1. 私立大学
  2. 埼玉県

私立大学/埼玉

駿河台大学

特長1 導入教育、少人数必須ゼミナール

駿河台大学の雰囲気1
高校までの受動的な「学び」から、大学での能動的な「学び」に意識転換し、スムーズにスキルを習得できるよう、入学前プログラムや1年次からのゼミ、情報基礎教育などを丁寧に行っています。
また、学生が教員との協働の中で成長を実感できるよう、少人数教育に力を入れており、1~4年次まで必修ゼミナールを配置しています。学生同士の交流が活発に行われることもゼミナールの大きな特徴です。

特長2 キャリア教育

駿河台大学の雰囲気2
自分の生涯のキャリアプランを考えるうえで欠かせないキャリアに関する知識、能力、意欲を育成することを主眼としたキャリア教育に力を入れ、1年次から多彩で段階的なキャリア支援科目を開設する一方で、就職活動本番に向けては経験豊かな講師陣による就職支援講座を多数開催しています。将来設計から相談できるキャリアカウンセラー、就職支援の経験豊富なアドバイザー、FA(専任教員)、先輩内定者が多角的にサポートします。

特長3 アウトキャンパス・スタディ

駿河台大学の雰囲気3
教室を飛び出して、実際に”まち”や自然の中の様々な活動に参加し、いろいろな”人”と触れ合うことによって、社会性やコミュニケーション能力を高める機会を用意しています。

私立大学 駿河台大学
オープンキャンパスイベント情報

  1. 6/14(土)
  2. 7/19(土)
  3. 7/20(日)
  4. 8/2(土)
  5. 8/2(土)
オープンキャンパス
2025年度オープンキャンパス(事前申込不要)

オープンキャンパスでは入試説明や授業体験、学生スタッフによるキャンパスツアー、学生スタッフとのフリートーク、各種個別相談等、駿河台大学を体感していただく企画が盛りだくさんです。
※5/17、6/14、9/13は午前中にも一部企画を実施します。詳細は大学ホームページをご確認ください。

【実施プログラム】
大学紹介映像上映
キャンパスツアー
学部相談・入試相談
駿大生とのフリートーク
授業体験・学部紹介
入試対策講座
目指せ!公務員!
キャリア・就職支援説明会
面接対策講座
学食無料体験
メディア工房見学ツアー
心理学実験体験コーナー
学生特別企画
学費・奨学金説明会
大学進学ナビ

※開催日ごとに実施するプログラムは異なります。
詳細は本学ホームページをご覧ください。

  1. 随時開催
進路説明会
個別見学・WEB個別相談

遠方で本学にお越しになるのが難しい方や、オープンキャンパスに参加できない方を対象に、入試広報部の職員や各学部の教員とオンラインもしくは大学にお越しいただき、相談する機会を設けています。

●個別見学
オープンキャンパス開催日以外に、キャンパス見学や個別入試相談を希望される場合には、予約フォームからお申込みください。
高校1・2年生の方も歓迎いたします。また、高校単位等団体での見学についても対応いたします。

[個別見学のお申し込み]
相談相手:入試広報部の職員
相談内容:学部紹介、入試制度、学生生活、学費、奨学金、留学など
実施日:月~土曜日 9:30~16:30


●WEB個別相談
ご希望の方は、予約フォームからお申込みください。
面談時間は1名につき、30分程度を予定しています。
大学案内セット(大学案内、入試ガイド、オープンキャンパスリーフレット等)をご用意いただくと、より分かりやすく相談を受けられます。
お手元にない場合は、資料請求(送料無料)ページよりお取り寄せください。 また、デジタルパンフレットのページでもご覧いただけます。

[入試全般に関する相談]
相談相手:入試広報部の職員
相談内容:入試制度、学生生活、学費、奨学金、留学など
実施日:大学開講日の月曜日~土曜日

[学部に関する相談]
相談相手:各学部の教員
相談内容:授業内容やカリキュラム、就職状況など
実施日:オープンキャンパスと同じ日程

もっと見る

学校データ

設立年
1987年
学生数
約4,000名
大学院
総合政策研究科(法学専攻/経済・経営学専攻/メディア情報学専攻)
心理学研究科(臨床心理学専攻/犯罪心理学専攻)
付属施設
心理カウンセリングセンター
学生寮
○フロンティアタワーズ
10 階建てツインタワーのフロンティアタワーズは、居住スペースA館(女子)144室・B館(男子)162室あわせて306室あります。24時間有人管理の万全なセキュリティーシステムを導入したワンルームタイプです。
全室冷暖房完備で、ユニットバス、ベッド、小型冷蔵庫、多目的デスク、内線電話、無料 Wi-Fi など、生活に必要な設備を十分に配して、安全で快適な学習空間を提供しています。

この他に「フロンティアS」「スポーツ館」など部活動に所属する学生が入居する学生寮も複数設置しています。
奨学金制度
成績優秀者や家庭の経済状況の急変などに対応する「駿河台大学給付奨学金」、所定の資格試験の合格者や、キャリアカレッジでの資格試験合格者を対象とした奨励金、海外提携大学への交換・派遣留学生を対象とした奨学金等がある。また、㈶日本学生支援機構の各種奨学金、自治体等の奨学金利用もできる。
詳細は本学HPをご確認ください。
授業料減免制度
学業成績優秀者、スポーツやボランティア等課外活動において顕著な活動をおさめた学生に対する授業料減免制度などを実施。また本学卒業生・在学生指定ならびに子女に対する減免制度なども用意しています。詳細は本学HPをご確認ください。
海外留学・研修制度
世界7か国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・韓国・台湾)の本学提携大学への長期、短期に渡る交換・派遣留学を実施。対象者には留学先大学授業料・往復の航空券代を大学負担などのサポートあり(ただし一定の語学能力等応募条件があります)
この他、夏期・春期休業期間の3~5週間を利用した海外語学演習制度も実施。(費用自己負担)
※海外語学演習制度先には、上記に加えオーストリア・フィリピンが追加となります。(但しドイツは交換留学のみ実施)

詳細は本学HPをご確認ください。
単位互換制度
詳細は本学HPをご確認ください。
もっと見る

就職情報

卒業者数
最新のデータは本学HPをご確認ください。
就職希望者数
最新のデータは本学HPをご確認ください。
就職者数
最新のデータは本学HPをご確認ください。
就職率
最新のデータは本学HPをご確認ください。
主な就職先
最新のデータは本学HPをご確認ください。

アクセス・問い合わせ

アクセス
西武池袋線「元加治」駅より無料スクールバス 約5分
JR八高線・西武池袋線「東飯能」駅東口より無料スクールバス 約15分
JR八高線「金子」駅より無料スクールバス 約8分
※運行状況は本学HPで確認してください。
所在地
埼玉県飯能市阿須698

Google Map

問い合わせ先
入試広報部
TEL
042-972-1124
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求