専修学校・各種学校/大阪
声優学科の説明では2年で声優プロダクションへの直接所属を実現する「声優プロデビューシステム」について詳しくご説明します。カリキュラム内容やインターンシップ制度、プロダクション所属が学内オーディションについて、また卒業生の活躍もご紹介します!個別相談会では声優業界のこと、学校のことなど何でも質問してくださいね!
キーワードカードを3枚引き、そのワードを元にアイデアをふくらませてストーリーやオリジナルキャラクターを作成してみよう! 手順やアイデアの引き出し方&組み合わせ方などもわかりやすくレクチャーするので、初心者でも大丈夫! ノベルス文芸学科の卒業生作家&在校生と一緒に、創作のおもしろさを存分に味わおう! また、この日は作品添削・相談も受け付けています。プロ目線のアドバイスをもらってステップアップを目指そう!
マンガを作るうえで「マンガ家」はもちろん必要ですが、同じぐらい大切な存在が「アシスタント」です。多忙なマンガ家先生を様々な面でサポートしつつ、将来自分の夢を叶えるためにプロの仕事と技術を学び取るアシスタントも最近はフルデジタル化!
教室ではマンガ家の仕事場を再現していますので、ぜひ現場体験しに来てください!
プロのイラストレーターから直接教えてもらえるイラスト講座です。自分の技術に自信がない方には、基礎からしっかり!普段描いているイラストを描いている方にはもっと上達させるためのテクニック!一緒に楽しみながらキャラクターを描いてみましょう。
また説明会では、AMG独自のカリキュラムや就職・デビューサポートシステムも紹介します。入学制度や将来の職業に関する個別相談も実施します!
絵を描く【アニメーター】、色を塗る【仕上げ】、各素材を一つにして映像にする【撮影】…どれも聞いた事はあるけど実際にはどんな仕事なの?自分にもできるかな?そんな方大歓迎☆アニメを制作するお仕事を実際に体験して、自分にぴったりの仕事を見つけよう!
あなたもYoutuberのひとりとなってライブ配信に出演できます。当日は、動画・配信クリエイター学科の配信ブースからオープンキャンパスを題材にしたトーク番組をライブ配信します(学校内限定配信)。トークの主役となる出演役はもちろん、カメラ、スイッチャー、音声、ディレクターなど「Youtube配信の全パート」を体験できます。アイドル系トーク配信番組「アメムラTV」のキャスターTsuru先生の指導で、実際のライブ配信(生中継)を楽しめます。飛び入り歓迎! 初心者大歓迎!です。
ゲーム・アニメ3DCG学科は3Dソフトを使ってのキャラクター作成体験と、CGアニメ制作体験をを行います。
初めてでも大丈夫!ゲーム業界やアニメ業界で就職を決めた在校生が一からアドバイスします。
3DCGソフトを使ってCGデザイナー体験をしてみよう!
キャラを動かして、敵を出して、攻撃して、倒して...『自分でゲームを作る感動』を味わってみよう!
アナタが普段遊んでいるオープンワールドのゲームも全てプログラミングで動いています、そんなゲームの制作体験が『簡単に』できますよ!
プログラミング未経験や数学、英語が苦手でも本当に大丈夫ですよ♪
プロのゲームプログラマーと先輩による万全のサポートでイチからすべて教えます。
初心者大歓迎!
コンピューター初心者でも安心!
マウスクリックの簡単操作で、
PCからでもスマホからでも遊べる、
自分だけのゲームが60分で完成!
ゲームクリエイターがどんな仕事か、
学校の先生やご家族に説明できるようになりますよ?
そして何より友達にプレイしてもらおう!
その感動があなたのゲームクリエイターとしての
出発点になるはず!
AMGなら全くの未経験から本格3Dゲームの制作まで
1年間で必ずたどり着きます!
エンタテインメント業界に多くの人材を輩出し続ける、大阪アミューズメントメディア専門学校に卒業生声優が集結!
今回は「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」で共演中の白井悠介さん、神尾晋一郎さん、野津山幸宏さんたち3名のスペシャルミーティングが実現しました🎉
高校生以下が対象のイベントとなりますが、声優を目指している方以外にも、アニメやゲーム、動画編集など、エンタメ業界を目指したいと思っている方必見のイベントです!👀
✨聞きたい事に答えてもらえるかも!?
「お悩み相談コーナー」
✨ゲストの3人とアフレコで共演できるチャンス!
「ワークショップコーナー」(抽選)
などなど、お楽しみ盛りだくさん!
入場無料ですが、完全予約制となりますので、必ずご予約の上お越しください!
大阪アミューズメントメディア専門学校独自の教育カリキュラムや業界で活躍する卒業生を多数輩出し続けるシステムのお話など、学校をより詳しく知っていただける説明会です。
AO、特待生、推薦などの入試制度説明に加え、学費、遠方の方への住まい案内など入学に向けての説明もございます。
終了後に個別相談も実施しますので、ぜひ保護者さまもご参加ください。
【内容】
■大阪AMGについて
■入試制度説明
■学費・住まい案内
説明後に、各学科の体験授業にそのまま予約なしで参加もできます。
希望の方は、スタッフまでお伝えください
声優のお仕事「アフレコ」をを実際に体験してみませんか。収録スタジオでアフレコにチャレンジ。収録した自分の声で映像を見てみよう!初めてでも在校生がアフレコサポートするので安心。在校生とのフリートークで学校の雰囲気を感じてみよう!。たくさんのご参加、お待ちしております!
人気ヒットシリーズ『異世界居酒屋「のぶ」』の作者・蝉川夏哉先生による「小説執筆のための心構え&テクニック」講座。小説家になるにはどんなスキルをどのように磨けばいいのか? 作家性とはなにか? など、蝉川流創作術をたっぷりとお話しいただきます!
『異世界居酒屋「のぶ」』がコミカライズ、アニメ化、実写ドラマ化とメディアミックスを重ね、多方面で大活躍中の蝉川先生だからこそ語ることのできる《スキルアップ法》を楽しく学ぼう!
様々な色や表現を白と黒で表現するのがマンガの世界。カラーは得意だけどモノクロは難しい…という人も居るのではないでしょうか?
影の他にも髪の色や服の質感などをトーンやタッチで塗り分けるマンガの仕上げ方法を体験してみよう!初心者の方でもCLIP STUDIO PAINTで簡単に出来る仕上げ術を直伝しちゃいます!
デジタルを初めて触る方も、日頃トーンに悩んでいる人もぜひご参加ください♪
マンガイラスト学科独自のカリキュラムやデビュー・就職サポートシステムについてもご案内します。
デジタルでイラストを描いたことは、ありますか?
プロのイラストレーターには欠かせないツールの1つとなっているデジタルペイント。そんな、デジタルペイントの定番でもあるPhotoshopを使ってみましょう!初心者の方には使い方から、経験者の方にはワンランクアップできる塗り方のコツをお教えいたします。どんな方でも参加できるデジタル講座になっていますので、安心して参加してみてください。
また説明会では、AMG独自のカリキュラムや就職・デビューサポートシステムも紹介します。入学制度や将来の職業に関する個別相談も実施します!
絵が動く!キャラクターが動く!アニメーションの一番の魅力、「動いている」絵をあなたも描いてみませんか?どうやって動かすの?初めての方でも丁寧にお教えします♪自分の描いた絵に命を吹き込もう!
人気のVtuberソフト「VTube Studio」の使い方を学びながら、あなた自身がVtuberになって「ゲーム実況」を収録してみる体験プログラムです。現役Vtuberおじきちゃん先生の指導で、アバターモデルの選択やゲーム画面の素材調達など、実際の配信で必要になる「Vtuberゲーム実況の基礎設定」を体験します。授業では、サポート役を務める現役学生からPC操作を補助してくれます。1年前はアナタと同じ高校生だった先輩が、初心者目線でアドバイスしてくれるから安心です。PC経験のない人を大歓迎!します。PC操作が初めての人、Vtuberになってみたい人、ゲーム実況に興味のある人、ぜひご参加ください。
絵が描けないから、アニメーションの仕事に携われないと思ってませんか?今や3DCGを使って人物の演技を作る、
「CGアニメーター」という職種はゲーム・アニメ業界からも需要も増えてきています。3DCGツールの「Maya」を使って、最新のアニメーションを作ってみませんか?
数多くのゲームやアニメの作品で今も現役で活躍するCGアニメーターの講師が1からお教えしますので楽しく学べます。
プロとして活躍する先輩たちも、最初はみんな未経験。まずは体験授業でアニメやゲームづくりの楽しさを感じてください。進む道を決めたら、アニメ・ゲーム業界へ2年間の最短ルートが待っています。
キャラを動かして、敵を出して、攻撃して、倒して...『自分でゲームを作る感動』を味わってみよう!
アナタが普段遊んでいるオープンワールドのゲームも全てプログラミングで動いています、そんなゲームの制作体験が『簡単に』できますよ!
プログラミング未経験や数学、英語が苦手でも本当に大丈夫ですよ♪
プロのゲームプログラマーと先輩による万全のサポートでイチからすべて教えます。
初心者大歓迎!
スマートフォンでもプロセカなどリズムゲームは大人気!
実はそのノーツ(譜面)を作るのはゲームクリエイターの仕事なのです!
今回はプロが使うゲームエンジンUnityを使って、リズムゲームのノーツ(譜面)を作成します!
体験授業で自分だけの音ゲーを作ろう!
AMGなら全くの未経験から本格3Dゲームの制作まで
1年間で必ずたどり着きます!
その成果がわかる学生作品もプレイしてね!
スマホやPCから場所を気にせず参加いただけます.
無料アプリ「Zoom」を使って、スマホやPCから場所を気にせず参加できるオンライン個別相談会を開催しています。
「初心者でも就職やデビューできる?」「大学、ほかの専門学校との違いは?」「就職サポートの内容は?」などから、入学制度まで疑問に直接オンラインでお答えします。
お気軽にご参加ください。なお、ビデオをOFFにして音声のみでの参加も可能です。
対象
高校1~3年生、短大・大学生、専門学生、社会人、保護者の方
開催日程
平日開催(月~金)
※土日祝祭日・長期休暇を除く
開催時間
11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00
「週末のオープンキャンパスには参加できない」「普段の学校の様子を見てみたい」という方へ。ゲーム、CG、アニメ、イラスト、マンガ、小説のクリエイターや、声優をめざして本格的に学べる学校選びをしたい方のために「学校見学・個別相談会」を開催しています。
入学制度、授業内容、就職・デビューシステム、学費、住まい、入学手続から、卒業後や業界のこと以外についても、みなさんが疑問に思うことに何でもお答えいたします。
対象
高校1~3年生、短大・大学生、専門学生、社会人、保護者の方
開催日程
平日開催(月~金)
※土日祝祭日・長期休暇を除く
開催時間
11:00/13:00/14:00/15:00/16:00