1. 私立大学
  2. 静岡県

私立大学/静岡

学校法人新静岡学園 静岡産業大学

学部・学科・コース一覧

経営学部

経営学科

AIを活用した経営戦略や脳科学をベースとしたマーケティング、会計学などの経営に関する幅広い専門知識を理論と実践の両面から学びます。
また、そこで得た知見をビジネスだけでなく、地域産業や観光、スポーツ振興などのさまざまな領域で活かし、地域社会の活性化に資する能力を養成します。

定員
350名(経営学部計)
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 733,000円
施設設備費 300,000円
諸費用 43,660円
(初年度合計)1,276,660円
キャンパス

磐田キャンパス・藤枝キャンパス

学習内容

●AI データサイエンスコース (藤枝キャンパス)
AI とデータを活用し、さまざまな課題を分析、未来を予測し、解決する人材を育成します。
【卒業後目指す将来】
データサイエンスを活用したIT企業やメーカーで働く

●観光・文化コース(藤枝キャンパス)
文化、歴史、食などの習慣や特徴を学び、豊富な観光スポットの魅力を発信・紹介できる人材を育成します。
【卒業後目指す将来】
観光業や地域の魅力を発信する仕事に就く

●経営コース (藤枝・磐田キャンパス)
経営学の視点から、さまざまなモノ、コトに新しい価値を創造し付加できる人材を育成します。
【卒業後目指す将来】
データアナリストや経営コンサルタント

●会計コース (藤枝・磐田キャンパス)
自治体や企業の財務状況を分析し、的確に戦略立案・提案ができる会計の専門家を育成します。
【卒業後目指す将来】
税理士や銀行・金融機関で働きたい

●地域ビジネスコース (藤枝・磐田キャンパス)
地域や産業の課題を分析し、イベント企画などを通じて地域振興に貢献できる人材を育成します。
【卒業後目指す将来】
公務員になって地域に貢献

●スポーツビジネスコース (磐田キャンパス)
スポーツ関連事業を通して社会の活性化、イベントなどの企画・運営に貢献できる人材を育成します。
【卒業後目指す将来】
新しいスポーツイベントを企画・運営

カリキュラム

●1年次 
経営学入門/データマネジメント基礎/AI・DX入門/スポーツ産業論/簿記原理/観光学入門 

●2年次
原価計算論/経営分析論/地域産業論/データサイエンス基礎/観光マーケティング/観光マネジメント論/財務管理論/デジタル技術基礎

●3年次
経済統計/地域福祉論/企業法務/データサイエンス基礎実践/労働法/スポーツマーケティング戦略論/統計調査論

●4年次
卒業研究

資格

日商簿記
全経簿記(簿記能力検定試験)
税理士
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランニング技能士
TOEIC
日本語能力試験N1認定(留学生)
ITパスポート
Microsoft office specialist Word
Microsoft office specialist Excel
ビジネス能力検定
秘書技能検定
応用情報技術者
保育士
幼稚園教諭二種免許状※
JFA(日本サッカー協会)公認C級コーチ

※教育提携している星槎大学共生科学部通信課程の科目等履修生として在籍する事ができ、これにより「幼稚園教諭二種免許状」を取得する事が出来ます。なお別途費用が必要です。

学べる学問分野

経済学 /商学 /経営学 /金融学 /観光学

目指せる仕事

公務員(一般行政職) /市町村職員 /営業 /販売 /経営者 /税理士・会計士

心理経営学科

人の心理や行動、感性を解明し、そこで得た学びを実社会で活用・応用・発展させる能力を養成します。人の心を動かす商品開発や人が安心して働ける組織づくりなど、ビジネス課題の解決に必要な視点や知見の獲得を図ります。

定員
350名(経営学部計)
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 733,000円
施設設備費 300,000円
諸費用 43,660円
(初年度合計)1,276,660円
キャンパス

磐田キャンパス・藤枝キャンパス

学習内容

●ビジネス心理コース (藤枝・磐田キャンパス)
消費者心理や、人間関係、組織モチベーションの特徴を企画・運営・広報に活用できる人材を育成します。
【卒業後目指す将来】
心理学を活かした営業や販売の仕事に就きたい

●ものづくり感性コース (藤枝・磐田キャンパス)
人の感動や、共感につながる商品を感性やアートの視点を交えて価値創造することの出来る人材を育成
【卒業後目指す将来】
商品企画・開発の仕事に関わる

カリキュラム

●1年次 
経営学入門/知覚心理学/心理学概論/データマネジメント基礎/性格心理学

●2年次
社会心理学/感性マーケティング/人間関係論/感性評価論/イノベーション論/データサイエンス基礎

●3年次
意思決定論/ものづくり心理学演習/消費者心理学/データサイエンス基礎実践/行動経済学/心理カウンセリング

●4年次
卒業研究

資格

日商簿記
全経簿記(簿記能力検定試験)
税理士
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランニング技能士
TOEIC
日本語能力試験N1認定(留学生)
ITパスポート
Microsoft office specialist Word
Microsoft office specialist Excel
ビジネス能力検定
秘書技能検定
応用情報技術者
保育士
幼稚園教諭二種免許状※
JFA(日本サッカー協会)公認C級コーチ

※教育提携している星槎大学共生科学部通信課程の科目等履修生として在籍する事ができ、これにより「幼稚園教諭二種免許状」を取得する事が出来ます。なお別途費用が必要です。

学べる学問分野

経営学 /人間・心理学

目指せる仕事

公務員(一般行政職) /都道府県職員 /市町村職員 /経理スタッフ /営業 /販売 /郵便局員 /税理士・会計士

スポーツ科学部

スポーツ科学科

スポーツの多様な価値と科学
スポーツ科学は、人間の運動やスポーツを教育学、歴史学、医学、心理学などの領域から多面的に捉える学問分野です。アスリートのパフォーマンス向上だけでなく、生涯にわたる健康づくり、保健体育の教員養成にも活用されます。スポーツ科学の先端技術と専門知識を駆使し、実践で学ぶことにより、教育・スポーツ・健康分野でリーダーシップを発揮できる実践力の高い人材の育成を目指します。

定員
120名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 733,000円
施設設備費 300,000円
諸費用 43,660円
(初年度合計)1,276,660円
キャンパス

磐田キャンパス

学習内容

●保健体育教員養成プログラム
中学校・高等学校の教員免許状( 保健体育)の取得を目指すとともに、その先の「学校現場」で即戦力となりうる優れた教員を育成します。
【目指せる職業や資格】
保健体育の教員/中学校・高等学校教諭一種免許状(保険体育)など

●スポーツトレーナープログラム
最新の研究や実践に基づき、アスリートのトップパフォーマンスをサポートするための知識とスキルの獲得を目指します。
【目指せる職業や資格】
スポーツトレーナー/トレーニング指導員/JPSUスポーツトレーナー

●健康マネジメントプログラム
フィットネス分野の専門資格取得を念頭に、人々の健康づくりをサポートするために必要な知識を学びます。
【目指せる職業や資格】
フィットネスインストラクター/健康運動実践指導者

●スポーツチームマネジメントプログラム
スポーツチームの運営に欠かせない経営戦略や財務管理などの多様な専門知識を備え、魅力的なチームづくりができる経営人材を育成します。
【目指せる職業や資格】
プロスポーツチームのフロントスタッフ/スポーツ関連団体職員

カリキュラム

●1年次 
ライフステージ運動論/体力学概論/スポーツ文化論/からだ気づき/トレーニング科学/ストレスと健康の科学

●2年次
スポーツバイオメカニクス/機能解剖学/ヘルスプロモーション概論/スポーツ心理学/レクリエーション論/測定評価演習/コンディショニング論/運動生理学

●3年次
コンディショニング演習/スポーツコーチング論/メンタルトレーニング演習/トレーニング指導演習/認知動作型トレーニング演習/スポーツデータ解析/アスレティックトレーニング論/スポーツ統計学

●4年次
卒業研究
トレーニング演習
スポーツパフォーマンスの分析

資格

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
特別支援学校教諭二種免許状※
小学校教諭二種免許状※
幼稚園教諭二種免許状※
JFA(日本サッカー協会)公認C級コーチ
スポーツ保育教育士
健康運動実践指導者
グループエクササイズフィットネスインストラクター〔GFI〕
JATI認定トレーニング指導者資格
アシスタントマネジャー
ジュニアスポーツ指導員
JPSUスポーツトレーナー
スポーツコーチングリーダー
健康運動指導士
保育士
TOEIC
ITパスポート
Microsoft Office Specialist Word
Microsoft Office Specialist Excel®︎
ビジネス能力検定
秘書技能検定
初級パラスポーツ指導員
Functional Movement Systems(FMSレベルⅠ)

※成績優秀者は、玉川大学通信教育部との連携により「小学校教諭二種免許状」または星槎大学共生科学部との連携により「特別支援学校教諭二種免許状」の取得が可能です。(中学校教諭一種免許状取得が条件・別途費用が必要)

学べる学問分野

体育・スポーツ学 /健康科学 /教員養成

目指せる仕事

スポーツトレーナー /スポーツインストラクター /スポーツ選手 /監督・コーチ /中学校教諭 /高等学校教諭 /学校職員

学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求