1. 専修学校・各種学校
  2. 静岡県

専修学校・各種学校/静岡

専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー 静岡校

学部・学科・コース一覧

動物看護師科(3年制)

動物看護師科(3年制)

One Healthの理念のもと、動物たちの命と飼い主様の笑顔を守る専門職を養成。

動物看護師はやりがいに満ちた専門職です。
動物と人間が互いに幸せに暮らすため、動物の命や健康を守り、飼い主様の心もケアします。
獣医師や動物看護師の現任者が、実習や講習会を通じてあなたの「本気」を応援。学外研修、インターンシップ、学会参加など、たくさんの経験を通じて専門性と知識を深めます。

定員
40名
初年度納入金
入学金 220,000円
授業料 660,000円
施設設備費 220,000円
施設維持費 220,000円
学習内容

【Point01】
圧倒的に高い国家資格合格率!!少人数制で個別の指導が受けられる
先生との距離が近い学校なので、分からないことはすぐに質問できます。国家試験対策も個々のレベルに合わせて実施。安心して学べる環境が整っています。

【Point02】
愛玩動物看護師指定養成所に認定! 
学科設立から21年以上!国家試験合格を支える豊富な指導実績
ルネサンスは、開校当初から国試対応相応の授業を実施。動物看護師科を卒業したすべての卒業生が予備試験の受験を免除されています。

【Point03】
全ての授業が動物看護の仕事につながっている
①受付 思いやりのこころでお出迎え [動物医療コミュニケーション]
②診察 スムーズな治療を適切にアシスト [動物内科看護実習]
③検査 臨床検査で健康を把握 [動物臨床検査学実習]
④処置 学内で行う手術実習で高度な技術を身に付ける [動物外科看護学実習]
⑤入院 学内病院で看護を実践 [動物臨床看護学実習]
⑥予防 再発を予防する [動物感染症学] 

【Point04】
教室を飛び出して、動物を学ぼう!
学校での学習に加え、動物園などの施設で授業を行うことで、経験値がぐっとアップ。貴重な体験を楽しみながら、視野を大きく広げよう。

【Point05】
豊富なインターンシップの機会
全国の動物病院がインターンシップ受け入れに協力してくれています。1年次から現場を体験し、実際の仕事を学べます。

【Point06】
動物病院級の設備が充実 
全国の専門学校で初導入の血液検査機器ほか、一般の動物病院級の設備が充実しています。

【Point07】
災害時にペットを守ろう
ペット防災:大切なペットを守るために、正しい災害の知識を身につけ、飼い主様に適切なアドバイスができる愛玩動物看護師を目指します。

卒業後

愛玩動物看護師
動物介護施設スタッフ
酪農系動物看護師
動物医薬品メーカースタッフ
動物保護施設スタッフ 等

資格

国家資格愛玩動物看護師
専門士(文化・教養専門課程)
RAPS動物看護師科卒業認定ライセンス
愛玩動物飼養管理士 2級、1級
動物愛護社会化検定 基礎級、専門級
ホリスティックケアカウンセラー
ペットフード/ペットマナー検定
サービス接遇検定3級、2級
日本ペット栄養学会 ペット栄養管理士

学べる学問分野

動物 /動物看護学

目指せる仕事

愛玩動物看護師 /ペットショップスタッフ /ペットビジネス

ペットエステ・トリミング科(3年制/2年制)

ペットエステ・トリミング科(3年制/2年制)

愛犬の魅力を引き出し、飼い主様を笑顔にする。

トリマーは愛犬を素敵に変身させ、飼い主様に笑顔と喜びをプレゼントする仕事。
その活躍の場は、ペットサロンや動物病院、ペットショップとさまざまです。
ルネサンスでは、トリマーとして必要な技術力と人間力を、現役で活躍するトリマーから一般モデル犬実習を通して身につけます。

◆3年制が新設します!
新設した3年制では、2年制に比べて実習機会が倍増!より多くの経験を通して、これまで以上に高度な技術を身につけることができます。

定員
3年制/10名
2年制/30名
初年度納入金
入学金 220,000円
授業料 660,000円
施設設備費 220,000円
施設維持費 220,000円
学習内容

【Point01】
犬にやさしいトリマーになろう!犬に寄り添った3つのケアで犬も飼い主様も幸せにする!
美容:トリミング実習 その子に合ったトリミングでかわいさ・魅力を引き出す!
健康:犬猫健康管理学・動物看護実習 病気の知識を身につけて健康チェックでいち早く変化に気づく!
サポート:接客技術・一般モデル犬実習 飼い主様とのカウンセリングを通し、犬と人が快適に暮らせるようにご提案!

【Point02】
「一般モデル犬実習」で接客も技術もばっちり!
一般モデル犬として近隣のワンちゃんと飼い主様が実習に協力してくれるため、受付から仕上げ、お見送りまで就職後と同じ流れを経験できます。

【Point03】
「また頼みたい」につながる接客力
元フライトアテンダントの講師から接客応対やビジネスマナーを実践的に学びます。信頼されるトリマーを目指して専門力UP!

【Point04】
県内ではルネサンスだけ!!国際ライセンスも取得!
ペットエステ:アロママッサージ・泥パック・カラーリングなどトータルビューティーケアができます。

【Point05】
一流講師の指導で、技術がばっちり身につく
ハッピーグルーミングコンテスト<クイックグルーミング部門>スチューデントクラス 優勝
AAV主催「全国選抜トリマー選手権大会」ケネル&ラム ミドルクラス 優勝
RAPグルーミングコンテスト(校内)

【Point06】
年間5回以上の特別プロセミナー!
世界で活躍するプロトリマーたちから、いろんな「かわいい」を学び専門力を高めます。ハサミやバリカンのメーカーによる特別セミナーも!

【Point07】
海外授業で、世界レベルのトリマーから海外トレンドを体感
海外で活躍するプロからセミナーを受けたり、ペット業界最大級のイベントに参加したり…海外のトレンドを体感します。

卒業後

サロントリマー
動物病院トリマー
ペットショップトリマー
ペットエステティシャン
ペットグッズ開発 等

資格

専門士(文化・教養専門課程)
損害保険募集人一般試験
愛玩動物飼養管理士 2級、1級
ペットエステティシャンブロンズ・シルバークラス
ペットフード/ペットマナー検定
RAPSグルーマー認定ライセンス
ホリスティックケアカウンセラー
サービス接遇検定3級、2級
動物愛護社会化検定基礎級

学べる学問分野

動物

目指せる仕事

トリマー /グルーマー /ペットショップスタッフ /ペットビジネス

ドッグ・ウェルネス科(2年制)

ドッグ・ウェルネス科(2年制)

愛犬と飼い主様との健康で楽しい暮らしを提案する。

犬と過ごすあらゆる生活シーンが、ドッグ・ウェルネス科での学びにつながっています。
飼い主様の困っていることを、しつけ、食事、リハビリ、フィットネス、旅行など、幅広い角度から解決できる「犬の専門家」は、
飼い主様から頼られる存在として、幅広い進路・就職先で活躍します。
希望する進路・就職先に合わせて2つのコースいずれかを専攻できます。

定員
40名
初年度納入金
入学金 220,000円
授業料 660,000円
施設設備費 220,000円
施設維持費 220,000円
学習内容

【Point01】
「運動・食事・しつけ」をバランスよく学ぶ
運動:犬種や年齢によって、必要な運動量は違います。その子にあわせた運動方法を提案する力を磨きます。
食事:栄養たっぷりでおいしい、ワンちゃんのご飯作り。ペット栄養学の基礎を学び調理実習を通して応用力を身につけます。
しつけ:飼い主様とワンちゃんが幸せに暮らすために欠かせない「しつけ」。共に生活する上で必要なルールを、ワンちゃんと一緒に学びます。

【Point02】
犬と飼い主様の幸せをサポートできる職種は15種類以上!
犬が好き。その想いがあれば可能性は無限大!

【Point03】
しつけ教室で飼い主様への伝え方を実践!
実際に飼い主様と愛犬にしつけ教室を開催! 家庭犬のトレーニングや飼い主様との会話を通して実践力・技術力を高めます。

【Point04】
動物の「命」と向き合う、動物愛護センター実習
保護犬の社会化トレーニング実習を通して、新しい飼い主様へと繋げるお手伝いをしています。

【Point05】
愛犬と一緒に出かけよう!ペットツーリズム
ワンちゃんと一緒にお出かけや旅行を楽しむ「ペットツーリズム」。愛犬と楽しめる観光マップの作成や、施設利用時に必要なしつけ・マナーを学びます。

【Point06】
犬と触れ合う時間が長い
犬と触れ合える実習が週20時間以上! 愛犬と一緒に登校して、一緒に授業を受けることもできます。

【Point07】
海外授業
世界の動物福祉の現場を体験。一回り大きく成長できる海外授業。

卒業後

家庭犬トレーナー
犬の幼稚園トレーナー
ペットショップスタッフ
ドッグリゾートホテルスタッフ
ドッグフィットネストレーナー
動物病院スタッフ
使役犬トレーナー
ドッグカフェスタッフ
動物病院トレーナー
ハイドロセラピスト
動物病院衛生士
盲導犬施設スタッフ
ドッグアクティビティスタッフ
ペットサロントレーナー
動物保護スタッフ
ブリーディングスタッフ

資格

専門士(文化・教養専門課程)
RAPSしつけインストラクター認定ライセンス
愛玩動物飼養管理士 2級、1級
動物愛護社会化検定基礎級
損害保険募集人一般試験
ホリスティックケアカウンセラー
ペットフード/ペットマナー検定
ペットフード販売士
サービス接遇検定 3級

学べる学問分野

動物

目指せる仕事

盲導犬訓練士 /警察犬訓練士 /ドッグトレーナー /ペットショップスタッフ /ペットビジネス

動物海洋飼育・アクアリウム科(2年制)

動物海洋飼育・アクアリウム科(2年制)

動物たちの魅力を多くの人に伝え、豊かな暮らしに貢献する。

飼育員は、幅広い動物に対応できるスペシャリスト。陸・水両方の実習やインターンシップを経験して、現役の専門家から多くの動物たちとの接し方、普段の観察すべきポイントを学びます。

定員
40名
初年度納入金
入学金 220,000円
授業料 660,000円
施設設備費 220,000円
施設維持費 220,000円
学習内容

【Point01】
ペットも野生生物も、陸上動物も水生生物も!動物飼育の業界で活躍するための基礎を身に付ける。
入学半年後、陸上生物・海洋生物のコースに分かれます。その後、目指す進路によってさらに詳細なコース別に実習・研修を重ねます。

【Point02】
体感して学ぶ!ルネサンス流 「学外演習」
実践的な環境で学ぶ!プロを育てる本物の現場体験
①1年間いろんな施設で実習できる!
②現場のプロから直接話を聞ける!
③いままでにない動物たちとの出会い!

【Point03】
学外演習だけじゃない!現場でプロに学ぶ実習
[ダイビング演習]
泳ぐ!潜る!水中活動は水族館勤務の基本。就職に必要な資格取得もサポートします。
[ドルフィン研修]
サイン出しや給餌を学び、イルカと一緒に泳ぐこともできる人気研修!海洋哺乳類の飼育やトレーニングは、全ての動物に繋がっています。
[畜産学実習]
牛・馬・豚・羊など産業動物の生態のほかバターや牛乳など家畜の生産物も扱います。
[フィールドワーク]
海や山、河川へ実際に出向き、野生動物や自然環境の保護活動などを学びます。

【Point04】
日本全国の動物施設で卒業生が活躍中!

【Point05】
魅せる飼育室
学内で動物園・水族館を運営。お客様をお迎えする中で、企画立案から実践までの一連の流れを学びます。また、チームワークの大切さや流行の捉え方、接客スキルについても実践的に習得できる環境です!

【Point06】
部活動でより成長できる!
放課後等の時間を活用し、長期的なプロジェクトに取り組みます。日々の経験が全て学びへと繋がる環境です!

【Point07】
世界の動物園・水族館を体感!海外授業
世界の動物園・水族館施設で、日本との考え方の違いを体感して、学ぼう!

【Point08】
インターンシップ最大10回
インターンシップに積極的に応募して、複数の施設・現場を経験すれば、自分に合った就職先を探すことができます。実績を残して、就職につなげよう!

卒業後

動物園飼育員
水族館飼育員
観光牧場スタッフ
ドルフィントレーナー
ふれあい動物施設スタッフ
バードスタッフ
ペットショップスタッフ
アクアショップスタッフ
畜産・養殖スタッフ
ネイチャーガイド
サファリパークスタッフ
生体輸入・販売スタッフ
自然観察員
アクティブレンジャー
爬虫類・両生類飼育員
実践動物スタッフ 等

資格

専門士(文化・教養専門課程)
RAPSアニマルキーパー認定ライセンス
愛玩動物飼養管理士 2級、1級
生物分類技能検定 4級、3級
潜水士(国家資格)
スクーバダイビングCカード
プロジェクトワイルド エデュケーター
プロジェクトWET エデュケーター
ペットフード/ペットマナー検定
動物愛護社会化検定 基礎級、専門級
ホリスティックケアカウンセラー
損害保険募集人一般試験

学べる学問分野

水産学 /畜産学 /動物 /生物・生物工学

目指せる仕事

動物園スタッフ /水族館スタッフ /ドルフィントレーナー /ペットショップスタッフ /ペットビジネス /乗馬インストラクター /厩務員

学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求