専修学校・各種学校/東京
知識と技術を重点的に1年目からじっくり学ぶ
美容業界で活躍するための最初のステップとして、欠かせない「知識と技術」を重点的に
2年間で2,010時間以上の学習・実習を行います。
また、東京マックス美容専門学校では、国家試験合格に向けて1年次より基礎的な授業を通して
理論の理解力や技術力を養っていきます。
東京都品川区大井 1-48-11
●1年次 教育システム
未来の自分をつくるために、美容全般の基礎を身につける。
1年次には長い歴史の中で培ってきたノウハウとカリキュラムをもとに、道具の使い方から基礎技術など1年間で美容全般の基礎をしっかり習得します。2年次には目指す職業を見定め、専門的な知識・技術を習得するための選択授業制に。また、将来の幅を広げる資格取得や技術習得のための特別ゼミも豊富にございます。
<1年次より国家試験対策授業を実施!>
美容師の基本的な技術と国家試験の基礎的な技術であるカット、ワインディング、オールウェーブセッティングの課題を国家試験合格に向けて1年次より学びます。
●2年次 教育システム
選択授業でより深く、専門的な知識・技術を身につける。
2年次は専門的な知識・実践的な技術を習得するための選択授業制になります。当校の講師の他、サポートサロンのプロの美容師やメイクアップアーティストによる実践的な授業を行います。
●1年次 総合的に学ぶ内容
カット
基礎をしっかりと習得することで、将来の応用技術やスタイルのバリエーションが広がり、お客様に満足していただける技術が身につきます。
ワインディング
美しいカール、髪質や希望に応じたスタイルを提供できるように。正確で均一なワインディング技術を習得します。
オールウェーブセッティング
コームと指でウェーブカールを作り、ウェーブ状に仕上げるヘアスタイルです。ウェーブカールの原点といえる技術を学びます。
メイクアップ
自然で美しい仕上がりを実現するための基本的な技術を学びます。日常のメイクや韓国メイク等の応用ができるようになります。1年次ではメイクアップ検定の3級取得を目指します。
ヘアカラーリング
外部講師より薬剤の調合から塗布などの基礎技術、色彩学をベースにした思い通りのカラーリングができる技術を身につけます。
アップスタイル・編み込み
様々なヘアスタイルやアレンジの習得に向けた基礎トレーニングを行います。
編み込みをはじめ、サロンスタイルや新日本髪まで幅広く学びます。
ネイル
ネイルケアやマニキュア塗布の基礎トレーニングを行います。1年次ではネイリスト技能検定3級取得を目指します。※選択制
まつ毛エクステンション
まつ毛についての基礎知識やデザイン技術を学び、実習を通じてプロとしてのスキルを習得します。
眉カット
顔の形やバランスに合わせた理想の眉デザインを学びます。基本技術から応用テクニックまで、幅広く学びます。
ほか
●2年次 選択授業
シャンプー
実践トレーニングでは、サロンで活躍する美容師から理論と実技、サービスを学び、即戦力となるようシャンプー技術をしっかりと習得できるように練習します。
カラー
カラー薬剤メーカーのインストラクターから、毛髪理論をはじめ、サロンで行われているブリーチやハイライト、バレイヤージュ等のサロンスタイルを学びます。
カット
サロンで活躍する美容師から基礎的な技術から高度なデザインセンスまで、幅広いスキルを習得するプロセスを学びます。ヘアデザインに需要な似合わせや骨格補正等の理論も含まれています。
パーマ
サロンで活躍する美容師から毛髪理論や薬剤の働き、サロンのトレンドスタイルを学びます。
ヘアアレンジ
基本的な技術から創造的なデザインまで幅広く学び、イベントや日常生活で役立つスキルを身に付けます。三つ編みや編込みを始め、フィッシュボーンやロープ編み等、多彩な技術を学びます。
ネイル
プロフェッショナルなネイリストとして必要な基本的な技術とサロンワークに対応できる実践的なスキルを習得することを目指します。
メイク
メイクテクニックをマスターするために、専門的なメイク技術を習得します。メイク検定の技術を中心に学び、キャッツメイク、老け顔メイク、傷メイクなどの応用を学びます。
ブライダルヘア
花嫁の特別な日のために、
最高のヘアスタイルを提供できるよう技術と感性を磨きます。
国家試験対策講座
美容師の基本的な技術と国家試験の課題であるカット、ワインディング、オールウェーブセッティングの技術を学んでいきます。
ほか
・美容師
・ヘアメイクアップアーティスト
・ネイリスト
・アイデザイナー
・ブライダルアーティスト
・エステティシャン
美容師(国家試験/必修)
<1年次取得目標資格>
ネイリスト技能検定 3級(日本ネイリスト検定試験センター)
メイクアップ検定 3級(日本ネイリスト検定試験センター)
色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1(日本ネイリスト検定試験センター)
<2年次取得目標資格>
ネイリスト技能検定試験2級(日本ネイリスト検定試験センター)
メイクアップ検定(日本メイクアップ連盟)
ほか
美容
美容師 /メイクアップアーティスト /ネイリスト /エステティシャン /ブライダル美容 /美容部員 /アイラッシュスタイリスト /ヘアスタイリスト /ビューティーカウンセラー
働きながら短期間のスクーリングで国家試験の受験資格を取得
定期的に郵送されるテキストや学習指導書によって時間帯を気にすることなく学べ、オンラインでレポートを提出することで指導を受けられます。
夏季休暇などを利用したスクーリングが実施され、すべての課程をマスターすると、国家試験の受験資格が得られます。
東京都品川区大井 1-48-11
●受験講習
合格のノウハウや技術を学習する、美容師試験を受験する人の必須コースです。
試験の出願ポイントや解説はもちろん、過去の問題を分析して模擬試験も実施。実技実習では「わかりやすくきめ細やか」をテーマに、合格のためのノウハウ、技術を指導します。
・美容師
美容師(国家試験/必修)
※希望者は各種検定試験受験も可
美容
美容師