短期大学/神奈川
保育者にとって大切なのは、子どもや保護者と向き合う真摯な心です。半世紀以上の伝統に培われた「専門+現場」の実践的教育と、禅の教えに基づく「仏教保育」によって、保育(養護と教育)の専門性に加えて、豊かな心を備える理想的な保育者を育成します。
鶴見大学短期大学部
・保育
1年次:乳幼児の保育・就学前教育の基本を学び、実習を通して子どもへの理解を深める
2年次:知識と技能を高めながら「現場で伸びる」豊かな人間性を獲得
幼稚園教諭二種免許状、保育士資格
保育・幼児教育
保育士 /幼稚園教諭
歯科予防処置、歯科保健指導、歯科診療補助の三大業務のほかにも、訪問歯科診療や口腔機能管理などにも関わり、その役割が広がる歯科衛生士。全身の医療知識を修得する科目群や、病院での歯科臨床実習、隣地実習も充実し、医療・保健・福祉の現場でも活躍できるプラスαの力を持つ歯科衛生士を育てます。
鶴見大学短期大学部
・医学
・歯科医学
1年次:医学・歯科医学の基礎的な知識と心構えを学ぶ
2年次:基礎実習と臨地・臨床実習で実践力を高める
3年次:臨地・臨床実習などで即戦力の技術を磨き、学習の総まとめをする
歯科衛生士国家試験受験資格、介護職員初任者研修修了者、社会福祉主事任用資格
歯科衛生
歯科衛生士