1. 私立大学
  2. 愛知県

私立大学/愛知

桜花学園大学

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

教育保育学部

教育保育学科

保育学と教育学をともに学び、子どもの成長を見通す力を養成します。
現代社会のニーズに応える2つの履修モデルと6つのスペシャリストの学びを用意し、得意分野を伸ばし、高い専門性を育みます。

定員
130名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 744,000円
教育充実費 420,000円
演習教材費 48,000円
学習内容

・2つの履修モデルと6つのスペシャリストでめざす将来を実現
一人ひとりの学生の多様な学修意欲や将来像に応えることができるよう、2つの履修モデルと6つのスペシャリストの学びを設けています。現代の教育現場に必要な専門力や実践力を磨くことができます。

・4つの資格・免許が取得可能
保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状から、めざす進路に合わせて、取得することができます。

・学校インターンシップなど実習プログラムが充実
4年間を通して、実習の他にも、海外研修や海外幼児教育インターンシップを設けています。多様な保育・教育の現場で見学や実習を行い、保育者・教師に必要なスキルを定着させます。

卒業後

公立幼稚園・保育所、私立幼稚園、私立保育所、私立認定こども園、公立小学校、特別支援学校 など

資格

保育士資格
幼稚園教諭一種免許状
小学校教諭一種免許状
特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)※基礎免許として小学校教諭一種免許状が必要です。

学べる学問分野

保育・幼児教育 /児童学 /教育学

目指せる仕事

小学校教諭 /特別支援学校教諭(養護学校教諭) /保育士 /幼稚園教諭

国際教養こども学科

日本と海外の保育を学び、グローバル時代の保育・幼児教育に貢献できる人材の育成をめざします。

定員
45名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 744,000円
教育充実費 420,000円
演習教材費 48,000円
実習費 120,000円
学習内容

・全員が日本とオーストラリアの2か国で3つの資格・免許を取得
日本とオーストラリアの2か国で保育・幼児教育に関する3つの資格・免許を取得。各国の保育の比較を通してより望ましい保育のあり方について考えることができます。

・短期・長期の2回の必修留学
1年次に海外の保育施設での実習を兼ねた短期留学に参加し、3年次にはオーストラリアの保育士資格取得のために約11か月の長期留学に参加します。

・国内外での8回の実習と卒業研究
4年間を通した実習の他にも、海外研修や海外幼児教育インターンシップを設けています。多様な教育・保育の現場で見学や実習を行い、保育・教育に必要なスキルを定着させます。

・高いコミュニケーション能力を養成
日本語および英語による高いコミュニケーション能力の習得をめざします。英語を中心に一定水準以上の外国語運用能力を身につけます。

卒業後

【海外】
・海外の保育施設
・海外に滞在している日本人の子どもを対象とした保育・幼児教育施設

【国内】
・保育に英語を取り入れている保育所・幼稚園・こども園
・インターナショナルプリスクール 
・保育所・幼稚園・こども園

【企業】
・グローバルに子ども関連の事業を展開する企業

資格

保育士資格
幼稚園教諭一種免許状
オーストラリアの保育士資格(Certificate Ⅲ in Early Childhood Education and Care)

学べる学問分野

児童学 /教育学 /語学・外国語 /国際・国際関係学

目指せる仕事

保育士 /幼稚園教諭

国際学部

国際学科 韓国専攻/観光専攻/国際・情報専攻/日本語教育専攻

学び方が、新しい 学びが、あなたらしい
4専攻を組み合わせてあなただけのオリジナルな学びを。

定員
50名
初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 744,000円
教育充実費 420,000円
演習教材費 48,000円
学習内容

・注目の韓国をはじめ、観光、国際・情報、日本語教育の4専攻を学べる
国際学部では4つの専攻を用意しました。2年次の専攻選択の前段階で、語学習得にも重きをおき、幅広く学びを深めていくことにより、実社会で生きる批判的かつ論理的思考を育んでいきます。

・専攻を組み合わせて学びをデザインできるメジャー&マイナー制度
メジャー (主専攻) & マイナー(副専攻) 制度で2つの専攻を組み合わせ、興味や関心に沿って幅広く自由にオリジナルの学びをつくることができます。

・就職の可能性が広がる!海外の学位※も取得できるダブルディグリー・プログラム
多種多様な留学プログラムを設けています。「ダブルディグリー・プログラム」を利用すれば、本学と留学先である海外の大学の2つの学位を取得できます。
※大学卒業資格

卒業後

【めざせる進路】
英語教師、公務員、商社・製造業、キャビンアテンダント・グランドスタッフ、空港職員、貿易会社、観光関連団体、ホテル・旅行会社、海外を拠点にする仕事、日本語教師、通訳・翻訳家、海外進学、大学院進学、韓国関連企業 など

資格

中学校教諭一種免許状(英語)
高等学校教諭一種免許状(英語)
小学校教諭一種免許状※
日本語教員養成課程修了証

※教職課程履修者が、保育学部保育学科の科目を履修することにより、小学校教諭の免許状を取得することも可能です。取得には一定の条件が必要です。

学べる学問分野

語学・外国語 /国際・国際関係学 /観光学 /教育学 /教員養成

目指せる仕事

日本語教師 /通訳 /翻訳家 /市町村職員 /ホテルスタッフ /旅行会社勤務 /通訳ガイド /キャビンアテンダント /グランドスタッフ /小学校教諭 /中学校教諭 /高等学校教諭

学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加 学校HPから資料請求