私立大学/愛知
理学療法士はPhysical Therapist(PT)とも呼ばれます。
ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、
基本動作能力の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、
自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。
1 重複した病態や全身性の障害に対応できる力を養う
2 小児期から高齢期まで幅広い世代に対応できる力を養う
3 障がい者スポーツ分野で活躍できる力を養う
4 幅広い分野の指導教員によるサポート
就職一覧(愛知医療学院短期大学実績)
名古屋大学医学部附属病院 岐阜県立多治見病院 岡崎市民病院 一宮市立市民病院 市立恵那病院 愛知医科大学メディカルセンター 岩倉病院 豊橋整形外科 江崎病院 鵜飼リハビリテーション病院 済衆館病院 中部国際医療センター 総合大雄会病院 松波総合病院 半田中央病院 岡崎共立病院 津島リハビリテーション病院 名古屋徳洲会総合病院 ほか多数
・学士(理学療法学)
・理学療法士国家試験受験資格
・初級パラスポーツ指導員
(規程の科目を履修し単位を修得した者)
理学療法 /リハビリテーション
理学療法士
作業療法士はOccupational Therapist(OT)とも呼ばれます。
体や心に障害を持った人に、さまざまな作業を通じて社会復帰を助けることを目的としています。
理学療法により回復した身体機能をさらにスムーズに使えるように、手芸や織物、園芸などの作業を通じて
リハビリテーションを行い、自立した生活が送れるようなサポートをする専門職です。
1 急性期から生活期、そして重複障害者への幅広い対応力を養う
2 運転リハビリテーションの技能と知識の修得
3 日常的な多世代交流ができる教育環境
4 発達障害領域に対応した作業療法士の育成
就職一覧(愛知医療学院短期大学実績)
国立長寿医療研究センター 名古屋市立大学病院 あま市民病院 多治見市民病院 伊勢市役所(伊勢市おおぞら児童園) 一宮西病院 岩倉病院 岡崎共立病院 五条川リハビリテーション病院 稲沢厚生病院 総合病院南生協病院 名古屋共立病院 岡崎東病院 蒲郡厚生館病院 大垣徳洲会病院 東濃厚生病院 中部国際医療センター ほか多数
・学士(作業療法学)
・作業療法士国家試験受験資格
・初級パラスポーツ指導員
(規程の科目を履修し単位を修得した者)
作業療法 /リハビリテーション
作業療法士