1. 短期大学
  2. 愛知県

短期大学/愛知

名古屋文理大学短期大学部

学部・学科・コース一覧

食物栄養学科

栄養士専攻

豊富な実験・実習を積み重ね、
「食」と「栄養」のプロを育てます。

理論と実践をバランスよく取り入れたカリキュラムで「食と栄養」、「食と健康」に関する知識・技術を幅広く習得。食を通して人々の健康づくりを支える栄養士を目指します。

定員
80名
初年度納入金
入学金 210,000円
授業料 690,000円
教育充実費 160,000円
施設設備費 200,000円
実験実習費 70,000円
キャンパス

〒451-0077 愛知県名古屋市西区笹塚町2-1
TEL: 052-521-2251(代) FAX: 052-521-2259

学習内容

将来の目標や学びの興味にあわせて3コースから選択します。
●栄養指導コース
疾病の成り立ちや病態への理解を身につけながら、病院における栄養指導、食事管理などに興味のある学生に向けたコースです。
●健康管理コース
健康の維持・増進について身体的および精神的側面から学び、アスリートから高齢者まで、幅広い人を対象とした健康サポートに興味のある学生に向けたコースです。
●食品・調理コース
「食と栄養」の知識と高度で実践的な調理技術を身につけ、食品や調理に興味があり、フードスペシャリストを目指す学生に向けたコースです。

卒業後

※令和5年4月1日現在
就職率 97.0%(就職者/就職希望者)
栄養士 75%
調理 8%
総合職 2%
事務職 6%
その他 9%

資格

栄養士免許
栄養教諭二種免許状(教職課程)
管理栄養士国家試験受験資格(実務経験要3年)
その他得られる受験資格
■フードスペシャリスト(任意)※
■食育インストラクター[3級](任意)
■専門フードスペシャリスト[食品開発](任意)※
※食品・調理コースのみ取得可能

学べる学問分野

栄養・食物学

目指せる仕事

栄養士 /管理栄養士

製菓専攻

確かな製菓技術と表現力を養い
時代を担う「食」のクリエイターへ。

お菓子作りには知識・技術はもちろん、表現力やセンスも大切。食品衛生や栄養学といった科学的な知識も求められます。本専攻では多様な視点から製菓を学び、幅広い力をもった人材を育成します。

定員
30名
初年度納入金
入学金 210,000円
授業料 680,000円
教育充実費 150,000円
施設設備費 200,000円
実験実習費 70,000円
キャンパス

〒451-0077 愛知県名古屋市西区笹塚町2-1
TEL: 052-521-2251(代) FAX: 052-521-2259

学習内容

学びのステップ
●プロ並の充実した設備が学ぶ意欲を支えます。
基礎の知識と技術を習得する1年次。卒業後は即戦力として活躍ができるよう、プロ仕様の機材と材料を使った実習で、製菓衛生師としての自覚と実力を育みます。
●理論と実践で現場感覚を身に付けます。
理論と実践を反復しながら、洋菓子・和菓子・製パンなどの専門技能を習得。知識・技術と人間性を両立させる、本学ならではの「食と栄養」のプロを育成します。

卒業後

※令和5年4月1日現在
就職率 94.4%(就職者/就職希望者)
製造・パティシエ 76%
調理 24%

資格

製菓衛生師試験受験資格
菓子製造技能士国家試験受験資格
パン製造技能士国家試験受験資格
フードコーディネーター[3級](任意)
菓子検定[2級](任意)

学べる学問分野

調理・製菓

目指せる仕事

製菓衛生師 /パティシエ /ショコラティエ /ブーランジェ /和菓子職人

学校検索結果に戻る