちは。入学相談室です(#^^#)

部活動などで忙しくてまだオープンキャンパスに行けていない…という方も大丈夫!
歴史ある「SOKKI」で、医療・福祉のお仕事を一緒にめざしましょう☆

<ここがポイント>
●短時間で気になる学科や入試がしっかりわかる!
●学生から学校生活のリアルが聞ける!
●個別だから周りを気にせず相談できる!

<スケジュール>
・受付
・学校/学科/入試説明
・キャンパスツアー
・SOKKI生との懇談、個別相談

みなさんのご参加お待ちしております♪

  1. 5/18(日)
  2. 5/24(土)
  3. 6/1(日)
  4. 6/14(土)
  5. 6/22(日)
オープンキャンパス
SOKKIがわかるオープンキャンパス

☆はじめて参加の方にオススメ!在校生や先生といっぱい話せる!
☆自分に合った仕事を見つけよう!
☆希望する学科の説明&ミニ体験で1日SOKKI生になろう!
☆保護者の方向けの説明もあります!


<<<スケジュール>>>

○医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、くすり・調剤事務科、介護福祉科
▶受付開始
◇学校説明 
◇学科説明+学生スピーチ+ミニ体験
◇キャンパスツアー
◇在校生との懇談・個別相談
▶終了予定

○看護科
▶受付開始
◇学校説明 
◇学科説明+学生スピーチ+入試説明
◇キャンパスツアー
◇在校生との懇談・個別相談
▶終了予定

※詳細は学校ホームページをご確認ください。
※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、
入学検定料(2万円)を全額免除(※看護科を除く)させていただきます。

【保護者】保護者様もご一緒にご参加ください。

【アクセス】
JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場」早稲田口より徒歩1分

  1. 5/18(日)
  2. 6/22(日)
  3. 7/20(日)
  4. 8/17(日)
  5. 9/21(日)
オープンキャンパス
看護科Special day

SOKKIの看護科がわかる&模擬授業が体験できる!

<ここがポイント>
●模擬授業で入学後のイメージができる!
●参加特典として過去問題を配付します!
●学びや入試などの個別相談もできる!

<スケジュール>
・受付
・学校/入試説明会
・模擬授業
・キャンパス見学
・懇談、個別相談

※看護科Special dayへの参加は予約が必要です。

当日は、在学生とお話しいただけます。
在学生にしか分からないSOKKIの学校生活のことなど、
この機会に是非聞いてみてはいかがでしょうか?

  1. 5/24(土)
  2. 6/14(土)
  3. 7/6(日)
  4. 8/2(土)
  5. 9/6(土)
オープンキャンパス
くすり・調剤事務科Special day

くすりや美容の仕事に興味がある方にオススメ!
医薬品登録販売者(国)やメイクの資格、仕事について解説!

★☆先生&在校生が優しくサポート☆★
学科説明とミニ体験授業で、くすり・調剤事務科がよくわかる!

【主なプログラム】
●学校・入試説明
●くすり・調剤事務科説明
●ミニ体験授業
●キャンパスツアー
●SOKKI(在校)生との懇談
●個別相談・進学相談 など

※こちらのイベントは、くすり・調剤事務科が対象となります。

※詳細は学校ホームページをご確認ください。
※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、
入学検定料(2万円)を全額免除させていただきます。

【保護者】保護者様もご一緒にご参加ください。

【アクセス】
JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場」早稲田口より徒歩1分

  1. 6/1(日)
  2. 7/6(日)
  3. 8/2(土)
  4. 9/6(土)
  5. 3/15(日)
オープンキャンパス
介護福祉科Special day

★☆在校生が優しくサポート☆★
人に関わる仕事や人の役に立ちたい方にオススメ!介護の仕事を楽しく挑戦!

学科説明とミニ体験授業で、介護福祉科がよくわかる!
先輩&先生と話して疑問を解消しよう!

【主なプログラム】
●学校・入試説明
●介護福祉科説明
●ミニ体験授業
●キャンパスツアー
●SOKKI(在校)生との懇談
●個別相談 など

1日SOKKI生になって、楽しいキャンパスライフを体験してみよう♪

※こちらのイベントは、介護福祉科が対象となります。
※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、
入学検定料(2万円)を全額免除させていただきます。

【保護者】
保護者様もぜひご参加ください。

【アクセス】
JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場」早稲田口より徒歩1分

  1. 6/7(土)
  2. 7/6(日)
  3. 8/2(土)
  4. 10/5(日)
  5. 3/28(土)
体験入学・模擬授業
診療情報管理科プログラム

人気の診療情報管理士のお仕事を体験しよう!
サポートしてくれる先輩にもいろいろ聞けちゃう♪

<ここがポイント>
●診療情報管理士の仕事に沿った授業をしっかり体験!
●現場で活躍する卒業生のリアルな体験談が聞ける!
●SOKKI生としっかり懇談ができる!

<スケジュール>
・受付
・体験授業
・学科説明
・卒業生インタビュー
・キャンパスツアー(※希望者)
・SOKKI生と懇談、個別相談

先生とSOKKI生がていねいにフォローするので、初めての方も安心してご参加ください♪

※こちらのイベントは『診療情報管理科』希望者対象です。

※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、
入学検定料(2万円)を全額免除(※看護科を除く)させていただきます。

【保護者】保護者様もご一緒にご参加ください。

【アクセス】
JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場」早稲田口より徒歩1分

もっと見る

学校データ

設立年
1935年
学生男女比率
男子1:女子9
学生寮
提携学生寮があります。
奨学金制度
ワセダ奨学生(給付):AO入試・指定校推薦入試・推薦入試受験者が対象。併願受験で最大30万円が減免されます。
AO特待生入試(給付):出願条件を満たした方は、初回納入学費より最大30万円が減免されます。
川口学園奨学基金:(無利子貸与):総額68万円
川口記念奨学基金:(無利子貸与):総額50万円
授業料減免制度
学習奨励奨学金:成績優秀者のは次年度後期学費より10万円が減免されます。
卒業生・在校生家族学費減免制度:親・兄弟姉妹がSOKKIの卒業生なら、「入学金+初年度施設費」が免除になります。
もっと見る

就職情報

就職希望者数
243名
就職者数
242名
就職率
99.6%
主な就職先
国立国際医療研究センター病院、国立がん研究センター東病院、東京都健康長寿医療センター、
東京警察病院、さいたま市民医療センター、北里大学病院、慈恵大学、順天堂大学、昭和大学、聖路加国際病院、日本医科大学、日本大学医学部、横浜市立大学、上尾中央総合病院、IMSグループ、関東労災病院、さいたま赤十字病院、千葉県済生会習志野病院、東京都済生会中央病院、戸田中央医科グループ、ニューオータニ健康保険組合 (株)セキ薬品、(株)トモズ、医療法人永仁会 ほか多数

アクセス・問い合わせ

アクセス
JR山手線、西武新宿線、地下鉄東西線「高田馬場」駅より徒歩 1分
所在地
豊島区高田3-11-17

Google Map

問い合わせ先
0120-567-222
TEL
03-3200-6786
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加