1. 専修学校・各種学校
  2. 静岡県

専修学校・各種学校/静岡

大原簿記情報医療専門学校 静岡校

学部・学科・コース一覧

公認会計士税理士科

公認会計士・税理士コース(2年制)

【合格者多数輩出】
2024年度における税理士試験の科目合格者は、簿記論:8名、財務諸表論4名になります。多くの方が、専門学校に入学後に簿記の勉強を始め、日商簿記1級や日商簿記2級を取得後、税理士試験の科目合格を果たしました。当校では、「公認会計士試験」「税理士試験」の合格を目指し、専任講師が実績に基づく綿密なカリキュラムで親身に指導します。難関の国家資格でも、集中学習プログラムにより短期合格が可能になります。また、会計知識を活かし、監査法人・税理士法人などの経理職を希望される方についても、就職内定までしっかりサポートします。

【科目習熟型カリキュラムで合格を目指す】
重要ポイントに絞ったオリジナル教材なので、効率よく学習することができます。解説や解法についても、復習が行いやすい構成になっており、自宅学習に役立ちます。本番の試験を予想して作られた模擬試験も充実しているので、試験対策も万全です。専任講師が丁寧に解説しますので、テキストの内容もスムーズに理解できます。

【監査法人・税理士法人への就職をサポート】
当校では、監査法人、税理士法人、税理士事務所、大手企業の経理職への就職実績が豊富です。企業との繋がりも深く、監査法人・税理士法人・経理職に関連する求人も多いのが特徴です。公認会計士・税理士科を卒業する学生ほぼ全員が、経理に特化した進路に進みます。また、税理士事務所研修も行っているので、就職後の具体的なイメージを描きやすいです。

初年度納入金
入学金200,000円 
授業料860,000円 
維持費220,000円 
キャンパス

静岡キャンパス

卒業後

●目指す職業
公認会計士・会計士補佐
税理士・税理士補佐
監査法人
税理士法人・税理士事務所
金融機関(総合職)
大手企業(経理職・事務職)
中小企業(経理職・事務職)

資格

公認会計士
税理士
税理士科目(簿記論・財務諸表論)
税理士科目(所得税法・法人税法・相続税法)
日商簿記1級・2級
全経簿記上級
パソコン検定(Word・Excel)
電卓検定

学べる学問分野

商学 /金融学

目指せる仕事

経理スタッフ /総務・業務 /公認会計士 /税理士・会計士 /ファイナンシャル・プランナー

医療事務科

医療事務コース(2年制)

【請求事務4分野の資格取得が可能】
静岡校の医療事務科では、4つの請求事務分野の資格取得が可能です。医療・調剤・歯科・介護。この4つの分野を取得することで、就職先の窓口も大きく広がります。また、請求事務の全ての分野を抑えていることで、さまざまな病院で即戦力として活躍することができます。

【病院実習を通じて即戦力を鍛える】
2年次になると、病院実習がスタートします。校舎内に設置された実習室を使い、病院の受付を想定した校内実習を実践します。スムーズな窓口対応や電話応対、院内におけるビジネスマナーなど、現場経験豊富な先生から、細かく丁寧な指導を受けることができます。校内実習を終えると、病院実習になります。実習先は地元の医療機関を希望することもでき、自分自身の就職も見据えた病院実習が体験できます。

【丁寧な就職サポート制度】
大手病院、大手ドラッグストアから地元のクリニックまで、就職実績は豊富です。担任の先生はもちろん、就職担当のスタッフが常駐しているので、業界研究・職種理解から始まり、履歴書の書き方や面接指導までを丁寧に指導をします。地元の優良クリニック様との繋がりも深く、安心して就職活動に望めます。

初年度納入金
入学金200,000円 
授業料860,000円 
維持費220,000円 
キャンパス

静岡キャンパス

卒業後

●目指す職業
医療事務
医療秘書
医師事務
病棟クラーク
調剤事務
介護事務
歯科助手

資格

医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラークⓇ)
医師事務技能審査試験(メディカルクラークⓇ/歯科)
医療請求事務検定1・2級
調剤薬局事務能力検定
登録販売者
介護事務管理士Ⓡ
パソコン検定(Word・Excel)

学べる学問分野

医療事務

目指せる仕事

医療秘書・医療事務 /登録販売者(薬局・薬店) /病院スタッフ

総合ビジネス科

総合ビジネスコース(2年制)

【科目習熟型カリキュラムで資格取得を目指す】
総合ビジネス科では、ビジネスで必須スキルであるPCや会計知識の他、ITパスポートや販売士の資格取得を目指します。を学びます。入学後は個人のレベルに応じて、日商簿記1級~3級に分かれて学習をスタートします。PCについても、Word2級・Excel2級の取得を目指します。その他、一般企業で必要とされる資格取得を目指します。

【一人ひとりに合わせた丁寧な就職サポート】
1年次の秋頃から就職の授業が始まります。業界研究・企業研究はもちろんのこと、自己分析や自己PRの仕方、履歴書やエントリーシートなどの添削を細かく指導をします。担任の先生の他にも、就職担当の先生も面接指導を行いますので、一人ひとりに合わせた就職指導を行います。

【入社後に即戦力として活躍ができる】
2年次には、入社前準備プログラムという授業が始まります。内定した職種に応じてクラスが分かれ、授業を行います。経理・事務クラスでは、エクセルの表計算や給与計算などを学びます。営業・販売クラスでは、基本的なPCスキルや販売接客に関するマナーや言葉遣いを学びます。

初年度納入金
入学金200,000円 
授業料860,000円 
維持費220,000円 
キャンパス

静岡キャンパス

卒業後

●目指す職業
経理職、一般事務職、営業事務職
営業職、販売接客職
受付・秘書
社内システムエンジニア

資格

日商簿記2級、日商簿記3級
ITパスポート
販売士
ファイナンシャルプランナー3級
PC検定(Word2級・Excel2級)

学べる学問分野

情報学・通信 /経済学

目指せる仕事

プログラマー /システムエンジニア(SE) /経理スタッフ /営業 /営業事務・サポート /販売 /秘書・受付 /経営者 /テレフォンオペレーター /総務・業務 /広報・宣伝 /経営企画 /人事・労務 /ファイナンシャル・プランナー

学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求