専修学校・各種学校/東京
【「町田駅」徒歩5分!新校舎と最新設備で充実の学び】
・一流のクリエイティブ・デザイナーが監修した新校舎!
モノトーンで洗練された教室、サロン実習室、シャンプー実習室、カフェ、テラスなどを完備し、キャンパスライフが充実する学習環境です。
・タカラベルモント社製最新美容機器完備
実際のサロンをイメージしたサロン実習室には、美容サロンで最も使用されているプロ仕様の最新シャンプー台やカット台を完備。実践力を養う最適な環境で学べます。
・ICTを駆使する次世代美容師を育成
全学生がPCを活用して授業を受け、美容業界で必要なICTスキルを身につけることができます。全館Wi-Fi完備に加え、最新のeラーニングシステムを導入し、PC関連の授業も豊富です。
【即戦力として活躍できる実践的な技術を身につける授業】
・業界のトッププロフェッショナルから直接学ぶ
美容、エステ、ネイル、ブライダル、ファッション業界などのトッププロから、現場で即活かせる技術と知識を直接学ぶことができます。
・充実したサロンワーク実習と美容インターン制度
カット技術に加え、受付や接客、ご案内、お会計、次回のご予約など、様々なサロンワークを学べます。また、実際の美容サロンで実践的に学べる制度も充実しています。
・ヘアショーや異学科交流などイベントが充実
ヘアショーでは、作品作りや企画、演出など、学生が総合的にプロデュースします。 さらに、スポーツ大会や校外研修、他学科との交流イベントなども充実しております。
【美容師+αの知識や技術が身につくカリキュラム】
・一流のデザイナーから学ぶ!本格的なビジュアルデザイン
東京藝術大学出身の講師陣等による、映像、イラスト、写真、文字などを使った視覚的に情報を伝達するビジュアルデザインを学ぶ約300時間の選択授業が充実しています。
・SNS時代の撮影技術や編集技術を活用し、セルフプロモーション力を身につける
「フォトグラフィー」や「ブランディング」の授業では、撮影技術や編集技術を学ぶだけでなく、SNSの活用などセルフプロモーションについても充実した内容が学べます。
・ネイル、メイクアップ、ファッション、ブライダルなどトータルビューティのスキルが身につく
ネイル、メイク、エステ、マツエク、ブライダル、ファッションなど総合的に「美」の知識やスキルが身につく約310時間以上の選択授業が充実しています。
ヘアサロン、ネイル、メイク、エステ、ブライダル、ファッションなど幅広い美容業界とのネットワークで就職やアルバイトをサポートします。
美容師(国家資格)
ABEまつ毛エクステンション技術者認定
日本メイクアップ技術検定1級・2級・3級(選択)
JNECネイリスト技能検定試験 3級(選択)
JNAジェルネイル検定試験 初級(選択)
カラーコーディネーター検定(商工会議所)3級(選択)
色彩検定(公益社団法人色彩検定協会)3級・2級 (選択)
色彩技能パーソナルカラー検定 初級(選択)
日本化粧品検定3級(選択)
介護職員初任者研修(選択)
福祉理美容士資格(選択)
※選択で取得できる資格は変更になる場合がございます。
美容
ブライダルメイクアップアーティスト /美容師 /メイクアップアーティスト /ネイリスト /エステティシャン /ブライダル美容 /美容部員 /ヘアスタイリスト
【「町田駅」徒歩5分!最新の学習環境と設備】
・新校舎4号完成!ICTを駆使した学習環境
2024年3月に新校舎4号館が完成し、実技室がリニューアルしました。また学生はパソコンやスマートフォンを活用し授業を行っています。
・効率的な時間割と自由に使用できる自習室
授業時間は平日週5日の午前(9:20~12:35)または昼間(13:45~17:00)の1日2時限の効率的な時間割です。空き時間を有効活用できるようにカフェ・ラウンジ・テラスも完備しています。
・スポーツ・リハビリ・独立開業・ヘルスケアも学べる
スポーツやリハビリ、ヘルスケア、機能訓練、独立開業など医療専門職としての専門性や知識・技術を身に付けるセミナーを多数開催しています。
【国家資格取得を前提とした授業カリキュラム】
・レベル別に応じた学習指導
日々の授業ではICTを活用し、個々の学習状況や理解度を科目別の小テストや模擬試験等で把握し、教員や専門スタッフ等によりレベル別の個別サポートを実施しています。
・毎日の授業が国家試験に直結
国家試験の頻出問題や傾向を分析し、効率よく学習しながら国家試験を見据えた授業カリキュラムとなっています。
・授業外の個別サポートが充実
授業外で教員や専門スタッフ、ティーチングアシスタント(卒業生)による補習授業の実施や勉強の方法や授業に関する質問など気軽に相談できる環境を整えています。
【治療院・整形外科・スポーツチーム等多彩な臨床実習】
・180時間全て選べる臨床実習先
実習先は自身の希望に合わせて選択することが可能です。180時間全ての臨床実習を「治療院・整形外科・リハビリ施設・福祉施設・スポーツチームなど」当校と教育連携した多彩な施設・企業等で実施します。
・スポーツトレーナーも目指せるセミナーや講座が充実
横浜キャノンイーグルス、SC相模原、ペスカドーラ町田、アディダストレーニングアカデミー、青山学院大学女子ラクロス部など様々な企業と連携したセミナーや講座なども充実しています。
・はじめてでも安心の実習サポート体制
臨床実習前には実習に関する授業等で、実習に必要な知識や技術を身に付けます。また実習期間中も担当教員による巡回指導等いつでも相談可能なサポート体制が整っています。
柔道整復師
柔道整復師(国家資格)
専門士
機能訓練指導員
アディダストレーニングアカデミー修了(任意)
介護職員初任者研修(任意)
スポーツ医学検定(任意)
上級救命技能認定証(任意)
柔道整復
柔道整復師 /スポーツトレーナー /福祉施設職員 /病院スタッフ /メディカルトレーナー /ホームヘルパー
【「町田駅」徒歩5分!社会人が学びやすい学習環境】
・新校舎4号完成!1日2時限の効率的な時間割と自由に使用できる自習室
2024年3月に新校舎4号館が完成!授業時間は平日週5日の午前(9:20~12:35)または昼間(13:45~17:00)の1日2時限の効率的な時間割です。空き時間を有効活用できるようにカフェ・ラウンジ・テラスも完備しています。
・社会人学生9割以上!仕事・家庭・子育てと両立しながら学べる
20代~60代まで幅広い年齢層の社会人学生が、仕事・家庭・子育てと両立しながら学べる、社会人の学びやすさを追求したカリキュラムとなっています。専門実践教育訓練給付金(学費最大168万円給付)も対象となっています。
・独立開業、美容、健康、漢方、栄養、福祉なども学べる
独立開業・美容・ヘルスケア・漢方・薬膳・栄養・福祉・機能訓練など鍼灸師・医療専門職としての専門性や知識・技術を身に付けるセミナーや授業を多数開催しています。
【国家資格取得を前提とした授業カリキュラム】
・毎日の授業が国家試験に直結!実技授業は教員2名体制
国家試験の頻出問題や傾向を分析し、効率よく学習しながら国家試験を見据えた授業カリキュラムとなっています。実技授業は1クラス30名に対して教員2名体制だからいつでも質問や指導が可能となっています。
・レベル別に応じた学習指導
日々の授業ではICTを活用し、個々の学習状況や理解度を科目別の小テストや模擬試験等で把握し、教員や専門スタッフ等によりレベル別の個別サポートを実施しています。
・授業外の個別サポートが充実
授業外で教員や専門スタッフによる補習授業の実施や勉強の方法や授業に関する質問など気軽に相談できる環境を整えています。
【治療院・美容鍼灸院・スポーツチーム・福祉施設など多彩な臨床実習】
・豊富で選べる実習先
実習先は自身の希望に合わせて選択することが可能です。実習先がそのままアルバイト先や就職先になるケースもあります。
・学校と教育連携した多彩な実習先で経験が積める
180時間全ての臨床実習を治療院・美容鍼灸院・スポーツチーム・福祉施設・医療機関など当校と教育連携した多彩な施設・企業等で実施します。
・はじめてでも安心の実習サポート体制
臨床実習前には実習に関する授業等で、実習に必要な知識や技術を身に付けます。また実習期間中も担当教員による巡回指導等いつでも相談可能なサポート体制が整っています。
はり師・きゅう師
はり師(国家資格)
きゅう師(国家資格)
専門士
介護職員初任者研修(任意)
薬膳入門講座初級(任意)
日本化粧品検定協会 1級・2級(任意)
アディダストレーニングアカデミー修了(任意)
鍼灸
鍼灸師 /スポーツトレーナー /福祉施設職員 /病院スタッフ /メディカルトレーナー /ホームヘルパー
【「町田駅」徒歩5分!最新の学習環境と設備】
・効率的な時間割と自由に使用できる自習室
1時限目は9時20分~開始で16時40分までの時間割です。また空き時間を有効活用できるようにカフェ・ラウンジ・テラスも完備しています。
・児童福祉、障がい児保育など保育を総合的に学べる授業やセミナーが充実
児童福祉分野、障がい児分野、病児保育分野など保育を総合的に学べる授業やセミナーを多数開催しています。
・保育現場で活かせるスキルが身につく演習授業が充実
紙芝居、折り紙、粘土、音楽、運動、手遊びなど一から保育現場で必要な様々なスキルが身につく授業が豊富です。
【少人数だから手厚い個別サポート体制が充実】
・1クラス25名のクラス担任制
1クラス25名の少人数だから学生の学校生活や学習状況を把握し、クラス担任や専門のスタッフ等が個別サポートを実施しています。
・ピアノ未経験でも安心のサポート体制
入学者の9割がピアノ未経験です。ピアノの授業は教員2名体制なので初心者でも安心してスキルを習得することができます。
・スクールカウンセラーに相談できる
当校は臨床心理士のスクールカウンセラーによる相談室を設置しています。学校生活や心身面など様々な相談をすることができます。
【保育園・幼稚園・児童福祉施設など多彩な現場実習】
・豊富で選べる実習先
実習先は自身の希望に合わせて選択することが可能です。実習先がそのままアルバイト先や就職先になるケースもあります。
・学校と教育連携した多彩な実習先で経験が積める
450時間全ての現場実習は育園・幼稚園・認定こども園・児童福祉施設・障がい児施など、当校と教育連携校した多彩な施設等で実施します。
・はじめてでも安心の実習サポート体制
現場実習前には実習に関する授業等で、実習に必要な知識や技術を身に付けます。また実習期間中も担当教員による巡回指導等いつでも相談可能なサポート体制が整っています。
保育士・幼稚園教諭
保育士(国家資格)
幼稚園教諭二種免許状
専門士
短期大学士
社会福祉主事任用資格
救命技能認定証
認知症サポーター
介護職員初任者研修(任意)
幼児体育指導者検定(任意)
幼保英語検定(任意)
保育・幼児教育
社会福祉主事 /福祉施設職員 /病院スタッフ /ホームヘルパー /チャイルドスポーツ /養護施設勤務 /託児施設勤務 /保育士 /幼稚園教諭
【「町田駅」徒歩5分!最新の学習環境と設備】
・新校舎4号完成!ICTを駆使した学習環境
2024年3月に新校舎4号館が完成し、実技室がリニューアルしました。また学生はパソコンやスマートフォンを活用し授業を行っています。
・効率的な時間割と自由に使用できる自習室
授業時間は1日3時限の効率的な時間割です。また空き時間を有効活用できるようにカフェ・ラウンジ・テラスも完備しています。
・福祉を総合的に学べる授業やセミナーが充実
障がい者福祉・手話・点字・盲導犬・介護ロボットなど福祉を総合的に学べる授業やセミナーを多数開催しています。
【国家資格取得を前提とした授業カリキュラム】
・毎日の授業が国家試験に直結
国家試験の頻出問題や傾向を分析し、効率よく学習しながら国家試験を見据えた授業カリキュラムとなっています。
・レベル別に応じた学習指導
日々の授業ではICTを活用し、個々の学習状況や理解度を科目別の小テストや模擬試験等で把握し、教員や専門スタッフ等によりレベル別の個別サポートを実施しています。
・授業外の個別サポートが充実
授業外で教員や専門スタッフによる補習授業の実施や勉強の方法や授業に関する質問など気軽に相談できる環境を整えています。
【高齢者施設・障がい者施設・医療機関など多彩な現場実習】
・豊富で選べる実習先
実習先は自身の希望に合わせて選択することが可能です。実習先がそのままアルバイト先や就職先になるケースもあります。
・学校と教育連携した多彩な実習先で経験が積める
450時間全ての現場実習は特別養護老人ホーム・デイサービス、障がい者施設、医療機関など当校と教育連携した多彩な施設等で実施します。
・はじめてでも安心の実習サポート体制
現場実習前には実習に関する授業等で、実習に必要な知識や技術を身に付けます。また実習期間中も担当教員による巡回指導等いつでも相談可能なサポート体制が整っています。
介護福祉士
介護福祉士(国家資格)
専門士
福祉用具専門相談員
救命技能認定証
認知症サポーター
福祉住環境コーディネーター(任意)
介護福祉
介護福祉士 /福祉施設職員 /ホームヘルパー /福祉住環境コーディネーター